
リディアが旅立って1ヶ月…。初めての月命日をむかえました。
31日がなかったから、1日早いのです…。
最初の1週間は「先週のこの日(曜日)、リディアがどうしていた、
一緒に何をした、何をしてあげた?、何をしてあげられなかった?、
ああすればよかった、こうすればよかった…」そんな風に過ぎました。
そのあとは「先月のこの日は…」と同じように毎日が過ぎました。
先月の30日はまだそこまでの危機感がなく、31日はめまぐるしく
様子が変わった日で…。その31日がないまま、月命日の1日に
なってしまったから、今日の思い出しはいろいろありすぎです。
子犬の頃からのこともたくさんたくさん思い出して過ごしてきた1ヶ月。
なのに、1ヶ月も経ったなんて思えないという気持ちと、もっとずっと
以前のことのような気持ちの両方を感じます。
何より、リディアのいない暮らしが1ヶ月も過ぎたことが信じられない…。
リディちゃん、今いるところは楽しいところなんでしょう?
でも時々おうちに遊びに来てるのね?
セシルが時々、階段の中ほどをみつめて鼻をきゅぅって鳴らしたり、
今朝も洗面所のペットシーツを見てはっとしたと思ったら、歯磨きしてる
私の足元を神妙に見てたよ。よく歯磨き中にしゃがんで足元にいる
リディちゃんをなでなでしてたよね。
だっこもへばりつきも大好きだったリディリディだけど、自由に気ままに、
してもらいたいときだけ、されたいときだけくっついてきたよね。
今はもっともっと自由にできてるね。好きな時に遊びにきてくれるのでいいよ。
なんなら、おそなえのクリームパン、全部食べちゃってもいいのよ。
少しずつ、後悔や自責の思い出よりも、子犬の頃からの楽しかった思い出を
思いだすことのほうが増えてきています。
記憶が楽しい思い出で一杯になったら、リディアも安心してくれるかもしれません…。
にほんブログ村
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 23:33
|
Comment(9)
|
TrackBack(0)
|
シェルティ(2010年)
|

|