2025年03月02日

今週も西伊豆!碁聖の碑から出逢い岬へ(西伊豆1)

IMG_4047.jpeg

先週の水族館の写真を見て

久しぶりに内浦辺りで釣りがしたいと…

というわけで2週続きで西伊豆を

訪れたポロたんです

IMG_4048.jpeg

海越しの富士山てステキ

IMG_4049.jpeg

残念ことに神奈川からずっと

富士山山頂が雲に隠れてました

IMG_4050.jpeg

山頂が見えてなくても、車停めて

富士山と写真撮っちゃいます〜

IMG_4051.jpeg

ちょらぷーが釣り場で降りた後は

ポロたんとふたりドライブです

最初の目的地はココ、木負(きしょう)の

道路沿いに建つ石碑でした


ポロたんはコレ何〜?

江戸時代の囲碁棋士、本因坊丈和の

生誕地の碑です

IMG_4052.jpeg

ポケモンGOのポケストップ写真にもなってます


25年くらい前に「ヒカルの碁」という漫画で

囲碁にハマり、因島で本因坊秀策のお墓を訪ねたり

島根では道策の生家に道を間違えて訪ね損ねたり

(どちらもリディセシ連れで2005年の旅行)


こんなに近くに秀策の師匠の碑があるとは

知りませんでした

建立されたのが10年ほど前なのもありますけど

IMG_4053.png

ポロたんと碁盤

囲碁にハマって棋譜並べをしてた頃、

おひざにのったリディちゃんをこんな風に

碁盤と写真撮ったのを思い出しました

IMG_4054.jpeg

木負から海岸沿いの細い道を

海と富士山眺めながら南下して

来ル海の河津桜ポイントにきました

ポロたんと撮影できる位置の桜はすでに

終わってたので、崖側の河津桜をパチリ

IMG_4055.jpeg

戸田港や御浜を見下ろせる出逢い岬に到着〜

風が強くなってました

IMG_4056.jpeg

ポロたんの毛がビュービュー

河津桜と菜の花と富士山を楽しんで

海を見下ろします

(続きます)

おでかけ日:2025年2月28日(金)
木負・本因坊丈和生誕地の碑:駐車場なし、停車スペース有
戸田・出逢い岬:無料駐車場有

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村
(こちらは青野川の河津桜)

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 12:00 | Comment(0) | ワンコとおでかけ・旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月26日

みとしーわんわん水族館に感謝♪(伊豆・三津シーパラダイス5終)

IMG_3434.jpeg

ペンギン舎を過ぎた先で道が分かれ、

上る側の先にはパンフに表示されてる

わんこ用トイレと飼い主用トイレがあります

飼い主用は外にリードでわんこを

繋いでおけるようでした

そちらへは行かずに先に進みます

IMG_3435.jpeg

岩か何かに見えた〜アザラシ!

お昼寝中でした

なんとも癒される微笑ましい姿〜

このどっしり感がたまりません

IMG_3436.jpeg

橋の奥は洞窟状でフンボルトペンギンが

生活してました

ポロたん、こちらのペンギンさんには

興味示さずでした

遠くてわからなかったのかな

IMG_3437.jpeg

海獣エリア1周しました

ポロたんが1番楽しんだぽいエリアでした

IMG_3438.jpeg

イルカショーのエリアの横を抜けて

イルカオブジェの辺りへまた歩きます

ポロたんだいぶ歩いたね

IMG_3439.jpeg

穏やかな内浦湾を眺めながらポロたんと

日向ぼっこ♪


元々好きだった水族館ですが訪れるのは

何年ぶり〜?

(振り返ったらリディセシ実家に預けて行った

伊勢志摩マリンパーク、22年ぶりでした)


ポロたんと一緒に回れて、ポロたんの

可愛い反応が見られて♪

気持ちよく日向ぼっこできて🎵

IMG_3440.jpeg

伊豆・三津シーパラダイスさん、ありがとう!

みとしーわんわん水族館、最高に楽しめました

来年また開催されたらポロたんと再訪しまーす


最初に回ったお魚エリアを抜けて戻りました

観光地あるあるの、入場記念写真買っちゃいました

ひとりだとポロたんと一緒写真無いからね〜

IMG_3441.jpeg

おまけです

コツメカワウソの缶バッジガチャガチャしました

ママのチャチャちゃん2種とシークレットの

赤ちゃん2種GET〜♪ 可愛い♪

おでかけ日:2025年2月21日(金)
伊豆・三津シーパラダイス:有料駐車場有(500円)
わんこ顔出しOKの、みとしーわんわん水族館は
11/11〜2/28開催(わんこ連れでは売店等入れません)

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 12:00 | Comment(0) | ワンコとおでかけ・旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月25日

ペンギンに好かれる?ポロたん(伊豆・三津シーパラダイス4)

IMG_3421.jpeg

お外エリアのプールはお魚いっぱい

間近でお魚に餌をあげることもできます

IMG_3422.jpeg

ポロたんより大きなお魚ね〜

IMG_3424.jpeg

お魚に近づいてみました

ポロたんは水から漂う匂いをクンクン

IMG_3427.jpeg

この時すでにイルカのショーが始まっていました


ポロたん抱っこかスリングでショーを

見ようかと思ってましたが、たぶん

ポロたんにはたまにジャンプするイルカが

わかるかどうかくらいじゃないかと…

それで遠目にイルカを見つつ歩きました

IMG_3425.jpeg

ショーに出ていないバンドウイルカの

プールなどを見ながら、奥のエリアへ進みました


敢えて言うなら海獣とペンギンのエリア?

(イルカも海獣ですけど)

IMG_3428.jpeg

寝ているコがいる舞台?に泳ぎながら

近づいていくコがパシャーン!って

水を跳ね上げてポロたんビックリ

興味津々で見てました

IMG_3430.jpeg

オブジェみたいにかっこいい〜

アシカ?オットセイ?

残念ながら区別つきません


他の所でもパシャーン!にポロたん、

驚きつつも楽しそうに見てたのですけど

実は内心「何するんだよー」とか思ってたりして?

IMG_3432.jpeg

のんびり歩いて山沿いの坂道を上ると

ペンギン舎があります

フラミンゴもいました


ポロたん、ペンギンさんに近づきたそう

ペンギンさんも寄ってきてくれましたー

IMG_3431.jpeg

ポロたん抱っこして少しだけ

金網に近づけてご対面したら!

ポロたんの前に4羽集まってきてくれました〜

とても懐っこいペンギンさんたちでした


続きます

おでかけ日:2025年2月21日(金)
伊豆・三津シーパラダイス:有料駐車場有(500円)
わんこ顔出しOKの、みとしーわんわん水族館は2/28までです

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 12:00 | Comment(0) | ワンコとおでかけ・旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月24日

コツメカワウソ可愛い〜(伊豆・三津シーパラダイス3)

IMG_3405.jpeg

ポロたんニッコリ♪


ここは撮影ポイントになってて

水槽越しにこの向きで撮影すると

海中にいるように撮れるみたいです

IMG_3408.jpeg

暗くても気にせず歩いてるポロたん

IMG_3406.jpeg

抱っこで水槽の中のお魚を見せてみたり

(あまり反応なかった〜)

IMG_3409.jpeg

RPG(ドラクエとかポロたんに合わせてFFとか)に

出てくるモンスターってリアルだとこんな感じ?

とか思っちゃいました


暗いエリアは終了〜

IMG_3410.jpeg

ドアを出たら

コツメカワウソの子ども!

可愛すぎてたまりません〜

IMG_3411.jpeg

外エリアにイルカのオブジェが♪

写真撮ってて最初は気づかなかったのですが

IMG_3412.jpeg

2頭の間から富士山が見えるんです〜

雲で富士山隠れちゃってますけど

IMG_3413.jpeg

穏やかな内浦湾の景色です

IMG_3414.jpeg

あらら、服で隠してるオムツカバーが

見えてきちゃってますね


外エリアを歩きます

続きます

おでかけ日:2025年2月21日(金)
伊豆・三津シーパラダイス:有料駐車場有(500円)
わんこ顔出しOKの、みとしーわんわん水族館は2/28までです

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 12:00 | Comment(0) | ワンコとおでかけ・旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月23日

初めての水族館の暗さもへっちゃら(伊豆・三津シーパラダイス2)

IMG_3386.jpeg

アオウミガメとポロたん

IMG_3385.jpeg

小さいガラスの側では

サービス精神発揮してくれる

アオウミガメさんです

IMG_3388.jpeg

ポロたん初めての水族館

暗くて特有の照明が点るエリアへ

進みましょう


わんこを水に入れないようにとの

注意書きがありました

IMG_3389.jpeg

ここはまだ明るいね、ポロたん

IMG_3390.jpeg

滝があって緑もいい感じ〜

IMG_3391.jpeg

ポロたん、ごきげんさんです

IMG_3393.jpeg

滝の裏側からのぞけました


説明がどれも楽しく、お魚の名前が

覚えやすいように工夫されてます

「いいら?」こちらの可愛い方言が

使われてて笑っちゃいました♪

IMG_3395.jpeg

大きなお魚のいる赤いエリア

通路はかなり暗く感じましたが

ポロたん、怖がらずに歩いてました

IMG_3397.jpeg

こちらは青いエリア

水族館のこの雰囲気大好きです

ポロたんが怖がらなくてよかった〜

IMG_3398.jpeg

明るいところもあるんです♪


続きます

おでかけ日:2025年2月21日(金)
伊豆・三津シーパラダイス:有料駐車場有(500円)
わんこ顔出しOKの、みとしーわんわん水族館は2/28までです

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 12:00 | Comment(0) | ワンコとおでかけ・旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月22日

ポロたんとみとしーわんわん水族館!(伊豆・三津シーパラダイス1)

IMG_3347.png

伊豆三津浜にある、

伊豆・三津シーパラダイスに行ってきました

普段はわんこ顔出し不可の水族館です


みとしーわんわん水族館という期間中だけ

リード連れOK〜♪

期間は今月末までです!


体調不良で行く機会がおしてしまって

ポロたんとふたり旅になりました

IMG_3346.jpeg

ポロたんの防寒対策ばっちりしてます

寒かった時のために帽子もコートも持参です

まずは記念写真、スリングに入ってちんまりポロたん


後ろのイルカ、イルカ飼育発祥の地なんですって〜

わんこ連れは注意事項を確認して

記入してから入場券を買います

IMG_3348.jpeg

ポロたん、初めての水族館ドキドキ?

スロープを下って最初はゴマフアザラシの水槽です

見たことない景色におメメまんまる〜

IMG_3351.jpeg

熱い視線を送ってくれるゴマフアザラシさん

周りには興味津々なのにガラスの向こうを

見ないポロたん、なぜ?

IMG_3352.jpeg

ゴマフアザラシさん2頭、遊ぶ姿を披露してくれてます

スリングごと水槽に向けたら

こちらを見上げるポロたんでした

IMG_3353.jpeg

高い位置にある水槽から低いフロアへ

ポロたんスリングから出てリードで歩きます

IMG_3354.jpeg

大きなセイウチの水槽ですよ、ポロたん

IMG_3356.jpeg

セイウチのスノーさん、

ポロたんのそばへ寄ってきてくれました♪

ここでもガラスの向こうは見ないポロたん

前方のファミリーが気になってる?

IMG_3357.jpeg

セイウチさん、スイ〜スイ〜と気持ちよさそう

IMG_3358.jpeg

平日で空いてるのか、タイミングよかったのか、

ポロたんとセイウチさんの水槽の前でゆっくり

見て撮ってができました

ポロたんは付き合わされてた〜?!

IMG_3359.jpeg

お次はアオウミガメ2頭の水槽へ

ポロたん、ご挨拶できたね〜

って、いきなり石のところの匂い嗅ぎでした〜


続きます

おでかけ日:2025年2月21日(金)
伊豆・三津シーパラダイス:有料駐車場有(500円)

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 12:00 | Comment(0) | ワンコとおでかけ・旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月04日

海を見ながら新しいウクレレ弾く〜(伊豆5終)

IMG_2462.jpeg

いったんスリングで寝始めたポロたん

起きました

IMG_2464.jpeg

ちんまり、やっぱり寝ちゃう?

IMG_2465.jpeg

前回の下田で外レレした最初のウクレレに

替わりまして新たなソプラノウクレレで

初外レレしまーす

IMG_2463.jpeg

弁天島公園、

誰もいないから気兼ねなく♪



今回も海を目の前に

「海の見える街」♪

楽譜なしで弾ける曲が2曲しかないもので〜

IMG_2466.jpeg

下手なうえに強風の音が入って

お耳汚し失礼しました

IMG_2467.jpeg

今日の1枚はちんまりポロたん

ウクレレ聞いてなくても、ねんねの

ジャマにはなってないようでよかったです

IMG_4748.jpeg

ちょらぷーの釣果良くて

予定より早く迎えに行き帰宅しました

ポロたんは久々のグレ(メジナ)丼を堪能〜

美味しかったお顔してくれました🎵


爪木崎で野水仙とアロエの花、

海と青空と光を満喫して

ポロたんと外レレもできた伊豆ドライブでした

おでかけ日:2025年1月31日(金)

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 12:00 | Comment(0) | ワンコとおでかけ・旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月03日

松蔭ゆかりの弁天島の崖は抱っこで(伊豆4)

IMG_2404.jpeg

爪木崎から下田市街方面へ戻ってきて

久しぶりに柿崎弁天島へ行こうとしたら

通り過ぎてしまいました

ベンチのある芝生を歩いて道を確認

IMG_2405.jpeg

無事、弁天島公園の駐車場にとめられました

ポロたんとこの崖の上、弁天島の

下田龍神宮へ向かいます

IMG_2402.jpeg

下田龍神宮の裏手に、吉田松陰が密航する

タイミングをはかって待ったという洞窟があります

IMG_2407.jpeg

斜行層理の崖沿いはポロたん抱っこして

まわり込みました


海きれい〜だけどよそ見は怖い〜

洞窟(切通し?)は通り抜けできたはずですが

通行止めの札が立てかけてあったので引き返します

IMG_2406.jpeg

龍神宮から公園へ

下田市のマンホール蓋、黒船の柄でした

IMG_2408.jpeg

爪木崎では風吹いてなかったのに

強風になってきてしまいました

こちらは公園の裏なのでまだポロたんが

楽しめる程度の風でしたけど

IMG_2409.jpeg

下田湾側は時々強風が〜

広がる海と光は気持ちいい眺めです

IMG_2403.jpeg

公園の奥に建ってる像とパチリ

IMG_2410.jpeg

海を正面に眺められるベンチで

新しいウクレレの初外レレしますよ〜

って、ポロたんスリングに入った途端に

寝始めちゃいました〜

(続きます)

おでかけ日:2025年1月31日(金)
柿崎弁天島・下田龍神宮
駐車場:弁天島公園に無料有り(少しだけ)

IMG_4740.jpeg

昨日載せ損ねたポロたんの節分

鬼のお面はウラを見たら

平成最後の節分って書いてありました

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村
1台目のウクレレ最後の外レレ写真です

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 12:00 | Comment(0) | ワンコとおでかけ・旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月02日

爪木崎の鮮やかなアロエと海と(伊豆3)

IMG_2342.jpeg

爪木崎水仙まつりの

アロエとポロたん

IMG_2343.jpeg

年末頃にピークを迎えるアロエ

まだまだ鮮やかで綺麗でした

IMG_2341.jpeg

水仙の向こうに並ぶアロエ

IMG_2348.jpeg

アロエ、遠いけれど

空と海の青に映えます

IMG_2353.jpeg

ね?

IMG_2349.jpeg

ただ、水仙と違ってアロエはトゲトゲ葉っぱ

それも肉厚のモンスターの手か何かみたいで

横を通る時にポロたんが近寄らないよう、

気を遣います

IMG_2347.jpeg

車で海岸まで下りたので後から来た入口

こちらもアロエが咲いてました

IMG_2350.jpeg

以前訪れた灯台までは行きませんが

海の音が聞こえ、近いはずなので

そちらを目指します

IMG_2352.jpeg

先客とすれ違いつつ、海へ出ました


伊豆らしい柱状節理の小島に、

親子のドッグロックもプレーリードッグ岩も

以前見たままにありました

ほんとにプレーリードッグに見えますよね〜

IMG_2356.jpeg

お天気良く強風でもなく(今まではいつも

強風でした)、のんびり楽しめた爪木崎

ポロたん、また来年来れたらいいね


次は柿崎弁天島で新しいウクレレと〜♪続きます

おでかけ日:2025年1月31日(金)
爪木崎水仙まつり
駐車場:500円

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 12:00 | Comment(0) | ワンコとおでかけ・旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

5回目の爪木崎(伊豆2・やや番外)

IMG_2357.jpeg

ポロたんとアロエと海〜の前に

過去写真見つけて載せたくなりました

IMG_2358.jpeg

爪木崎は、

2010年にリディセシと水仙まつりに

訪れたのが最初

IMG_2345.jpeg

ポロたんは2013年、2015年、

2023年に来ていました

IMG_2359.jpeg

2013年のポロたん、1歳になる前です

きゃわわ〜(親ば☆)

IMG_2360.jpeg

2015年のは父のお下がりの

古いデジイチで撮ってます


ファインダーを覗かないと撮れなくて

わたしの顔がカメラに隠れるのが怖かったポロたん

いつもソッポ向いちゃってデジイチを

使わなくなったのでした


ブログの過去記事から拾ってきた写真、

リディちゃんの写真が無くって〜

カメラ嫌いだったからきっと写りが良くなくて

ブログに載せなかったのかな〜


(続きは昼にUPします)

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村
2023年の野水仙とポロたん

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 00:00 | Comment(0) | ワンコとおでかけ・旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月01日

爪木崎水仙まつりよかった〜(伊豆1)

IMG_2309.jpeg

有休取ったちょらぷーの釣りに

付き合って伊豆ドライブしてきました

釣り場近くで別れた後、ポロたんと

爪木崎水仙まつりへ

最終日でした

IMG_2311.jpeg

水仙まつりの間は海岸まで車で

降りられます

ポロたんの目の前に広がる野水仙、

鮮やかなアロエ、緑に空に海〜

IMG_2310.jpeg

2週間前の伊豆ドライブの時は

開花状況が5割と出てました

終わったお花の感じを見ると

ピークは1週間前くらいでしょうか

IMG_2312.jpeg

水仙のいい香りも漂ってます

IMG_2313.jpeg

迫力ある崖に可憐な野水仙

IMG_2314.jpeg

花壇の水仙にはポロたん、クンクン〜

IMG_2315.jpeg

岩に乗せたらソッポ向いてキョロキョロ

観光客の女性が「ママのほう見て〜」って

声をかけてくれました♪

(ありがとうございました)

IMG_2316.jpeg

今日の1枚です

IMG_2317.jpeg

次回はアロエと海とポロたんになります

IMG_2318.jpeg

ぽ「続きも見てねー」

爪木崎水仙まつり
おでかけ日:2025年1月31日(金)
駐車場:500円

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村
稲取あたりから南部は早咲きの桜があちこち咲いてました♪
でも河津の川沿いはまだでした

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 12:00 | Comment(0) | ワンコとおでかけ・旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月20日

風情あるペリーロード散歩(伊豆下田3終)

IMG_1751.jpeg

ペリーロードへきました

伊豆らしいナマコ壁

IMG_1752.jpeg

旧澤村邸

無料で中を見られます

ポロたん連れてるから入ったことありません

IMG_1753.jpeg

ちょらぷーにポロたんと待っててもらって

中を見ることも出来ましたけど…

いつもの感覚でいて後から気づきました

IMG_1754.jpeg

ポロたんと雰囲気楽しむのが優先〜

IMG_1755.jpeg

セシくんと2回来たのは覚えてますが

ポロたんとはもう何回めになるかしら?

IMG_1756.jpeg

ポロたん、弾丸として筒に入れそう

IMG_1757.jpeg

川沿いの柳が風情を増してます

とってもいい感じ〜

IMG_1758.jpeg

了仙寺近くは工事中で通行止めになってました

お寺手前の石橋で写真撮るの好きなんですけど入れず

ポロたんとぶらぶら引き返しました

IMG_1759.jpeg

下田公園方面へ戻りました

IMG_1760.jpeg

ペリー提督の像の前であくび〜


ポロたんと外レレしてのんびり

風情ある下田散策楽しめたドライブでした

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 12:00 | Comment(0) | ワンコとおでかけ・旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月19日

まどが浜海遊公園さんぽ(伊豆下田2)

IMG_1711.jpeg

伊豆下田のまどが浜海遊公園

IMG_1717.jpeg

風が強くて寒いのですけど

広い園内を端から端までお散歩〜

IMG_1712.jpeg

家を出た時は晴天だったのに

伊豆半島に入ったあたりから

どんよりしたお天気に

IMG_1718.jpeg

前回の伊豆ドライブもそんな感じで

最後にまわった紅葉林では

小雨が降ってきたんでした

雨降らないで欲しいね、ポロたん

IMG_1713.jpeg

龍馬志の像

ポロたんは興味ないみたい〜

IMG_1714.jpeg

大きなイカリ

動じないポロたんにしては珍しく

不思議そうに見てました

IMG_1715.jpeg

黒船が停まってる端まで歩いて

足湯まで戻ってきました

人がいっぱいで足湯に浸かるのは断念

IMG_1720.jpeg

アロエの小道を通って車へ


ウクレレを持ち出してポロたんとベンチで

外レレポロレレタイムを過ごしました

(ペリーロード散策続きます)

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 12:00 | Comment(0) | ワンコとおでかけ・旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月18日

海を見ながらポロレレ〜(伊豆下田1)

IMG_1623.jpeg

伊豆下田までちょらぷー運転でドライブ

まどが浜海遊公園に着いてお散歩してから

お外でポロレレ〜♪

IMG_1624.jpeg

強風の中おつきあいしてくれたので

ボーロはずみました


ウクレレ始める時に買った最初のウクレレ

色々不具合が起きる度に自分で修理して

愛着のあるウクレレです

(元が安いものなので修理に出したら

新しい同じの買えるんで)

でも自分で直せない不具合に買い替えすることに

IMG_1626.jpeg

今後は壁に飾ります

お外に持って出るのも最後になると思い、

今回のドライブでポロたんと記念動画と

写真とりました



海を目の前にして「海の見える街」


強風の風の音が聞こえます

ポロたんも風のせいかねんね出来ず〜

IMG_1625.jpeg

ポロたん、おつきあいありがとうね

IMG_1622.jpeg

今日の1枚も♪


伊豆ドライブは下田散策だけですが

続きあります〜

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 12:00 | Comment(0) | ワンコとおでかけ・旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月15日

修善寺もみじ林もスリングポロたん(伊豆3終)

IMG_0136.jpeg

修善寺自然公園もみじ林に到着〜

駐車場に入ったら小雨が!

すぐに止んだので車から出ましたが

戻るまで大丈夫かな〜

IMG_0140.jpeg

駐車場から進むと終わりかけでも

視界は一面の紅葉♪


とりあえずポロたんはスリングで

落ち葉の少ないところへ来たら

リードでお散歩するつもりでした

IMG_0139.jpeg

真っ赤な絨毯も見えてきて…

え!マダニ!?

最近の気温ならもういないと思いつつも

結局ポロたんはスリング移動に

IMG_0142.jpeg

坂を上って行くと真っ赤率がグンと上がりました

IMG_0143.jpeg

紅葉鮮やか〜

ポロたんと紅葉撮りまくり

IMG_0144.jpeg

撮りまくります

IMG_0146.jpeg

程なく頂上につきました

晴れていたら素晴らしい眺めっぽいです

富士山は愛鷹山が少し塞ぐようですけど

このお天気でも視界広々気持ちいい所です

IMG_0147.jpeg

駐車場手前まで下りたところで雨が降ってきました

ギリギリ散策の間もってくれてよかったです


今年はピーク過ぎでもたくさん

紅葉狩りを楽しむことができました

IMG_0148.jpeg

ポロたんはあまり歩けなくて残念でしたけど…

車に戻ったら助手席抱っこですぐにスヤスヤ


わりと早い時間に帰宅できた気軽な

伊豆ドライブでした


おでかけ日:2024年12月12日(木)

修善寺自然公園もみじ林:有料駐車場(300円)
こちら、紅葉のピーク時は平日でも
駐車場待ちすごいそうです

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 12:00 | Comment(0) | ワンコとおでかけ・旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月14日

チャバコ?月ヶ瀬道の駅(伊豆ドライブ2)

IMG_0126.jpeg

河津からループ橋を通って

たまに現れるわさび田を見ながらドライブ

湯ヶ島の先、月ヶ瀬の道の駅へ寄りました

IMG_0127.jpeg

いつもここで椎茸その他を買っています

で、いつも気になる猪最中ソフト

ウリ坊保育園なるものが増えていて

ますます気になる〜

寒いから見送りましたが、ポロたんは

ちょこっとソフト欲しかったかもね〜

IMG_0128.jpeg

ここも建物の中へは交代で

ポロたんとぶらぶら

IMG_0130.jpeg

タバコの自販機…かと思いきや、

それっぽく見せたお茶の自販機でした♪

たばこならぬ、ちゃばこですって

IMG_0131.jpeg

今回、椎茸はお手頃なのが無くて

でも紫菊芋とかまだかたいキウイとか

お安く買えました


次は修善寺のもみじ林めざします〜

IMG_0133.jpeg

家を出た時は晴天、西湘バイパスからは

富士山もくっきり青空に見えていたのに…

途中休憩した宇佐美でもまだ青空

河津からだんだん曇ってきてたのが

修善寺方面に黒雲が!


おでかけ日:2024年12月12日(木)

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 12:00 | Comment(0) | ワンコとおでかけ・旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月13日

酔っ払いのお守り?川津来宮神社(伊豆1)

IMG_0059.png

日帰り伊豆ドライブしてきました

目的地は2ヶ所

河津にある神社と修善寺のもみじ林です

先に、河津の川津来宮神社へ

IMG_0062.jpeg

こちらなんと!

お酒を飲む人向けのお守りがあるんですって


呑兵衛のちょらぷーがお守り欲しいと来たのですが

わんこ立入禁止でした

IMG_0063.jpeg

小さな神社なのでスリングポロたんと

交代で鳥居の外で待ちました

IMG_0064.jpeg

拝殿の横にある大楠

オーラ?のある立派な大楠で

さすが来宮神社という感じでした

IMG_0065.jpeg

ちょらぷーが社務所でお守りを買っている間に

境内の外側を散策

IMG_0066.jpeg

境内にソテツ、伊豆らしいですね

IMG_0069.jpeg

可愛い酒瓶の形をした呑んべえ用お守り♪

わたしに透明感のある鈴守りも買ってくれてました

IMG_0067.jpeg

こちらにお祀りされている神様、

酔っ払って野原で寝ていたら野火に囲まれ、

危ういところを小鳥たちが水を運んで

鎮火してくれて助かったそう


それで自分のような目に遭わないように

お酒好きを守ってくれてるのかもしれませんね


おでかけ日:2024年12月12日(木)

川津来宮神社:無料駐車場少し有り
神社へはとても道が狭いです
東側からの道は車には無理、南側から北上して
最初の鳥居を車でくぐるので大きな車は
駐車場には入れないかも?

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 12:00 | Comment(0) | ワンコとおでかけ・旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月02日

三島のおだし香紡さんへ(箱根ドライブ3終)

IMG_9250.jpeg

ドライブの目的地は

三島にある「おだし香紡」さんでした

ちょらぷーが以前ラジオで知って

おだしを買いたいと思ってたのです

店内全部おだし♪

大好きなあご(飛魚)などいくつか購入

今後リピートしそうです

IMG_9251.jpeg

ポロたんは車の中で待機

いつもいい子で待っていてくれます

IMG_9255.jpeg

そしてちょらぷーが懐かしの天神屋の

おにぎりが食べたいというので

三島の先、清水町の天神屋さんへ


たぬきおにぎり!

天かすが入ってて意外なおいしさ

看板商品だそうですがちょらぷーが

買ってたうん十年前はなかったみたい

IMG_9253.jpeg

箱根へ引き返すドライブ〜

IMG_9254.jpeg

朝あった雲はすっかりなくなって

車内もポカポカしています

IMG_9258.jpeg

茅ヶ崎の実家に立ち寄って風を通しました

IMG_9260.png

ポロたんはおやつもらって

ドライブの疲れ? スヤスヤ〜

IMG_9257.jpeg

今回購入したのは、

おだし各種、銀杏、旅するマメしば、

箱根神社の寄木の干支守り

IMG_9261.jpeg

久しぶりの箱根ドライブ

帰ってきた時間も早くて

やっぱり箱根は近いなぁと…


これからは凍結とか心配になるから

また先になってしまうかもですが

もっと頻繁に遊びに箱根へ行きたくなりました

おでかけ日:2024年11月29日(金)

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 12:00 | Comment(0) | ワンコとおでかけ・旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月30日

芦ノ湖へ(箱根ドライブ1)

IMG_9137.jpeg

箱根ドライブしてきました

ウン年ぶりの芦ノ湖

IMG_9138.jpeg

箱根町港という海賊船の発着所で

海賊船がとまってました

IMG_9139.jpeg

朝は雲が多くて風も冷たかったです

途中から日がパァっとさして

山々も湖面も鮮やかになったり

でもさすがに湖畔は寒い〜

IMG_9145.jpeg

10日前の旅行ではまだ雪が見えなかった富士山

すっかり冠雪してますね

IMG_9146.jpeg

海賊船の反対側まで歩きました

IMG_9147.jpeg

裏手に行くと

スワンボートがホラー?な状態に

IMG_9148.jpeg

駅伝ミュージアムは開館前でした

わたしは以前入館してますが

見ていないちょらぷーには開館してたら

見て欲しかったのですけど残念

寄木のトロフィーは間近で見る価値ありです♪

IMG_9149.jpeg

箱根駅伝往路のゴールポスト

ポロたんフィニッシュ?

IMG_9150.jpeg

反対側に回ると

復路のスタートポストになります


この先、駅伝コースでは左折していきますが

交差点向かい側の角に襷の石碑があります

IMG_9151.jpeg

近年お気に入りの旅する豆柴マスコット

海賊バージョンがポロたんの新しいお友達に


桶に入った箱根の温泉バージョンと迷って

せっかく海賊船見たし、とこちらを選びました


次は箱根神社へ〜

おでかけ日:2024年11月29日(金)

芦ノ湖箱根町港:無料駐車場有

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 12:00 | Comment(0) | ワンコとおでかけ・旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月19日

3日目は道の駅〜(信州旅17終)信玄餅の美味しい食べ方?

IMG_8720.jpeg

ビーナスラインから広域農道などを通って

国道20号で帰ることにしました

帰路は高速使いません


信州蔦木宿の道の駅で休憩

IMG_8721.jpeg

川が流れてるらしいのでそちらへ

IMG_8722.jpeg

せせらぎが爽やかでした

IMG_8723.jpeg

山梨県に入って、また道の駅休憩〜

道の駅・甲斐大和です


桔梗信玄餅が買いたくて、

でも6個入りとか多すぎる〜

が、こちらで2個入り発見して買えました♪

IMG_8724.jpeg

そして可愛いのを見つけちゃいましたよ

IMG_8725.jpeg

武田菱丸くんですって


旅行3日目は帰る途中で

大月の猿橋を見に行く予定でしたけど、

国道20号で甲府を抜けるのに

想定以上に時間がかかって諦めました

IMG_8726.jpeg

結局、最終日は道の駅のみ〜

ポロたんはそこそこお散歩できたから

構いませんけどね


今回のおみやげです

(ニンニク3個を車から出し忘れたんで

写真にありません)

IMG_8727.jpeg

奈良井宿で買った切り絵ハガキ

とても素敵で犬猫以外のも

買えばよかったかな〜と後から思ったり

IMG_8728.jpeg

武田菱丸くんは9月にゲットした

ウクレレにつけました〜

(他2台には旅する豆柴をつけてます)

IMG_6048.jpeg

ちなみに、アクマの囁き的なんですけど

桔梗信玄餅でやりたかったのはこれです

きなこに黒蜜を余すことなくバニラで

食べきれて、最高うまうまです〜

IMG_8729.png

1年ぶりになった旅行の2泊3日

今まで訪れることを考えてなかった御嶽山と神社、

運良く残ってるのを見られた御嶽の紅葉、

今まで訪れる機会に恵まれなかった

中山道の宿場町歩き、

リディセシとはなぜか来なかった白樺湖と女神湖

美しい景色に心落ち着く自然を

ポロたんと堪能できました


念願の旅レレも3ヶ所で出来ましたし〜

2泊ともお宿がとても良くて楽しめた旅行となりました


距離にへこたれかけたちょらぷーがリピートしたいと

言ってるので、また訪れることができるかも?


長々とした旅行記を読んでいただき、ありがとうございました

おでかけ日:2024年11月7(木)〜9(土)

信州(御嶽山、奈良井宿、白樺湖、女神湖、姫木平)

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 12:00 | Comment(0) | ワンコとおでかけ・旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする