2025年07月13日

完食!いいウン!

IMG_0237.jpeg

4時半はまだ暗いお外、

お散歩前にお庭に出た時は

暗さに出たがらなかったポロたんです

IMG_0238.jpeg

でも5時を過ぎると蒸してくるから

暗くてもスタートしないとね

IMG_0239.jpeg

芝生に入る気がないポロたん

虫が出る時期は助かります

IMG_0240.jpeg

お池まで歩きました


ポロたんね、朝ごはん完食したんです〜

昨日もお昼ごはん少し残しましたが

朝夕完食してます

缶詰とドライとヨーグルト混ぜごはんです

IMG_0241.jpeg

食べてくれればゆるンコでも栄養とれるけど

なんと! 昨日今日と2日連続でカタカタの

いいウンウンしてくれました〜!


治った? 一喜一憂かもしれませんけど

もううれしくって〜

IMG_0242.jpeg

お池から折り返しではなく、中央芝生を

囲む反対側の道で遠回りしました

IMG_0243.jpeg

5時を過ぎて蒸してきた中、

お友達に会えてごきげんさん♪

IMG_0244.jpeg

食べていいウンして体力つけたら

もっと歩けるよ、ポロたん

IMG_0247.png

今日の1枚はおすましポロたんです


ポロたんがイマイチな缶詰は今日の

昼と夜で終わります

ヨーグルト混ぜで食べ切ってもらいたいです


ヨーグルトのあげ過ぎも良くないですから

その後はドライとシチュー缶と果物などで〜

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 12:00 | Comment(0) | シェルティ(2025年ポロムの日々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年07月12日

術後1ヶ月の検査

IMG_0201.jpeg

涼しくてとても気持ちいい朝

涼し過ぎ?ポロたんのお鼻からキラーン

IMG_0202.jpeg

昨日、術後1ヶ月の検査で病院へ行ってきました

朝ごはん抜きでがんばったポロたん

IMG_0203.jpeg

血液検査、エコー検査とも

ばっちり!正常に戻ってました〜♪

特に心配だった肝臓の数値は

ALT(正常10-125)、227→75
ALP(正常23-212)、332→147

よかった〜

IMG_0204.jpeg

初期腎臓病の数値は元のレベル以下に

他は正常範囲に、痩せちゃったこともあって

いつも高い中性脂肪や高脂血症数値まで

正常範囲内におさまってました

IMG_0208.jpeg

でも今残しがちな食事はきちんと食べられるようにして

体重を徐々に戻さないといけません

適正4.2kgのポロたん、今3.8kgでした

IMG_0205.jpeg

お腹ゆるンコについては

つかめないンコや下痢が続いたら

お薬を出すのできてくださいとの事でした

ビオフェルミンはお腹に良いので続けてOK


利胆剤ウルソは継続服用です

(胆汁鬱滞を防ぐため)

IMG_0206.jpeg

組織病理検査の結果も出ていて

胆嚢は慢性胆嚢炎の状態だったこと、

奇形が見られた肝臓は肝細胞の

グリコーゲン変性の診断が出ましたが

特に問題は無いそうです

IMG_0207.jpeg

炎症も治まったようで

フードはポロたんの好きなドライに戻して

あげられることになりました


ふやかしや缶詰が好きじゃないから

残してる可能性もあるので

カリカリにして食べてもらわねば!

ゆるンコとの兼ね合いですけどね

IMG_0210.jpeg

今日の1枚はお池の前のポロたんです

今朝は完食したからしっかり歩きました

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村
次回検査は1ヶ月後です

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 12:00 | Comment(0) | シェルティ(2025年ポロムの日々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年07月11日

犬猫生活のピューレうまうま

IMG_0172.jpeg

昨夜は雨がかなり降りました

路面はほぼ乾いていて

とても涼しくて気持ちいい朝です

IMG_0173.jpeg

ポロたんは血液検査があるので

可哀想だけど朝ごはん抜き

歩く距離は短めにしておきました

IMG_0174.jpeg

ごはん食べたがらなかったり

残しがちな最近のポロたん

栄養のあるものを口にしてくれるならと

注文してみました


犬猫生活と再春館製薬が共同開発した

シニアのエイジングケア商品です

IMG_0175.jpeg

必須アミノ酸11種と和漢3種が配合されてます

食欲不振にも効果があるそう

IMG_0176.jpeg

○ゅーるみたいなスティックタイプのピューレ

ポロたんはち○ーるを上手に食べられない子なので

小皿に出しました

↓うまうま動画です(音なし)↓



すごい勢いでペロペロ

とても気に入ってくれたみたいです♪

IMG_0177.jpeg

まだおやつがあげられないから

おやつのタイミングであげられるのも

うれしいです

ポロたんもうまうまうれしいね


ベロチョロポロたんが今日の1枚です

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 12:00 | Comment(0) | シェルティ(2025年ポロムの日々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年07月10日

遅くなってきた日の出

IMG_0141.jpeg

気がつけば

日の出は1年で1番早い1ヶ月近く前から

10分近く遅くなってますね

IMG_0142.jpeg

農道の反対側の公園へ行って折り返し

IMG_0143.jpeg

ポロたんの爪切りと足裏、おちり周りの

毛切りを昨日しました

いつも虎刈りになっちゃうおてて

左手だけちょっと可愛くできました〜

(自画自讃)

IMG_0144.jpeg

おひさまでてきました

IMG_0145.jpeg

こちらの写真の方が日の出がわかりますね

IMG_0146.jpeg

帰りに会えた杖のおじいさん

ポロたんすっかり、

杖が気にならなくなってます♪

IMG_0147.jpeg

今日の1枚はラベンダー畑加工です


今朝はシチュー缶にポロたんの好きな

ドライフードをふやかさずに混ぜてみました

ペロリ完食

お腹との兼ね合いでまだ色々試します

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 12:00 | Comment(0) | シェルティ(2025年ポロムの日々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年07月09日

すいか最強〜お留守番でガマンしてた?

IMG_0104.jpeg

夏みかん落ちてました

お庭からはみ出して生ってるのが落ちて

先日通った時はゴロゴロしてて

車に轢かれると道が汚くなるので

道路端に蹴っておきました

IMG_0105.jpeg

金糸梅まだ咲いてます

やや日陰だから長いのかな

IMG_0106.jpeg

とことこてちてちあくび〜

IMG_0107.jpeg

今朝ももやってます

昨日の朝のモヤは水蒸気だと思うのですが

昼間、暗めの空にもやってたのは

PM2.5だったらしいですね

IMG_0108.jpeg
(ニチニチソウの可愛い花壇)

昨日は年1で受けてる乳がん検査に行ってきました

お留守番は不安でしたが、ポロたん頑張ってくれました

IMG_0109.jpeg
(サーモンピンクの日々草好きです)

わたしが帰宅した直後にシートでゆるンコ

すぐに片付けてもらえるタイミングまで

我慢してたんでしょうね

IMG_0110.jpeg

ポロたん、えらいね、

おみやげにスイカ買ってきたからね、

と、いっぱいほめて拭き拭き


昨日昼、夜、今朝はスイカ缶詰混ぜごはん

少し残しちゃう時もあるけど

まあまあよく食べてくれてます

スイカ最強〜


今日の1枚は腹筋ベンチ下で寝ていた

ポロたんの涼しげ?背景加工です

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 12:00 | Comment(0) | シェルティ(2025年ポロムの日々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年07月08日

ばぁばのお家〜今朝もモヤ

IMG_0078.png

1ヶ月ぶりのばぁばのお家

少しお片付けがあるので

ソファで待っててもらいます

IMG_0079.png

車移動が暑いので

ドライブボックスには保冷剤を入れて

マットでくるんできました

帰りのために冷凍庫でまた冷やしています

IMG_0080.jpeg

いい子で待っててくれたポロたん

お腹の都合でごほうびおやつを

あげられないのが心苦しいです


ばぁばの面会、ひと月前はばぁばに車まで

来てもらってポロたん会えましたが

今回は車内で待っててもらいます

(駐車場は建物の下で涼しめです)

IMG_0081.jpeg

保冷剤で冷えちゃったのか、

まだ車移動が負担なのか

昨夜からゆるンコ(;;)

IMG_0082.jpeg

朝ごはんはすりりんご混ぜ缶詰ですが

少し残しました

スイカほどの威力はリンゴに無いようです

IMG_0083.jpeg

暑くも無く涼しくも無い

もやってる4時台の俣野公園

IMG_0084.jpeg

食べてる量が少ないから

あまり遠くまでは歩かないことにして

ポロたんの超ゆっくり歩きに合わせて

のんびりお散歩しました

IMG_0085.jpeg

今日の1枚です


帰ってから、冷蔵庫に残してたすりりんごごはんを

少し食べたポロたんです

完食にはスイカがやっぱり最強かなぁ

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 12:00 | Comment(0) | シェルティ(2025年ポロムの日々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年07月07日

食べさせる苦労を初めて知る

IMG_0049.jpeg

おそろしいほど不快指数が高い朝

4時台のお外は白っぽく靄ってました

IMG_0050.jpeg

昨日は昼と夜のごはんにポロたんの

大好物スイカを缶詰に混ぜ混ぜしました

ガツガツぺろり完食

IMG_0051.jpeg

今朝は茹でカボチャに戻りました

ポロたん、細かいカボチャをペロペロ

ベロですくいあげて缶詰はお残し

残りは冷蔵庫に入れてお散歩の後〜

食べるかな?

IMG_0052.jpeg

スイカはもうありません

IMG_0053.jpeg

七夕の短冊、今年もしました

ポロたん1円て…

IMG_0055.jpeg

今日の1枚、じとじとの朝んぽから

トロピカルな背景加工ポロたんです


ポロたん13歳、

リディセシそれぞれ14歳後半までの間で

食べなくて食べさせる苦労をしたことが

ほとんどなかったわたし

リディちゃんが最晩年に食べられなくなった時は

栄養ペースト舐めさせてたから気苦労だけで…


ポロたんは先日からカボチャがついてるところを

ほんの少しずつ手に載せたら一口ずつ食べてくれたり


カボチャだけでもと、お口に無理やり入れると

先日は触発されて?お皿のカボチャついたところを

缶詰フードと少し食べてくれたのに

今朝はそれでも食べなくて〜


お散歩の後で残したうちの半分程度食べましたけど

この湿気もあって食欲ないのかもしれませんが

食べないと熱中症にもなりやすいと言うから

しっかり食べて欲しい〜

…またスイカ買うかな(リンゴ買ってあるので

とりあえずはりんごでお試しします)

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 12:00 | Comment(0) | シェルティ(2025年ポロムの日々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年07月06日

サルスベリ並木・涼しい朝

IMG_0010.jpeg

犬用ビオフェルミンはこういうのです

中にプラスプーンが入っていて

ポロたんの体重なら1日で2回、

1匙をごはんにふりかけます


お薬というよりサプリ感覚なので

効果は長い目で見たほうが良いのかな

IMG_0004.jpeg

意外と涼しい朝です

IMG_0003.jpeg

大きな道のサルスベリ並木、

だいぶ花が咲いてきました

IMG_0005.jpeg

のんびりゆっくり歩いて

IMG_0006.jpeg

公園の前に来たら

厚い雲の間から朝日が出てました

IMG_0007.jpeg

こういうおひさまを見ると(ズーム)、

特捜最前線を思い出します(古いわ〜)

IMG_0011.jpeg

昨夜ビオフェルミンと一緒に撮った、

モッタイナイシリーズのスイカ

うまー♪でした


カボチャ同様にスイカ大好きポロたん

おなかこわすと思って買ってませんが

缶詰と混ぜ混ぜするのにスイカかリンゴを

買ってあげようかと思います

IMG_0009.jpeg

今日の1枚は、お山に避暑に行きたいね〜加工です

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村
今日はディアバスター服用、1日おき程度必要みたいです

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 12:00 | Comment(0) | シェルティ(2025年ポロムの日々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年07月05日

犬用ビオフェルミン届きました

IMG_9971.jpeg

大あくびポロたん

IMG_9972.jpeg

今朝も杖のおじいさんと歩きました

IMG_9973.jpeg

昨日朝夕服用したディアバスターが効いて

いいンコしてからの朝んぽ

IMG_9974.png

朝ごはんは茹でカボチャと缶詰混ぜに

昨夜届いた犬用ビオフェルミンをふりかけました

IMG_9975.jpeg

お友達とごあいさつ♪

IMG_9976.png

犬用ビオフェルミンはサプリ感覚で

添付スプーンで1杯をごはんにかけます

味は問題ないようで気にせず食べてくれました

IMG_9979.png

今日はディアバスターはお休みします

使い続けると効かなくなるなんてお話も

耳にするので(真偽不明ですが)

ビオフェルミンがPPに効いてくれたらいいな〜

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村
犬用ビオフェルミン、
パッケージの写真載せた方がよかったかしら?

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 12:00 | Comment(0) | シェルティ(2025年ポロムの日々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年07月04日

好きなカボチャを混ぜ混ぜ

IMG_9939.jpeg

ポロたん、杖のおじいさんと

公園まで一緒に歩きました

IMG_9941.jpeg

歩みの遅いポロたん、

「人間でいうと60代後半です」って言ったら

「オレよりずっと若いね〜」って

確かにおじいさんより20歳以上若いんですけど


ポロたん、遅れると追いつこうと

てちてち早足になってました

空腹なのに早足すごいね、ポロたん♪

IMG_9936.jpeg

花壇に新しいお花が〜

IMG_9935.jpeg

ペンタスとか可愛いお花

IMG_9937.jpeg

いつもお散歩の前に朝ごはんを食べてるポロたん

今日は3時半にお庭でPPして

缶詰の朝ごはんを食べなかったんです

IMG_9938.jpeg

元気に歩いてにこにこアハ顔で

不調な感じはしないでしょ?


お散歩したら食欲湧くかな?と出たので

無理せず短めで切り上げました

IMG_9940.jpeg

帰宅後、カボチャ茹でて缶詰に混ぜ混ぜ

ポロたんペロリと完食してくれました〜


でもPPしちゃったので今日は朝夕と

ディアバスターを服用します


今日の1枚はハートべろちょろポロたんです

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 12:00 | Comment(0) | シェルティ(2025年ポロムの日々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年07月03日

缶詰に自己判断でPP止め薬も

IMG_9886.jpeg

まだ朝日が見えてこない4時半すぎ

案外湿気少なく涼しい朝んぽです

IMG_9887.jpeg

昨日新しい缶詰を買って、

少量ずつ数回に分けてあげてます

ポロたん毎回完食ペロリ♪


今朝3時に液を少し吐きましたが

その1回のみで済んでます

IMG_9888.jpeg

PPについては、自己判断で

ディアバスターを朝夕に服用させました


胆嚢摘出後はポロたんのような嘔吐よりも

下痢するほうが多く、しかも長い付き合いに

なることが多いお話をSNSで聞きました


だとするとディアバスターを飲み続けるのは

どうかとも思うので今日は飲ませずに

様子を見ます

IMG_9890.jpeg

処方されてる消化機能異常の薬

(メトクロプラミド)は続けてます

このお薬は胃や食道への効果が主みたいで

PPには効果薄ぽくて

抜糸の時はPPはしてなかったから仕方ないですね

IMG_9891.jpeg

今日の1枚は昨夕のポロたん

吐き気もPPも止まって缶詰ごはん食べて

気持ちよくねんねしてたポロたんです

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村
買い足した缶詰はid消化ケアシリーズの
オリジナル缶とチキン缶です

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 12:00 | Comment(0) | シェルティ(2025年ポロムの日々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年07月02日

雨上がり・缶詰買わなくちゃ

IMG_9859.jpeg

雨上がりの4時台朝んぽ

ポロたん、大きな葉っぱ発見♪

IMG_9860.jpeg

サトイモの葉っぱかな?

ポロたんのお顔が包めるくらい大きいね

雨上がりで匂いが強いのかクンクン

IMG_9861.jpeg

同じ畑のムラサキツユクサと

近年、ムラサキツユクサばかり見かけます

青いツユクサはどこへ行っちゃったのかしら?

うちの近所だけ?

(天王森に行けば常盤ツユクサが見られますが)

IMG_9864.jpeg

ポロたん、元気にゆっくり歩きしてますが…

夜中からPP数度、朝ごはんのふやかしフードを

お残ししちゃってます

吐き気が起きてないのはいいのですけど

IMG_9862.jpeg

缶詰はシチュー缶だけなので、

またidの消化ケア缶を買ってきます


少量ずつ分けてあげるのが吐き気に

効果を出してるように感じますが、

いろいろ試行錯誤しながらですね

IMG_9865.jpeg

ポロたん、PPしてもしっかり食べて

栄養とろうね

今日の1枚はべろちょろポロたんです

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 12:00 | Comment(0) | シェルティ(2025年ポロムの日々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年07月01日

おじいちゃんと歩く・体調がまた

IMG_9821.jpeg

4時台朝んぽ

家の近くで杖のおじいさんとばったり

俣野公園まで一緒に歩きました

IMG_9823.jpeg

杖で小幅で歩くおじいさんと

ゆっくり歩きのポロたん

歩むペースが同じ〜

ポロたんうれしそうに歩いてました♪

IMG_9824.jpeg

公園で別々のコースへ分かれて

ポロたんはまっすぐお池へ

IMG_9825.jpeg

朝日が橋に当たって

その色がそのまま水に映ってました

IMG_9826.jpeg

野球場のスコアボードの横から朝日が♪

5時半には暑いくらいに照って来ますがまだ大丈夫

ポロたん、暑くなる前に帰りましょう

IMG_9822.jpeg

お池で折り返して

帰り道でお友達に次々と会えました

思う存分クンクン交流できたのはふたりだけ〜

IMG_9827.jpeg

今日の1枚です


こんなに元気なお顔のポロたんですが…

体調が落ち着いたと喜んだのも束の間、

昨日の昼過ぎから夕食後などに数回嘔吐、

少しPPにもなってます


今朝は犬生初!ごはんを1/3ほど残してしまいました

ふやかしフードが好きじゃないのもあるのかもですが


今日はフードを少しにして数回に分けてみます

早く落ち着いて欲しいです

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 12:00 | Comment(0) | シェルティ(2025年ポロムの日々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月30日

願かけの夏服とネムの花

IMG_9786.jpeg

俣野公園のネムの花が満開です

IMG_9787.jpeg

ふんわり幻想的なお花ですね

ポロたんはあくび〜

IMG_9788.jpeg

合歓の木はお池より少し先にあるので

今日は昨日よりほんのわずか距離がのびました

IMG_9789.jpeg

おじいちゃん達にもごあいさつできたポロたん

手袋をしてる杖のおじいさんはナデナデするのに

手袋を脱いでくれました

ポロたん、優しくしてもらえてうれしいね

IMG_9790.jpeg

今日のお洋服、手術前に買った服です

無事退院したら着ようねと、願かけ半分で

買った夏服


傷口が見えてしまうので抜糸まで待って、

昨日は昼間から夜中、今朝まで吐くことなく

過ごせたのでおろしました

無事に着て歩ける日が来て本当によかった〜


ペラペラのクレープ地で涼しそうです

お胸にもまんまるうさちゃん♪

IMG_9791.jpeg

道端のおしろい花、続々咲いてきてます

葉っぱの下はダニがいるかもしれないから

潜りこまないで〜


IMG_9792.jpeg

今日の1枚はお池でアハ顔ポロたんです

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 12:00 | Comment(0) | シェルティ(2025年ポロムの日々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月29日

すっかり4時台朝んぽに

IMG_9747.jpeg

暑くて、すっかり4時台散歩に移行しました

朝の光が当たるものの、ぼやけた写真に

なってしまったので背景加工の

朝んぽスタートポロたんです

IMG_9749.jpeg

朝日がポーンと出てきました

お顔が暗くなっちゃった

IMG_9748.jpeg

道端の可愛いお花と

IMG_9750.jpeg

こちらの花壇も久しぶり


昨夜は0時を過ぎても熟睡してたポロたん

今まで吐く時は22時頃だったので

お薬効いて大丈夫かと思ってたら

2時半に突然きました

起き抜けに吐いた感じです

IMG_9751.jpeg

食事から9時間経ってたのに固形もやや混じってて

でもその後はおさまって、朝も空腹での

嘔吐は無しでした

次回は夕食後すぐに寝ちゃうポロたんを

2時間くらいは寝ないようにかまう作戦でいきます

食べたもの消化させないとね

IMG_9752.jpeg

ハンノキから落ちてくる毛に絡みつくヤツみたいな

お花?とトップ葉っぱが白い植物、ハンゲショウ

今年も同じ花壇で咲いてました

IMG_9753.jpeg

半夏生はタコ食べる日とだけ認識してますが

もうすぐですね

IMG_9754.jpeg

いい香りの… アベリア?(グーグルレンズさん)

ジャスミンの1種と思ってました

ポロたん、香りにぺろりんちょ♪

IMG_9755.jpeg

今日の1枚は朝日に照らされながら

ボーロうまうましてるポロたんです

(おやつはまだボーロしかあげられません)

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 12:00 | Comment(0) | シェルティ(2025年ポロムの日々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月28日

抜糸して検査結果は・ポロたんの今後

IMG_9720.jpeg

ポロたん、お散歩の距離を元に戻して良くなりました

俣野公園の中を歩くのは2週間ちょいぶり〜

IMG_9722.jpeg

5時の朝日

おじいちゃん達にも会えて

ナデナデしてもらいました♪

IMG_9723.jpeg

今日の目的地、お池に到着〜


昨日、抜糸をして先生から

歩く距離は元に戻して大丈夫、

激しい運動はまだ、と言われました


激しい運動、そもそもしないポロたん

坂トレくらいですね、やめておくのは

IMG_9721.jpeg

昨日の病院では術後15日目での抜糸、血液検査、

エコー検査しました


結果、肝臓の数値が上がっていて!

エコーで見たら胆管の出口にある突起(乳頭)が

胆管を塞ぎがちな体質だと判明(素人目にもわかりました)


ポンプ機能を果たしていた胆嚢をとったことで

押し出しが足りず、胆汁鬱滞(うったい)を

起こしがちになってるそうです

例えて言うなら肝臓という巨大パーキングの
たくさんの出口から幹道につながる細い道へ車が
一斉に出てきて、幹道との交差点で赤信号が長くて
細い道が交通渋滞を起こしてる、駐車場から出られない車も
パーキングで渋滞してる状態

IMG_9724.jpeg

とりあえず2週間、利胆剤(ウルソ)を服用して

今後を見ていくことになりました


手術前は1日2回半錠ずつだったウルソ、

1日2回1錠ずつ飲みます

もしかしたらポロたんは一生ウルソ服用かも…

IMG_9726.jpeg

今週になって起きていた吐き気について相談したら

お腹内部にまだ炎症の白いモヤがエコーで見られるので、

食べ物が入ること、空腹になることなどが刺激になって

吐き気を催してるとの事でした


消化機能異常に効くお薬を2週間出していただきました

朝昼夜一粒ずつなのだけどめっちゃ細かい粒!

摘むのが老眼にはキビシイです〜


ふやかしフードを嫌がるようになったポロたんですが

炎症が治るまでふやかし推奨で缶詰混ぜてあげることに


缶詰を買い足しに帰りにお店へ寄りました

IMG_9727.jpeg

今日の1枚はお散歩ごきげんポロたんです


抜糸した途端にソファへ身軽にピョン

動きが良くなったポロたんです

お薬服用でも快適に過ごせるよう良くなるのが一番♪

いろいろ、2週間様子見します

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 12:00 | Comment(0) | シェルティ(2025年ポロムの日々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月27日

抜糸と検査で病院へ行ってきます

IMG_9654.jpeg

術後15日、ポロたん抜糸の日です

エコー検査と血液検査もして

胆嚢摘出手術関連は完了になります

IMG_9657.jpeg

ネットの情報やSNSでいただくコメントで

胆嚢摘出後にウルソ(利胆剤)を服用し続ける

お話を目にしました

IMG_9656.jpeg

今日の血液検でお薬服用になるか決まります

(ポロたんは必要ない可能性が高いそうですが)

IMG_9659.jpeg

昨日もまた少し吐いちゃったポロたん

夜は消化ケアの缶詰オンリーにしたら

その後は大丈夫でした

このことも先生に相談します

IMG_9661.jpeg

今日の1枚は横顔ポロたんです

下に抜糸前の傷口写真載せてます

苦手な方はここまででどうぞ

(↓ポチッといただけると♪)

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

↓抜糸前の傷口写真↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

IMG_9662.jpeg

きれいでしょう?

抜糸後の写真は明日にでも〜

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 12:00 | Comment(0) | シェルティ(2025年ポロムの日々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月26日

霧雨止んで朝んぽは一斉〜

IMG_9620.jpeg

缶詰フードを混ぜても

夜また吐いてしまったポロたん


調べたところ、胆嚢摘出術後は嘔吐・

吐き気や下痢などの症状が続くこともあるそう

下痢は起こさず快便です


ドライの配分を減らして抜糸の時に相談します

IMG_9621.jpeg

昨日の午後は甘えん坊ぶり激しくて


お腹の傷が気にならなくなってきてるのかも♪

吐き気が治まってくれたらいいのですけど

IMG_9626.jpeg

昨日一旦止んだ雨が夜中からまた降って

朝は6時近くまで霧雨が降ってました


雨が上がって暑くなる前にと朝んぽへ

カエルさんエプロンのポロたんです

IMG_9625.jpeg

みんな考えることは同じ〜

お友達と次から次に会えました

IMG_9627.jpeg

ポロたんうれしいね


湿気じっとりで気温上がってきたからか

ポロたんは1mを5秒以上かけて歩いてます〜

ゆっくり過ぎだけどポロたんのペースに合わせます

IMG_9629.jpeg

今日の1枚はお友達に会えて

ごきげんアハ顔のポロたんです

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 12:00 | Comment(0) | シェルティ(2025年ポロムの日々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月25日

数回吐いてしまった日

IMG_9586.jpeg

今朝は雨、昨日の朝んぽ写真をまずどうぞ〜


剪定されてスッキリしたモッコウバラのトンネル

明るくなってました

暗い道がニガテなポロたんは怖々歩くことが多いのに

明るくて何も気にせず、ご機嫌で歩いてました〜

IMG_9587.jpeg

バス停の花壇は黄色い小花のエリアと

IMG_9588.jpeg

はっきりした色のお花のエリア

ポロたんいいお顔〜

IMG_9590.jpeg

ポロたん、このお散歩の日の前日(月曜)に

数回ほど液を吐いてしまいました

(病院定休日だったので連絡せず)


空腹で吐いたのか固形物はなく、

でも黄色ではなくてフードの茶色で


その夜ふやかしたごはんを嫌そうに食べてたので

火曜朝はドライのままで朝ごはんあげたら

1時間後に固形物のまま吐いてしまって!


ただ吐いたフードを食べ直してたから

いちおう安心(犬は吐きやすく、吐いたものを

食べ直す時は心配ないと言われてます)


ですが胃に負担がかからないように

近所のホームセンターで缶詰を買おうと

雨降り出しそうなお天気なので車で一緒にきました

IMG_9589.jpeg

いつも在庫があるとは限らないのですけど

欲しかったヒルズの消化ケアの缶詰を買えました


術後に食べていた消化ケアの缶詰版と

消化ケアシリーズのチキン&野菜シチュー缶数個

IMG_9591.jpeg

お買い物終えたドライブボックスのポロたん


お買物後、お昼と夜ともに缶詰のシチューを

ドライフードに混ぜてあげました

ペロリ完食♪

IMG_9593.jpeg

今日まで吐き気を起こさずに過ごしてます

缶詰とドライの配分を変えつつ様子見して、

抜糸の時に先生に相談します


横顔ポロたんが今日の1枚です

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 12:00 | Comment(0) | シェルティ(2025年ポロムの日々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月24日

ねこちゃんに気づかない?

IMG_9565.jpeg

花壇の可愛い小花の前で笑顔?

アハ顔のポロたん

ジトジトの4時台朝んぽです

IMG_9566.jpeg

ポロたん今朝は早起きさんでした

IMG_9567.jpeg

俣野公園の角っこに来ました

芝生は犬猫立入禁止


兄弟かな?仲良く寛いでるねこちゃんたち

ねこも大好きポロたん

寄って行っちゃダメよ〜と言おうかと思ったら

全然ネコちゃんに気づいてないポロたんでした〜

IMG_9569.jpeg

バス通り沿いの松ぼっくり

松じゃなくて杉の実ですって

言われてみれば葉っぱが杉〜

コウヨウザン(広葉杉)の実だそうです

杉ぼっくり♪

IMG_9572.jpeg

今日の1枚はトロピカル加工ポロたんです

背景だけでも爽やかにしたくて〜

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 12:00 | Comment(0) | シェルティ(2025年ポロムの日々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする