2022年06月20日
涼しい板間を求めて・マイペースポロたん
ぽつんと咲いてた黄色いユリ
ポロたんは「なんでここで撮るの?」ってお顔してますね
こちらの黄色いユリはたくさん
蒸し暑くてポロたんトボトボ歩きなのが
お顔に出てるような…
赤いユリは大輪で
ポロたんのお顔くらいあるものも(^^)
お手紙読もうとしてるポロたんです
ぽ「読んだ」
ポロたんはお返事書かなくていいからね
笑顔に見えるアハ顔
蒸し暑くてもまだ風が吹くと
涼しかった5時台さんぽ
昼はぐんぐん気温上昇しました
ポロたん、涼しい板間を求めて家中移動して寝てます
お留守番の気配がなければ
ママが見えないところで寝てたりもします
このあたり、リディセシとは違うマイペースさ(^^)
にほんブログ村
アマゾンのタイムセール(今日いっぱいまで)でペットバリカンを注文しました
明日にはポロたんのぽんぽん刈れそうです
2022年06月19日
湿気ぺろりん
ぺろぺろ小僧ポロたん
べろをつかんでるように見えますが
ポロたんがぺろりんしてるだけです(^^)
ついでに今朝の散歩ぺろりんも♪
昨夜の雨で緑がびっしょりな朝
湿度もなかなかのもので…
ポロたん、お鼻が湿気で気になるのか
やたらとぺろりんちょしてました
カエルさんエプロン必携な路面
でもこんなに短くてどの程度
路面からの跳ね返りをカバーできるのか
疑問になりそうなカエルさんエプロン
ですが胸側のシェルティのエプロンを
カバーできるのがとても良いのです
ぽ「ごそごそ気にならないしー」
レインウェアの背中側カバーできるのは
ポロたん、ごそごそして気になっちゃうらしいです
ぽ「あっち行く?」
少しも乾いて無さそうだからやめようね
大きな葉っぱエリア
ポロたんの笑顔(アハ顔?)が出やすいポイントで
なぜか笑わない時でもこんなふうに
お口がゆるみがちです〜
これもポロたんのナゾ行動のひとつです(^^)
にほんブログ村
2022年06月18日
今朝もモワンと蒸す公園さんぽ
ぽ「昨日よりお花広がってるー」
毎日見ているアガパンサスのつぼみ
お花が開いてきてるのもありました♪
ぽ「もわもわー」
今朝ももわもわ湿度がある公園です
ポロたんのファーが暑そう
そろそろ、おなかの毛を刈る時期かな
ポロたんはおちり周りは年中短く刈ってます
夏だけおちりからおなかの真ん中あたりまで
刈りこみます
あ!昨年ペットバリカン壊れたんでした(^^;)
買わなくっちゃ〜
ポメくんと年長のお姉さんなお友達と♪
土曜の5時台、今朝は人が多めでした
でもわんこは少なくてポロたん、ちょっと残念そう?
ぽ「だいじょぶー」
仲良しさんに会えたものね?
今季初のおしろい花見つけました♪
にほんブログ村
2022年06月17日
モグラ穴?
ぽ「じとー」
5時台の公園はしっとりした肌寒さがありました
歩いていると湿度のほうが勝ってくる感じで
ポロたんには蒸し暑いかもしれません
お池でボチャッて大きな音が!
大きな鯉がはねたようでした
それはいいのだけど、跳ねた理由は
橋の上からエサやりをしてる人のエサみたい
お池が汚くなって数年、こういう人が原因だと思ってます(〆)
元気な元気なお友達(^^)
ポロたんとお顔を合わせては
くるくる走り回ってまた戻ってクンクン♪
もうひとりトイプーちゃんが一緒だったけど
巻き込まれ事故を避けて(?)
ポロたんに寄ってきてくれずでした
ぽ「どあっぷ」
ポロたんのサービスショット?
ぽ「もぐらさんの穴?」
ポロたんの後ろの土、ほかにもありました
モグラさんかな…? 何かな?
にほんブログ村
2022年06月16日
なんでもない梅雨曇りの朝んぽ
ひんやりしている7時台の公園ですが
湿気がすごい!
ポロたんはなぜかペロリン
思った以上に路面も濡れてました
カエルさんエプロンしてくればよかったです
今の時期はやっぱり紫陽花とのお写真
公園の花壇でもパチリ
ポロたんのクンクンは
葉っぱかな? お手紙かな?
ぽ「どっちだと思うー?」
どっちかな?
ぽ「あ、おじさんだー」
いつもポロたんを可愛い可愛いしてくれるおじさん発見♪
…え?ポロたん、解答はナシ?!
にほんブログ村
2022年06月15日
バッグインしたらおとなしい
ぽ「雨降ってるねー」
お散歩行けないね
気温が低くてプールへ行く気も起きず
ポロたんとまったり過ごそうとした午前中
ぽ「あまあま」
ポロたんとあまあましていたら
メルカリに出品していた着物と帯がセットで
売れた通知がきたので、急いで梱包
宅配の営業所まで持っていくことにしました
ポロたんがお留守番と勘違いしないように
出かける用意をする前に大きなバッグに入って
玄関で待機してもらいました(^^)
ぽ「ぼくもいっしょ♪」
にほんブログ村
2022年06月14日
ポロたん階段から転落!前転しながら落ちて行く…!!
まだ雨が降っていなかった早朝
今にも降り出しそうな暗い空でした
ポロたんに寄ったら紫陽花がまるで写りません
タイトルの件…
ポロたん階段から転落!
前転3回しながら落ちていくポロたん…
もうね、心臓が止まるかと思うほどの衝撃的な光景でした(;;)
2階でお買物バッグを持って下りようとしたら
お留守番を察知したポロたんがお決まりのわんわん吠え
吠えながら我先にとダダダっと走って1階へ向かうのです
いつも「吠えないの」と言いながら階段を下りるわたし
この時もそう言いながら階段が視野に入ったところで
先に階段を下り始めてたポロたんがコケッ!
というかズルッ!というか
お手々を踏み外したような動きをしたのです
一瞬心臓が止まりそうにドキッとして
どう駆け寄ろうかと逡巡した目の前で
最初の踏み外しで頭からコロリンと下の段へ落ちるポロたん
続いてスローモーションのようなゆっくりした動きで
1段、もう1段と同じように頭からコロリンと
落ちていくではないですか!
合計3回
前転しながら下の段へ転落していったポロたん(;;)
らせんになってる部分だったので
広い板の部分で体をひねって落ちて行った感じです
その下に続く直線の階段を普通に下りて
1階に着いたら「キョトン」っとしたお顔で
階段を見上げてました
急いでポロたんのところまで下り、
「大丈夫?!どこもなんともない?!」って
抱え込んで全身チェック
びっくりしたようで心臓バクバクいってました(わたしも)
1番心配なのは頭、ゴツンというような
ぶつかり方はまるでしてなかったけど
抱っこしてなでなでしながらチェック
ポロたん、ペタンっと胸にくっついて
「フンーフンー」と鼻息させながら甘えんぼうさん
ポロたん怖い思いしちゃったね(;;)
わたしも怖かったよ〜!
なんともなくてほんとにほんとによかった!
(いつも虎刈りにしてしまうわたしにしては可愛くカットできました・自画自賛)
小さくて身軽だったから大事に至らなかったのでしょう
落ちる勢いをうまく制御しながら
それでいて逆らわずにスローモーションのように
前転していったポロたんはある意味
武道の達人のようでした(^^)
体力や持久力は無いけど、パピーの頃
ネコのように高いところへ飛び移っていたポロたん
運動神経は健在のようでした♪
でもでも!
2度と起きて(落ちて?)欲しくないから
騒いで階段を駆け下りるのは厳重注意するようにします
ポロたん、ママより先に階段下りちゃダメ
みなワンも階段は気をつけて慎重に下りてね〜
にほんブログ村
2022年06月13日
シェルティ365日カレンダー
昨日の13時、シェルティ365日カレンダーの
エントリーが開始になりましたね
すっかり忘れてポケGOで公園歩いてましたけど(^^;)
帰宅後でもポロたんのお誕生日にエントリーできました
2023年はこの↑↑お写真です
へちゃっとぺろりんちょ♪
以前はエントリー合戦という感じで
希望日をおさえるのが大変でしたが
一昨年くらいからあまり混まないように感じます
(…紙質とかいろいろ落ちたからかな?)
今朝の5時台さんぽ
湿気でひんやりした公園でした
ごあいさつできたお友達は
ポロたん最小のお友達だけでした
ぽ「ひとりでもあえてよかったよー」
会えるのと会えないのとでは落差激しいよね、ポロたん
にほんブログ村
2022年06月12日
紅葉葉楓の青い実とポロたん
ぽ「風が…」
昨夜は雨が降ってましたが起きたら止んでました
強風で路面も乾いてるところが多かったけど
カエルさんエプロンしてきたポロたんです
ぽ「ママこれなぁに?」
紅葉葉楓(モミジバフウ)の実が
風雨で青いまま落ちてました
青い実は可愛い♪
ぽ「ちょっと重い…」
ポロたん、たしかに!
茶色くなって落ちる時は松ぼっくりみたいに
カサカサ軽くなってますが
青い実は重みがありました
ポロたん、実を載せてカメラ目線♪
あっ!
ポロリとオツムから落ちた実が
毛で止まりました(^^)
ポロたんも「あっ」ってお顔してますね〜
ポロたん、ブローチみたいよ♪
お胸からぶら下げてみました♪
ぽ「ママ、まだ遊ぶ?」
ポロたんが飽きてきたようなので
モミジバフウの青い実とお別れしました
幼なじみくんと会えてごあいさつ〜
ポロたん、お友達に会えての笑顔かしら〜
湿気が多くてのアハ顔かしら〜?
にほんブログ村
2022年06月11日
ポロたんと紫陽花・赤い紫陽花の下には…
赤系の紫陽花が良い場所で咲いてました
良い場所というのは
ポロたんとお写真撮るのに♪でーす
クジャクの羽みたいに見えませんか?
ぽ「赤いアジサイの下には死体がうまってるんだよね?」
ポロたん… そんなことないから!
今から45年くらい前の少女漫画でそんなお話があったのです
2時間サスペンスにもなった覚えがあります
青い紫陽花ばかりの中で1苗だけ赤い花が咲いていてってお話
土が酸性だと赤くなるとこの漫画で知ったのでした(^^)
ポロたんが紫陽花と並ぶことが出来たのは
この公園のプレート台のおかげです♪
別側の紫陽花はこんな感じです
シェルティのクウォーターなお友達
小さい頃は毛が伸びるかと思っていたけど
柴犬より少し長い程度で止まりました
白い女のコが気になるポロたん
でも白いコはツンデレさん(^^;)
今日はあまり相手してもらえなかったポロたんです
ぽ「いっぱい歩いたね!」
ポケGOのたまご孵化に付き合わされて
ちょこっといつもより多めに歩いたポロたんです
にほんブログ村
2022年06月10日
のんびり変わらない朝んぽ
曇りで世の中がぼんやりしています
ポロたんの似た写真2枚ずつ♪
ポロたんは涼しくてアハ顔も出ません
似た写真、次は歩くポロたんです
とっとこ〜歩くよポロ太郎〜♪
たま〜にニコッてお顔で見上げてくれますが
写真に撮れるかは運しだいです
可愛いお友達
今日もごあいさつできました(^ー^)
そんなふたりの後ろで
ポロたんの古くからのお友達でかぽめくんが
パパさんに強制だっこされて通り過ぎてゆきました
可愛いコに吠えちゃうのかな?
ポロたん、でかぽめくんと遊べなくて残念!
俣野公園で咲いていた星咲き紫陽花
薬科大・俣野公園降車場用バス停の近くは
紫陽花が並んでいます
小ぶりで可愛いのがたくさん咲いてます
ぽ「のんびり〜〜」
ポロたんの5時台のんびり散歩でした
にほんブログ村
2022年06月09日
思い出しグチ?汚い言葉で失礼します
連日ぺろりん写真が撮れてるポロたんです
花壇のお花は今日もキレイ
5時台散歩だと必ずこの横でひとりで
体操してる人がいるのですが
7時台の今朝、のびのびお写真が撮れました
体操してる人ってね、
必ず同じ位置に立つんです
ポロたんが先に来てお写真撮ってても
わたしに当たりそうな位置でも
必ず同じ位置に立って体操始めるの
プールでもまわりの人のこと考えずに
自分が通りたいコースを必ず通る人いるけど…
多くいるけど…
そういうのはだいたい「ジジイ」!
(ご高齢男性全般をさしてるのではありません、念のため)
ぽ「クソジジイって言いたくなるー?」
ポロたん、そんな言葉使っちゃダメ
脳内では「こんのくそじじいが!」って
思うことは多々あるけどね
そういえば公園では、管理の人に注意されても
パンくずなどを野鳥やコイに撒くジジイも多いな〜
おじいさんは好きだけどジジイはホント嫌い〜!
ポロたんの年長のお友達♪
いっぱいクンクンさせてもらえました♪
ポロたん、黒目がぱっちり♪
可愛いね(親ば)
なんか今日はグチというか文句というか
言葉も汚くてすみません〜
にほんブログ村
2022年06月08日
カエルさんエプロンした昨日の散歩
ぽ「んこのごほうびボーロ食べたの」
ペロリンちょ
ポロたんはお庭で1回目ンコして
お散歩では時々2回目をします
おちりを拭く間の気を逸らすボーロが
いつの間にか全て終わってからの
ごほうびみたいになってます
昨日の朝んぽの続きです
まだもや〜んとしてた時間
ポロたんのこういうヘチャッと見えるお顔好き(親ば…?)
ずっと使ってるカエルさんエプロン
汚れが取れなくなってきてるのですけど
お気に入りで使い続けてます
撮る場所を少し移動しても…
なんか変わらないお顔とポーズのポロたんです
そんなところにお友達登場〜♪
小さな女の子
わんこより人が好きでいつもナデナデしちゃいます
でも人によって来る前にポロたんにも
ごあいさつしてくれるんですよ♪
ポロたんうれしいね
青空になった公園
今日も小雨が降ったり梅雨寒だったり
梅雨入りしたばかりなのに青空が恋しいです
にほんブログ村
2022年06月07日
ポロたん幽体離脱じゃないよね?!(^^;)
朝んぽ
歩き始めは朝日がさしてるものの
公園はもやってました
水蒸気っぽいもやもや
が… 次に撮った写真見てびっくり!
ポロたんがユーレイみたいに見えませんか!?
なんか魂だけの存在?
インスタのストーリーであげたら
神々しいってコメいただき、ありがたいです
写真見た時ドキッとしてしまったんですもん〜(^^)
歩いてるうちにこんなに快晴になりました
昨日梅雨入りしたのに青空が高い〜
にほんブログ村
2022年06月06日
ポロたんのナゾ行動と梅雨入り
ぽ「ママごちそうさま?」
ポロたんはわたしが食卓でごちそうさまする寸前に
真下にやってきて待ち構えるんです
何を待ち構えるかと言うと
食器を持って立ち上がるタイミングを(^^)
立ち上がった瞬間に足にタックル!
いわゆるマウントポーズなんですけど…
可愛いから毎回させてあげてます
テーブルでおつむをゴチンしないように
椅子を大きく後ろに下げてから「ごちそうさま」ってして
だいたい3回飛びつきなおして終了〜
どうしてするのか、今もってナゾです
自分もしてもらいたいちょらぷーが
「ごちそうさま」ってポロたんにアピールしても
知らんぷりポロたん(^^)
わたしにだけするのもナゾです
わんこと意思疎通ができるアニマルコミュニケーターに
みてもらう機会があったらまず聞いてみたいです
さて今日のポロたん
朝から雨で関東は8日も早い梅雨入りしてしまいました
お散歩行けず軒下音入れも濡れて大変だったポロたん
雨で暑くないからお買物は車にのせてあげました
お買物バッグをスリングがわりにして車へ
ポロたん、お買物してくるから車で待っててね
ぽ「行ってらっしゃいーぼく寝てる」
ずずずずっとドライブボックスに
沈んでいくポロたんでした
お家でお留守番だとぎゃん鳴きするのに
車で待つのは全然気にならないんです
これもやや謎だったりします
にほんブログ村
2022年06月05日
紫陽花で花アフロ・ポロたん
ぽ「今日は公園行かないの?」
公園おとなりに広がる団地の中を歩きましょう
いろいろなお花がお手入れされている団地
寄せ植えや花壇が目の保養になります
このアマリリス(たぶん)、ヤドキングに似てる〜(^^)
郵便局がある通り沿い
紫陽花が並んで咲いてました
ガクアジサイとポロたん
ここの花壇、紫陽花こんなにあったっけ?
ポロたんにちょうどいい高さの紫陽花もありました♪
なんだかお帽子みたい
あっ!
里山ガーデンのマスコット
ガーデンベアの花アフロみたいに見えませんか〜?
(画像加工が出来たらいいのですけど)←できないわたし
ぽ「ママ、もういい?」
この紫陽花の前で粘ってしまいました(^^;)
ポロたん、モデルさんごくろうさま
ボーロをあげてまた歩きました♪
にほんブログ村
2022年06月04日
お口ユルユルポロたん
ポロたんの好きな葉っぱの近くで
紫陽花が咲きました
上から撮るとポロたんがより小さく見えますね
メモリアルグリーンはまだ門が開いてないので
外側からわずかに残る薔薇と♪
反対側も♪
お池の橋の上です
ポロたんのお口がユルユル
お友達にも会えました
いつもより1時間遅い6時台さんぽ
人もわんこも多めの公園でした
黄色い金糸梅が後ろに見えます
ポロたん、何か言いたげ?
可愛いお顔に見えまーす(親ば×)
交互になってる出入口の鉄柵を
上手に抜けるポロたん
ぽ「通り抜けた♪」
たまに「すごい」って人から言われます(^ー^)
ごきげんで歩くポロたん
今日はなんだかお口がユルユル
少し暑かったのかしらね?
昨日買ったウインナー
夜、お酒と一緒に美味しくいただきました
記念日じゃなきゃ買わないお値段だけはあるお味でした〜♪
にほんブログ村
昨夜のポロたんのごはんはドライワカサギと野菜のっけです
2022年06月03日
今朝の公園・結婚記念日はウインナーで
ぽ「花壇のお花とぼく」
お花きれいね
今朝あちこちから聞こえた野鳥の声は
ウグイス、ホトトギスに加えてコジュケイ
それに何の声かわからない短くきれいな
高い鳴き声とバラエティ豊かでした♪
ちょっとお顔が暗く写っちゃった?
ポロたん、お友達きた?
ぽ「きたー」
3日連続で会えたお友達♪
ポロたん、今日も少しお留守番してね
ぽ「えー」
(長後駅東口近くにあるブンダーバンホーフアンドウ)
今日は結婚記念日
特に何もしないけど、以前から気になっていた
精肉店のウインナーを買って、お酒を楽しむ予定です
(↑↑ポロたん、お留守番させて買ってきました♪)
ぽ「おめでとーなの?」
ポロたんにお留守番のごほうび
ポロたんの夕食も少し豪華になりますよ〜
(お肉じゃないけど)
にほんブログ村
2022年06月02日
初ちゅ〜る♪ちゅーるの意味がなくなる?!
昨日に続いて
お口に入れた葉っぱを出そうと
ぺっぺっするポロたんです
この辺に落ちてる葉っぱは何かいい匂いがするのかも?
涼しい朝んぽ
お友達にもごあいさつできました
お散歩の4時間後、お留守番したポロたん
ごほうびにおみや♪
在庫限りで安くなっていたちゅーるを買ったんです
ポロたん、ちゅ〜る初めて食します♪
一生懸命なめるポロたん
ちゅーるのCMっぽく食べてもらいたいけれど…
ぽ「うまうまー♪」
美味しいのはお顔でわかるよ♪
でも!毛にいっぱいついちゃってる〜!
結局、途中から小皿に出してあげました(^^;)
これじゃぁ、ちゅ〜るの意味がないような…
ぽ「おいちー♪」
喜んでもらえて何より
(いっぱいついてるのわかります?)
ポロたん、ベロ使うの上手じゃないんですよ
リディちゃんもへたっぴで、セシくんはとても上手でした
ポロたんにちゅーるは無理なんじゃないかと
思ってたわたし… 当たらずも遠からずでした(^^;)
スライドショー的ショート動画はこちらに↓↓
https://youtube.com/shorts/9uIDi7LmbPI?feature=share
にほんブログ村