2011年11月05日

たまには違ったアングルで

1028hikiti1.jpg

お天気がいい日は公園ドライブ。
ドライブといっても近場、藤沢市の引地川親水公園。
1週間前の金曜日に行ってきました。

1028hikiti2.jpg

稲わらピラミッドをバックに。

1028hikiti3.jpg

お天気よくて気持ちいいのか、ずっとへらへらして
歩いてたセシくんです。

1028hikiti4.jpg

たまには違うアングルで写真を撮ってみようと
芝生に寝転んでみました。

1028hikiti5.jpg

おお〜! なんだかワイルド。

1028hikiti6.jpg

青空くっきり。 
おやびんを見下ろしてる気分はどうかな?

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
ぽちっとよろしくお願いします

見上げて撮ると、セシくんの毛が薄くなってるのが
目立ちますね。
…   
…しくしく…もうやだ〜(悲しい顔)    
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 17:47 | Comment(2) | TrackBack(0) | シェルティ(2011年セシルの日々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月03日

お友達できない…

hansei.jpg

夕方散歩はいつもより30分ほど早く出て、俣野公園へ。
ぐる〜っと園内を歩いて出口に向かうところで、
コタセラ日記(リンク有り)のコタママさんに会いました。

セシル、コタロウくんとセラちゃんに初対面のチャンスです。
一応、吠えないようにと植え込みの陰でオスワリして待たせました。

「わんわんわん!わうわう!」あちゃーふらふら
リードを首のところで持っていたので、押さえ込み。

ちょっと様子を見たものの、歩き出そうとしたらまた吠えちゃいました。
コタロウくんもセラちゃんも吠え返さないイイ子なのにー。

初遭遇失敗。失敗というよりセシくんの自滅です。初接近叶わず。
残念…。
知り合いのワンちゃんにさえこれでは、セシくんにお友達は
できそうにないですねー。

ペンションなどで同じ部屋にいると吠えないのですけど、
最近は甘やかされてしまってるのでこちらも自信ない…たらーっ(汗)
(今月末、どこかにお泊まりしようかと探してるんですが)。

コタロウくんはトライ、セラちゃんはブルーマール。
写真を撮りたかったのに、セシルがイキまいてては撮れません。
これも残念。

…写真は金曜日に行った引地川親水公園でのものでーす。
なんかあやまってるっぽいからー(^^;)

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
ぽちっとよろしくお願いします

昨日から風邪なのか身体中が痛い、おなかこわす、
めまいがする、と不調オンパレード。
夕方散歩に出る前に葛根湯液体薬を飲みました。
ゆっくり散歩してたら身体があたたまってきて
力は出ないけど、なぜか視力UP(笑)
ふだんならあまり見えない距離でコタママさんたちが
すぐにわかりました。そしてなぜか、今も老眼鏡いらずで
メモとかが読める〜。葛根湯は視力にも効く…のかしら。
あ、滅多に市販薬を飲まないからかお風呂入ったら
体調もばっちり復活しました〜。

posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 22:40 | Comment(4) | TrackBack(0) | シェルティ(2011年セシルの日々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月01日

リディアの一周忌でした

1101rydia.jpg

11月1日、わんわんわんの犬の日はリディアの命日です。
リディアが旅立ってから1年経ったなんて思えませんが
一周忌でした。

リディアが好きだったカスタードクリームのパン、
バタークッキー、いい香りのするお花、かぷっとしたくなる
ぬいぐるみ、赤ちゃんの時からとにかくお気に入りだった
ピンクのお人形…

今日は朝から何度もお線香をたいて、鈴をならして手を合わせてました。
時々、セシルも一緒にお手々をあわせます。

1101c.jpg

セシルは「なんだろう?おやびんもアニキもなんか変だ」って
思ってたみたい。
でもリディアの写真を見て泣いたり、じっとしてると、くんくんって
鼻を寄せてごきげんうかがいしてきてました。

1101rydia2.jpg

もうどこかで生まれ変わって、やんちゃ姫ぶりを発揮して
可愛がられているかもしれません。虹の橋のたもとでたくさんの
食べ物やお花、遊び友達とまだ過ごしているかもしれません。
天国でノンちゃんと一緒にお義父さんから鶏手羽やジャーキーを
たくさんもらってるかもしれません。

今でも歯磨きしているときに足元でくっつくリディアがいないことに
違和感を感じます。寒くなってきて、ソファでへばりついてくる子が
いないことに寂しさがこみあげてきます。いつもいつもくっついて
側にいたフワフワの小さいリディア。すぐにうれしくなって笑顔を見せ、
ちょっとしたことでご機嫌斜めな顔をする表情豊かな子。
なんでも気持ちを人に伝えたがった賢いリディちゃん。

1年も側に居ないなんて信じられません。
けど、1年前のリディアが旅立ったあとの気持ちを思い返すと
確実に時間が経っているのだと思えてきます。
涙はまだまだいっぱい出ます。後悔もまだまだ消えません。
それでもこうして、リディアの可愛かった姿や好きだったもののことを
落ち着いて思い出すことができるようになりました。

リディアちゃん、うちの子になってくれてありがとう。
いつか生まれ変わって(何度目でも)、またうちの子になってね。

一周忌の合掌は、感謝の気持ちと天への祈り。
リディアと過ごした14年6ヶ月のたくさんのいろいろなことを
何一つ忘れないでいたい…

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
ぽちっとよろしくお願いします
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 22:43 | Comment(6) | TrackBack(0) | シェルティ(2011年セシルの日々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月27日

最近の日課、老犬マッサージ

1025massage.jpg

最近の日課、老犬マッサージおやびん流。
愛犬の友に載っていた老犬マッサージや、愛犬チャンプに
載っていたマッサージ、通販サイトのマッサージ動画などを
参考にして、でも見ながらじゃないと忘れてしまうので、
自己流でやってます。

耳を時計回りにまわしたり、頬や足をマッサージしたり、
最初はいやがるかと思ったのですけど。
意外にもセシくん、ぽや〜んと心地よさそうにされるがまま。
それで毎日するようになりました。

13歳になってから、時々足の動きが悪くなったりしています。
この10月、そんなことが急に増え出しました。
すぐに治るけど、ピョコタン、ピョコタンしちゃうの。
寝ていたあとが特に。下にしている足がすぐに柔軟に
動き出せないようなんです。

筋肉や腱のツボをマッサージすれば少しは動きや血行が
よくなるのではないかしらと始めた老犬マッサージ。

「マッサージ♪マッサージ♪老犬マッサージ♪」なんて
テキトーな節をつけながらやってると、子守歌みたいに聞こえるのか、
よけいにぽや〜んとなるセシぽん。

ぽや〜ん顔を見て「可愛い!可愛い〜!」ってぎゅーぎゅー
したくなる衝動を必死におさえてマッサージしてまーす(^^;)

冷えてかたくなりやすいこれからの季節、老犬マッサージで
ピョコタン防止〜!

通販サイトのマッサージ動画はこちら:
http://www.peppynet.com/library/archive/seniordog/03.html

アロマやホリスティックの教室に参加してみたい気持ちも
あるのだけど、セシくんは他の犬がいたら絶対リラックスどころじゃ
なくなるものね…。

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
ぽちっとよろしくお願いします
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 23:51 | Comment(2) | TrackBack(0) | シェルティ(2011年セシルの日々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月23日

チュー攻撃でお留守番阻止

1021c2.jpg

「セシぽん、イイコでお留守番しててね〜。
おやびんはちょっとおでかけしてくるからー。」

菜園仕事をしたあとに、スーパー銭湯にでも出かけようと
思い立ったおやびんを追いかけて部屋にやってきたセシル。

部屋の真ん中でおすわりしてみあげてきます。
可愛いのでちょっとお相手を。

1021c1.jpg

お座りしてるセシルを足の間にはさんで話しかけていたら。
(お留守番しててねー、いいこにしててねーって)。

ちゅっ揺れるハート CHU揺れるハート ちゅうっ揺れるハート

セシくんのチュー&ぺろぺろ攻撃がっ!
セシルにはチューを教えたこともあって、以前から
おねだりするときにチューをしてくることもあるのですが。

なでたら、CHU! 話しかけたら、CHU!
可愛すぎておやびん降参。

「うー、わかったよぉ〜。おでかけしないよぅ」
ほんと?ほんと?みたいな目でじ〜っと見つめてきます。

「セシくん、お留守番しなくていいよ。おうちにいるよ」
「セシくんと一緒におうちにいるよ」

そう言って立ち上がり、PCの電源を入れたら、セシルは
机下のマットで丸くなりました。

セシくん、究極の甘えん坊技・CHU攻撃成功です。
おやびんの負け〜。


…顛末…
可愛い甘えん坊め〜っ♪と思っていたのですが、ブログに載せる
写真を見ていて気づきました。

セシルは単にPCのある部屋にしかおいていないガムの
おねだりをしていたんじゃないかと…たらーっ(汗)

PC始めたら安心して寝始めたと思ったおやびん。
PC始めたのを見て「ちぇっ、くれないのか」とフテ寝を
始めたセシくん。

うーん、真実は哀しい…(たぶん)。 哀しいので、
甘えん坊でお留守番阻止って思わせておいてもらいます。

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
ぽちっとよろしくお願いします
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 21:51 | Comment(4) | TrackBack(0) | シェルティ(2011年セシルの日々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月19日

セシルの音入れ

1017c1.jpg

「今日はオイラの音入れ大公開するぉ」

「ここの前で『小』をするんだぉ」
『小』スペースは確保しているものの、ジャマものがふえて、
セシくんはちょっと不満があるかも…。

1017c2.jpg

「今度は『大』だぉ」

1017c3.jpg

「ここでつ」

1017c5.jpg

「こうしてニオイを嗅いで」

1017c4.jpg

「こっちもニオイをかいで」
自分のニオイを確認してるんでしょうか。

でも時々ネコの落とし物があるんです。
なので普段はセシくんがこのスペースに入る前に確認してます。

1017c6.jpg

「おやびんに拾ってもらうぉ」
オチリもふきますよ。

1017c7.jpg

「オイラの音入れ、誰にも貸さないぉ」
うん、ネコちゃんに貸したくないね。

芝生の前はバイクスペースとして堀り下がってます。
時々、しゃがんだまま、下り坂をおりつつしているセシくんです。

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
ぽちっとよろしくお願いします
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 17:08 | Comment(2) | TrackBack(0) | シェルティ(2011年セシルの日々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月16日

アニキに甘あま

1016c.jpg

セシくんがアニキ(夫)に甘あましています〜。
めずらしいっ!
って、つい思っちゃいますが、ほんとは最近では
それほど珍しくなくなってきています。

ソファ前のテーブルにむき栗のおつまみをおいていたので、
アニキの周りをウロウロ、おすわりしたり隣に座ったりと
猛アピールしていたセシくん。

でももらえなくって、寝転んだアニキの足の間に入って
あごのっけ。リラックスしてる顔じゃないのがまるわかり。
甘えん坊して一生懸命アピってます。

アニキも昔と違って、セシくんの好きなようにさせてあげてます。
むき栗はあげてないけど…。
犬に栗をあげちゃいけないそうですが、少しなら大丈夫って
本にも書いてあるのですけどね。

栗のかわりに「チョイあげ」(という名前の犬用おやつ)の
「ささみん」をあげました。実は私がセシくんに甘えんぼして
もらいたかったからー。┐(´ー`)┌

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
ぽちっとよろしくお願いします
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 22:12 | Comment(2) | TrackBack(0) | シェルティ(2011年セシルの日々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月14日

オイラに薔薇薔薇…という感じφ(´〜`;)ウーン

1014bara1.jpg

車でどこかの公園に行く予定が、あやしげなお天気に
近所の俣野公園散歩になりました。

霊園内の薔薇見散歩です。
黄色やピンクの小ぶりな薔薇がいっぱい咲いてます。

相変わらずお花の香りに興味をしめさないセシルですが
めずらしく薔薇の前で立ちポーズv

1014bara2.jpg

人が全然いなくてセシくんもの〜んびり。

1014bara3.jpg

霊園を抜けて公園へ。
ベンチで待つ練習をさせられるセシくん。
「おやびんがベンチに座ったらオヤツ−」

1014bara4.jpg

「おやつ!(●´▽`●)にぱー」
ごほうびおやつはいつものボウロ。

早めの時間でしたが、ゆっくりのんびりお散歩できました。

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
ぽちっとよろしくお願いします
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 23:10 | Comment(4) | TrackBack(0) | シェルティ(2011年セシルの日々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月12日

古い画像データのひっこし

2005rc.jpg
(2005年5月リディア9歳・セシル7歳)

古いPCに入れていた2001年頃からの画像データ。
(それ以前のはフィルムカメラの写真)。
2010年分まで、新しいPCに移し替えることができました。
5.5GBありました。データだけで5.5GBって、技術の進歩を
感じてしまいます。 
残りの今年の分は明日にでも…。

先日、ジャストシステムからVHSやDVテープをPCに
取り込むことができるというソフトが限定販売されたのを
即買いしました。数日中に届く予定です。
これで、DVテープにしか録画していなかったリディアの姿を
動画データにすることができます♪ うれし〜。
無事に動画UPできたら見てくださいね〜。菜の花畑のリディアとか。

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
ぽちっとよろしくお願いします

posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 01:16 | Comment(2) | TrackBack(0) | シェルティ(2011年セシルの日々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月09日

芝生歩き〜おすわり、おやつ(動画)



引地川親水公園の芝生を歩いていたセシくん。
見上げたかと思うと… おすわり!?

「おやつ!おやつ!」

画面にちょこっとお散歩ボウロ(お散歩時おやつぼうろ)が
うつってます。
小さなボウロでも期待いっぱいの顔してますね。

実はこの時、背後をお散歩ワンコが通過していたのでした。
そう、これは吠えないための突然おやつタイムでした。

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
ぽちっとよろしくお願いします
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 23:51 | Comment(4) | TrackBack(0) | シェルティ(2011年セシルの日々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月06日

よく寝てます

1006c.jpg

涼しくなって熟睡度UPしてるセシくん。
今朝、ベッド下ではこんな風に寝ていました。
(大抵は私の起きそうな気配できゅうきゅう鼻を
鳴らしたりしながらベッド下をウロウロしてます)。

セシぽん、寝る子は育つのよね。
育って長生きしておくれ。

下に敷いているマット(アイムスのおまけ)、2枚縦に
並べてました。
自分の身体の向きにあわせてうまく使ってます(≧m≦)

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
ぽちっとよろしくお願いします
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 18:47 | Comment(2) | TrackBack(0) | シェルティ(2011年セシルの日々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月04日

怠惰なお出迎え

taida1.jpg

昨日のお昼頃のセシぽん。
家に帰ったら玄関で寝てました。
それはいつものことです。

taida2.jpg

「セシぽん、ただいま〜」って言っても、
寝転んだまま、目をちろ〜っと向けただけ。
いつもなら飛び起きてハウハウするのに。

なでなでしてみると…。

taida3.jpg

「オイラ、このまま寝るぉ」

セシぽ〜ん…

taida4.jpg

携帯でその様子を写真に撮っていたら、もしかして具合でも
悪いの?って心配になってきてしまいました。

が、セシルをまたいで(私のスリッパをマクラにしてるので
夫のスリッパをはいて)台所へ行き、買ってきた食材の
ビニール音をガサガサさせたら、「おやつ〜?!」と
いつもの調子でハウハウしっぽ振りながらやってきました。

よほど眠くて起きられない時に帰って来ちゃったのかしら。
年を取って寝る時間がめっきり増え、熟睡度も高くなってる
セシル。 こういうことも増えてくるのかも。

今日、車で買い物と公園へ一緒に行ったら、ひっぱり気味に
はしゃいで歩いてました。お散歩で元気があればまだまだ
若いですよね。

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
ぽちっとよろしくお願いします
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 18:33 | Comment(2) | TrackBack(0) | シェルティ(2011年セシルの日々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月29日

オイラのライバル

20110927c1.jpg

アニキがオイラに言ったんだぉ。
「おやびんはもうすぐ新入りを連れてくるゾ」
「そしたら新入りばっかり可愛がって、新入りとばっかり
おでかけして、おまえの留守番が増えるゾ」って。

おやびん… 新入りって…?

20110927c2.jpg

こいつのこと?

おやびん、こいつとおでかけなんてつまらないぉ。
おでかけならオイラがお供するぉ。
オイラの留守番ふやさないで欲しいぉー。

先日、アニキがセシくんにイジワルをつぶやいてました。
でもそのイジワルを否定できないぺり犬ですあせあせ(飛び散る汗)
でもでも。セシぽんのお留守番は増やさないようにするからね。
………ちょっとしか…たらーっ(汗)

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
ぽちっとよろしくお願いします
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 20:21 | Comment(4) | TrackBack(0) | シェルティ(2011年セシルの日々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月23日

久々、朝の俣野公園

0923c1.jpg

涼しかったので、朝のお散歩は久しぶりに俣野公園まで行ってきました。

おお〜、公園内は散らばってますよ。
台風あとらしく、大きな木の枝や落ち葉が歩道いっぱいに。
セシくんはニオイが気になるようです。

0923c2.jpg

公園を進むと、お掃除されたのか歩道がきれいになってました。

0923c3.jpg

おおっ!木が大変なことに!
クレーンでひっぱってなおすのかしら。

例年、涼しくなってから久しぶりに俣野公園へ連れてくると
必ずおなかを壊すセシル。
今朝は快調で、「近年こなかった夜散歩でここまで来ていたから
別に久しぶりじゃ無いんだもんね」なんて思いながら
公園を出たのですが。

…やっぱりおなか壊しましたもうやだ〜(悲しい顔)
家に着くまでに何度も。
それもユルンコというレベルではなく、本格的に!

久しぶりでおなかを壊したんじゃなくてもしや病気!?って
心配してしまいましたが、「散歩満足〜るんるん」「おやつくれ〜犬」と
元気にはしゃいでいたので様子見にしました。

1日まるきり元気で、夕方のお散歩ではさすがに出るものが
なかったけど、夕飯もがっついていたので大丈夫でしょう。
(念のため、夕飯のトッピングはゆでささみだけにしました)。

セシくんは「朝」久しぶりでもやっぱりおなかを壊すのね…ふらふら
あっ、朝のその距離が久しぶりだから壊したのかしら。
徐々に伸ばすにしても、十分「徐々」な距離だと思うけど。

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
ぽちっとよろしくお願いします
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 19:56 | Comment(2) | TrackBack(0) | シェルティ(2011年セシルの日々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月21日

台風でも気になるのはオヤツだけ

oyatuc.jpg

台風15号、こちらではお昼頃からの豪雨と4時頃からの強風が
すごかったのですが、早く通り過ぎてくれたおかげでセシくんは
トイレ等困ることはありませんでした。

みなさまのところは大丈夫でしたでしょうか?
神奈川で14万世帯が停電というので(うちは大丈夫)、実家に
電話したら、ウンともスンとも音がないので停電してたのかも。

昼間は雨や風の音がすごくて、家も結構揺れてました。
リディアだったら怖がって抱っこをせがんでいたような状態でしたけど
セシくんを見ると…

犬「おやつ?」

台風なんてぜ〜んぜん関係ないみたい。

私が落ち着きなく、瓦が飛んでないかと耳をすましたりするたびに
セシくんは「おやつ?」って目をキラキラさせてました。
で、おやつじゃないらしいとなると、じ〜っとクレないの〜?って
みつめてくるの。

セシくんは年取っても天下泰平くんのようです。

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
ぽちっとよろしくお願いします
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 23:33 | Comment(2) | TrackBack(0) | シェルティ(2011年セシルの日々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月16日

お天気雨の散歩

0916c1.jpg

今朝の散歩。
青空に白い雲が少しある中、思ったより暑いね〜なんて
言いながら歩いてました。

そうしたらパラパラっと雨が。
おひさまピカピカで雨という見事なお天気雨です。

九尾の狐が泣いてるのかな〜?ってわかる人いるかしら。
好きな韓流ドラマなんですが。
普通は狐さんのお嫁入りを想像ですね。

セシくんは雨嫌いですが、それほど気にならなかったみたいです。

0916c2.jpg

家に着いてパチリ。
ふわふわパラパラ降るお天気雨が一旦止みました。
そのかわりに黒い雲があっという間に青空を隠しちゃって…。

ドアを入ったところで一気にざぁ〜っと音が聞こえました。
危なかった〜。

フシギ感さえあるお天気雨と急速に変わる空を見たお散歩でした。

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
ぽちっとよろしくおねがいします
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 22:30 | Comment(2) | TrackBack(0) | シェルティ(2011年セシルの日々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月08日

「お留守番」にはフテ寝

0908c1.jpg

3時間、庭仕事の間放っておかれたセシくん。
そのあと買い物へ行くのに「お留守番しててね」って
言ったらコレです。

「フテ寝しちゃうぉ」
ちろ〜っとお目々だけ動かして、階段にはりついて
離れないセシくん。

こんなすねっ子ぶりを見せられたら、少し暑そうだけど
連れて行ってあげようかなって気持ちになりますね。

0908c2.jpg

「一緒にブーブー乗る?」「お買い物行く?」って
声をかけ、玄関で床を指さしたら階段をおりてきました。

「ほんとに連れてってくれる?」

0908c3.jpg

2軒のお店でお買い物。片方は屋外駐車場。
ハッチバックから差し込む西日もなんのその。
車の中でずっとゴキゲンだったセシくんでした。

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
ぽちっとよろしくおねがいします
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 23:43 | Comment(2) | TrackBack(0) | シェルティ(2011年セシルの日々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月30日

公園の石のウサギが気になる?

0830ac4.jpg

犬「おやびん、これは…?動かないけど…」
くんくんチェックしてるセシくん。

0830ac3.jpg

犬「もしや、HP8くらいのモンスター!?」
これがモンスターだったら、可愛い容姿だけど『動く石像』になっちゃうよ。
sekizo.jpg(動く石像by Dragon Quest)

0830ac1.jpg

犬「これ何…?」
HP8くらいのスライム並モンスターに見えなくもない
うさぎの石像です。

公園にある不思議遊具…とまではいかない可愛いモノですが、
よ〜く見ると変な形をしています。
変なかたちの腰掛け石がいつの間にかうさぎさんになってました。
後から描かれた、なんともゴマカシチックなうさぎさんです。

0830ac2.jpg

犬「おやびん、コイツ、おいらにびびって動かないぉ」

よくわからないけど怖いモノじゃないらしいと納得して
うれしくなった?セシくんでした。

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
ぽちっとよろしくおねがいします
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 20:26 | Comment(6) | TrackBack(0) | シェルティ(2011年セシルの日々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月28日

セシくんが食べたいのは…

shukaku1.jpg

トウガラシを収穫。
セシくんは食べられないのがわかるのか興味をしめしません。

shukaku2.jpg

終わりかけのミニトマト。
「くれるのかなぁ…」って思ってるのかな。

shukaku3.jpg

犬「これだぉこれだぉ!オイラが欲しいのは!」
歯磨きガムで〜す。

shukaku4.jpg

お手々で立てて食べる姿が可愛いの。
うまく撮ろうとがんばってるのですけど…なかなか難しくて。
細いガムが撚られてるタイプで、大きさの割にまたたく間に
食べ終わっちゃうんですよ。

shukaku5.jpg

ペロッとね。あっという間でした。
もうちょっとゆっくり食べてくれないかしら。

あ、ミニトマトはおやつではなく夕飯のトッピングになりました。

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
ぽちっとよろしくおねがいします
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 22:46 | Comment(4) | TrackBack(0) | シェルティ(2011年セシルの日々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月23日

明るい時間の公園で遊びたいのにね

0819aka3.jpg

涼しさがまたどこかに行っちゃいましたね。
30度を超える気温では明るい時間に公園へ連れて行けません。
今夜は夜散歩です。

4日前はこ〜んな笑顔で公園の高くなってるところをゴキゲンに
歩いたセシくん。次はいつこんな風に遊べるかな?

0819aka2.jpg

1段高いところから公園を見渡してます。
えらくなった気分に浸ってる…exclamation&question

0819aka1.jpg

それにしてもセシくんは高いところが好きなんですね〜。
ぴょんっと上り降りした昔、今は抱えられて下りてます。

暑さとおひさまが戻った本日午後、網戸越しにプランター菜園の
世話をしてるおやびんをながめてたセシくん。
そばにいたごほうび(?)に穫れたてミニトマトをもらったのでした♪

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
ぽちっとよろしくおねがいします
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 18:22 | Comment(4) | TrackBack(0) | シェルティ(2011年セシルの日々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする