2025年03月21日

バイバイしながら戻ります(下田海中水族館7終)

IMG_5202.jpeg

入江ぐるりと見渡せる木のベンチで

ポロたんと眺めて

IMG_5203.jpeg

後ろにオキゴンドウの慰霊碑と

オブジェがありました

オキゴンドウ?

沖巨頭と書いて普通のイルカより

クジラっぽく見える大きな種類だそうです

IMG_5204.jpeg

屋外のいろいろを再度見ながら戻って行きます

コツメカワウソくんたちはふたりともねんね

ポロたん、バイバイしようね

IMG_5205.jpeg

ペンギンさんにもバイバイ

IMG_5206.jpeg

浮き桟橋を渡って振り返ります

ずっとスリングだったけどポロたんも

それなりに楽しめたよね?

IMG_5207.jpeg

ショップを抜けた先が出口です

みとしーではショップもわんこ立入禁止で

見られなかったのですが、いろいろ見られました

カワウソのぬいぐるみや食器など可愛い♪


欲しくなった食器が在庫なくて

子供っぽい小銭入れとかなり気に入った

チンアナゴのガラスマグネット買いました

IMG_5208.jpeg

出口を出たところで自販機ずらりのベンチ

ここでポロたんをスリングから出して抱っこに

IMG_5209.jpeg

最後の階段を上って、ポロたん歩きます〜

IMG_5210.jpeg

はいはい、ボーロあげましょう

IMG_5211.jpeg

駐車場周りと下田公園の上り口辺りを

桜や黄色いお花を楽しみつつ歩いて

車に戻りました

IMG_5212.jpeg

ちょらぷーの釣り終了に合わせて移動

助手席でひとりねんねポロたん、

ちょらぷーが運転、ママのおひざ抱っこで

ねんねのポロたん

お疲れさま、ママにお付き合いありがとうね


前回の水族館以上に水槽やイルカさんたちに

興味持って見てたポロたんでした

またどこか、わんこ連れで入れる水族館が

あったら訪れたいです〜

もちろんこちらにも再訪したいです

おでかけ日:2025年3月14日(金)
下田海中水族館:無料駐車場有

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 12:00 | Comment(0) | ワンコとおでかけ・旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月20日

下田ドッグからマリンスタジアムのショー見えた(下田海中水族館6)

IMG_5182.jpeg

アザラシ館を出て暗いエリアに来ました

IMG_5183.jpeg

駿河湾、伊豆のタカアシガニ

大きくてモンスターみたい〜

IMG_5184.jpeg

こちらのウミヘビはもっとモンスター級!

ポロたん怖いね〜

モヨウモンガラドオシというそうで、

他のウミヘビは頭だけ砂から出してましたけど

このウミヘビは全身出してウネウネ

IMG_5185.jpeg

クラゲ可愛いですね〜♪ ほっこりします


マングローブの北限は南伊豆の青野川なんですって!

川沿いの河津桜と菜の花が今の時期きれいな所、

マングローブが生えてると知ってびっくり

IMG_5187.jpeg

バレンタイン過ぎてるけど可愛いブース

イシモチがラブラブペアになることかららしいです

IMG_5188.jpeg

暗い所を抜けてマリンスタジアムへ

アシカとイルカのショーが始まってたので

横から少しだけ見ました

IMG_5189.jpeg

泳いでるのが見える水槽部分と

上側ではトレーナーさんがいるステージの

両方が見られます


観覧席の最上部からも横の階段からも

わんこの休憩エリア、下田ドッグへ行けるのですが

どちらも階段です

カート置き場は水槽の反対側にあるようで

ショーの最中は行き来できないような…

カートで訪れる方はお気をつけください

IMG_5190.jpeg

スリングなので階段上って下田ドッグへ

わんこが施設内唯一歩くことができる場所です

(ドッグランではありません)


飲食店でテイクアウトして食べることもできます

が、ひとりでわんこ連れてると買いに

行けないんですよね

(飲食店はわんこ立入禁止です)

サメバーガーとかキンメバーガーとか気になる〜

IMG_5191.jpeg

なんと!

下田ドッグからマリンスタジアムのショーの

ステージが見えました!

IMG_5192.jpeg

ポロたんからはイルカさん見えづらいと思って

こちら向きのまま〜イルカさん撮りまくり

IMG_5193.jpeg

ショーの最後部分をここから見られて♪


わんこが歩けるここでスリングから出そうとしたら

出たがらないポロたん、おねむさん?

「おやつはいらないのかな?」って言ったら

シャキンとおすわり


ボーロとお水、でもスリングで寛いでるので

せっかくのエリアですが、スリングのままの

ポロたんでした

(続きます)

おでかけ日:2025年3月14日(金)
下田海中水族館:無料駐車場有

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 12:00 | Comment(0) | ワンコとおでかけ・旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月19日

アザラシさん見た〜(下田海中水族館5)

IMG_5167.jpeg

アザラシ館に入りました

長〜い水槽にゴマフアザラシが3頭泳いでます

IMG_5168.jpeg

ポロたん、アザラシさん見ないの?

IMG_5169.jpeg

わからないのか、大きくて怖いのか…

と思っていたら…

IMG_5170.jpeg

目の前の大きなアザラシさんを

しっかりみたポロたんです

IMG_5171.jpeg

存在に気づかなかっただけなのかな?

この後はアザラシさん見てました

IMG_5172.jpeg

誰もいないので離れて全景撮っちゃいました

ポロたん、アザラシさん見てて離れても

気にならない様子です〜

IMG_5173.jpeg

アザラシさん2頭といいタイミング♪

ポロたんベストショット(*´∇`*)

(続きます)

おでかけ日:2025年3月14日(金)
下田海中水族館:無料駐車場有

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 12:00 | Comment(0) | ワンコとおでかけ・旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月18日

ペンギンさんとカワウソとポロたん(下田海中水族館4)

IMG_5020.jpeg

建物とプールがあるペンギンエリアに来ました

みとしーでペンギンさんが大のお気に入りになったポロたん

ワクワク?

IMG_5021.jpeg

じーっと見ています

目の前のオウサマペンギン、

換毛中なのがよくわかる姿してます

IMG_5022.jpeg

ガラス張りで隔りもあって

ペンギンさんは寛いでポロたんに興味なし

プールの側に行ってみましょう

IMG_5024.jpeg

立ってるコたちと元気に泳ぎ回るコと♪

IMG_5025.jpeg

ポロたん、泳いでるコに熱い視線を送ってました

IMG_5026.jpeg

みとしーのケージ内ペンギンさんみたいには

ポロたんに興味持ってもらえなかったけど

目の前でペンギンさんが見られてよかったね、ポロたん

IMG_5030.jpeg

お次はコツメカワウソブースへ

500円で餌やりができて、あげてる方がいらしたので撮影


パイプから餌を押しこまれるとワサビくんが

立ち上がってお口をつけます

添えてるお手手が可愛い〜

IMG_5032.jpeg

お隣のマメタくんはねんね中

ポロたん、お友達に見えるのか

ワサビくんより興味津々で見てました

IMG_5033.jpeg

屋外の小さなサメのプール、高速で泳ぎまくる

アシカのプール、イシガメやらお魚やら見てから

アザラシ館に入ります

(続きます)

おでかけ日:2025年3月14日(金)
下田海中水族館:無料駐車場有

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 12:00 | Comment(0) | ワンコとおでかけ・旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月17日

上甲板からイルカショー(下田海中水族館3)

IMG_4951.jpeg

ペリー号の上甲板からイルカショーの開始を待ちます

下の階からなら海抜0、目の前でイルカさんを

見られますが上甲板は空いてたので〜

開始まであと4分

IMG_4952.jpeg

スキマからイルカさんが♪

IMG_4953.jpeg

イルカショーが始まりました

IMG_4954.jpeg

ポロたんは退屈だと思うけど少し待っててね

IMG_4955.jpeg

ショーは2頭のイルカさん

IMG_4956.jpeg

トレーナーさんの後ろからジャンプ!

飛び越えたり、上に乗せたり、鼻先で

トレーナーさんを押して進んだり!

IMG_4957.jpeg

イルカさんすごいすごい〜


小さめのイルカさん、ショーと関係なく

ピョコピョコと端っこで時々ジャンプしてて

IMG_4964.jpeg

先輩たちのマネをしてるんでしょうか

自主練習(´∀`)可愛い〜

IMG_4958.jpeg

イルカさんの写真撮りまくってから

ポロたんスリングごと抱っこして

イルカさん見えるように持ち上げて

ショー最後まで見てました

IMG_4959.jpeg

たくさんの建物がある側まで歩く途中

ポロたん、イルカさんわかったかな?

IMG_4960.jpeg

カートに乗ってる懐っこい子とご挨拶〜

パピーちゃんみたいな可愛い7歳♪

ポロたんとご挨拶したがってくれて🎵

ポロたんもうれしいうれしい〜

(続きます)

おでかけ日:2025年3月14日(金)
下田海中水族館:無料駐車場有

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 12:00 | Comment(0) | ワンコとおでかけ・旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月16日

6mの大水槽とポロたん(下田海中水族館2)

IMG_4888.jpeg

浮き桟橋を渡りきって

アクアドームペリー号の中に入ります

IMG_4889.jpeg

船の中に入る感じが楽しいです〜

IMG_4890.jpeg

入口横の水槽を見るポロたん


中に入って階段を下ります

大きな水槽が見えてきました

IMG_4891.jpeg

6mの大水槽

目を引く大きなエイが来てくれたのだけど

見ようとしないポロたん

IMG_4892.jpeg

魚群が来ましたよ〜

IMG_4893.jpeg

誰もいないので…

ポロたんちょこん

IMG_4895.jpeg

コブダイ来てくれた〜

ポロたん、いいお写真撮れましたよ

IMG_4896.jpeg

スリングを持ち直して、

今度は顔を背けずに水槽を見るポロたんでした

マダイが気になった?

IMG_4897.jpeg

大水槽の横側は桜のフォトスペースになってました

サービス精神旺盛なエイのおかげで映えてますね🎵

IMG_4898.jpeg

ポロたん、水槽を見るようになったので

水槽に向けたらまたジッと見てました

小さめのお魚は好きなのかも?


太陽の光が取り込まれてる大水槽を

しばし眺めて次へ行きましょう

(続きます)

おでかけ日:2025年3月14日(金)
下田海中水族館:無料駐車場有

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村
大水槽の先はウミガメ類の剥製と説明などありました

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 12:00 | Comment(0) | ワンコとおでかけ・旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月15日

ポロたんと下田海中水族館(1)

IMG_4831.jpeg

釣りに付き合って伊豆ドライブ

ポロたんはママと下田までやってきました

早咲きの白い桜(大島桜?)と菜の花や

黄色いカタバミが下田公園の上り口で咲いてました

IMG_4832.jpeg

目的地は下田海中水族館です

わんこは床に足をつけなければ入場OK

ポロたんはスリングで入ります

なので駐車場周りを先にお散歩してました

IMG_4833.jpeg

ショーが多いので前もって

周る計画を立てたほうが存分に楽しめそうです

わたしは無計画〜

IMG_4835.jpeg

入口の横にウミガメのプール

ポロたん、ウミガメさん見ようよ〜

IMG_4836.jpeg

サービス精神旺盛なウミガメさんでした♪

IMG_4834.jpeg

イルカのオブジェとポロたん

館内に入ります

IMG_4837.jpeg

入場券買ったらすぐにお外へ

浮き桟橋を渡って進みます


わんこの休憩エリアもあるそうです

リードでわんこが歩けるんですって

IMG_4838.jpeg

浮き桟橋の右側が自然の入江での

イルカショーのエリアになってます

手前の生簀のように四角く囲まれた所で

イルカの学校開催してました

IMG_4839.jpeg

イルカのことを教えてもらえるショー

途中でしたが立ち止まって見てました

ポロたんにはイルカさん見えなかったかな

IMG_4840.jpeg

アクアドームへ入る前に桟橋のベンチで

入江の景色と水族館の全景を眺めて

ポロたんと穏やかな風を楽しみました

(続きます)

おでかけ日:2025年3月14日(金)
下田海中水族館:無料駐車場有

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村
水族館づいてしまってみとしーから2週間しか経ってないのに来ちゃいました〜
 
 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 12:00 | Comment(0) | ワンコとおでかけ・旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月07日

海と富士山とポロたん(動画あり・西伊豆5終)

IMG_4196.jpeg

海岸沿いの道を富士山をほぼ正面に見ながら

北上してきて車を降りたポロたん

岩で出来た突堤を抱っこ移動

IMG_4197.jpeg

海がとてもきれいです

IMG_4392.jpeg

ここに戻るまでのドライブ中、

その昔に素潜りした岩場の入口を探しました

崖を下りてウツボもいる岩場の海で素潜り

楽しかったんですよ〜

今はその崖がよくわからなくなってました

IMG_4200.jpeg

視界が開けててポロたんゴキゲン

IMG_4199.jpeg

心配するほどのこともないのですけど

出来ればおすわりしてて欲しい〜

IMG_4201.jpeg

おすわりしてくれました

IMG_4198.jpeg

ポロたんいいこね〜



海のポロたん動画です

波の音が聞こえて気持ちよさそうなポロたん♪

IMG_4202.jpeg

岩の突堤から戻ってちょらぷーが

釣りの片付け終えるまでの間、

広場ぽくなってる所をお散歩しました


西伊豆ドライブ記はこれにて終了です

暑くなるまでに井田松江古墳とか

また見に訪れたいです

おでかけ日:2025年2月28日(金)
西伊豆・静岡県道17号ほかドライブ

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 12:00 | Comment(0) | ワンコとおでかけ・旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月06日

富士山見ながらポロレレ(動画あり・西伊豆4)

IMG_4190.jpeg

車内ポロレレする前に

富士山とポロたんと撮りましょう〜

IMG_4191.jpeg

ベンチでもポロたんと

ソプラノウクレレのアヌ蔵くんで♪

IMG_4192.jpeg

ポロたんもうねむねむしてきちゃった?

それでは車に戻ってポロレレタイム〜



ポロレレ中、助手席でねんね

「ラストダンスは私に(ザ・ドリフターズ)」練習中

珍しくオツムを窓側にして寝てると思ったら!

ポロたん方向転換始めたのでストップ〜

IMG_4177.jpeg

車内レレの真正面に富士山

つい、「あーたまーを雲の上に出し♪」なんて

懐かしい歌が浮かんできて単音弾きしてみたり

この日の富士山は頭だけ雲の中でしたけどね

IMG_4184.jpeg

とても贅沢な空間でウクレレできました

ポロたんねんねでおつきあいありがとう


そろそろ釣り場に戻ります

(続きます)

おでかけ日:2025年2月28日(金)
戸田・煌めきの丘:無料駐車場有

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 12:00 | Comment(0) | ワンコとおでかけ・旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月05日

煌めきの丘は見晴らしだけじゃない(西伊豆3)

IMG_4174.jpeg

出逢い岬から折り返して北上

煌めきの丘に着きました

IMG_4175.jpeg

こちらも眺望が素晴らしいところです

IMG_4176.jpeg

河津桜にはメジロが群がって

可愛い姿を見せてくれてます

IMG_4185.jpeg

菜の花も♪

IMG_4178.jpeg

下の菜の花畑に文字が見えました

IMG_4179.jpeg

ここの地名、井田(いた)とはっきり見えますね

すごいな♪

IMG_4181.jpeg

ポロたん、視界が明るく開けててゴキゲンさん

IMG_4180.jpeg

階段を下りて広い踊り場からも眺めましょう

IMG_4183.jpeg

煌めきの丘の下には

井田松江古墳の遺跡があって

見に行くことも出来るようです

見下ろせる明神池のほとりも歩けるみたい

IMG_4182.jpeg

今回はあまり歩く予定なく準備してません

今度ゆっくり明神池に行って、

遺跡も見てみたいね、ポロたん


眺望を楽しんだ後、ポロたんと散策して

車内ウクレレします〜

(続きます)

おでかけ日:2025年2月28日(金)
戸田・煌めきの丘:無料駐車場有

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村
(2年前の東伊豆・神祇大社)

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 12:00 | Comment(0) | ワンコとおでかけ・旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月04日

出逢い岬は眺望最高(西伊豆2)

IMG_4060.jpeg

戸田港や御浜を見下ろせる出逢い岬

IMG_4059.jpeg

オブジェのリングの中に富士山を

おさめて撮影が出来るようになってました

先週訪れた水族館のイルカのオブジェみたいです

IMG_4061.jpeg

河津桜と菜の花

すっかり春ですね

IMG_4063.jpeg

北に富士山

南と西は海

高台からの眺望は抜群です

IMG_4066.jpeg

視界が開けたところが大好きなポロたん

うれしそう〜

IMG_4065.jpeg

階段トコトコ下りて景色眺めて

またトコトコ上るポロたん

IMG_4068.jpeg

富士山とポロたん撮りまくり

IMG_4069.jpeg

柵の上に富士山を出して撮ることに

やっと気づいたり〜(遅い!)

IMG_4070.jpeg

出逢い岬にはお手洗いがあるので

ここで車中ウクレレしたかったのですが

あまりにも暖かくて〜

車内でポロたんが寛ぐのは厳しいかもと、

折り返すことにしました

(続きます)

おでかけ日:2025年2月28日(金)
戸田・出逢い岬:無料駐車場有

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村
(2年前の青野川沿い)

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 12:00 | Comment(0) | ワンコとおでかけ・旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月02日

今週も西伊豆!碁聖の碑から出逢い岬へ(西伊豆1)

IMG_4047.jpeg

先週の水族館の写真を見て

久しぶりに内浦辺りで釣りがしたいと…

というわけで2週続きで西伊豆を

訪れたポロたんです

IMG_4048.jpeg

海越しの富士山てステキ

IMG_4049.jpeg

残念ことに神奈川からずっと

富士山山頂が雲に隠れてました

IMG_4050.jpeg

山頂が見えてなくても、車停めて

富士山と写真撮っちゃいます〜

IMG_4051.jpeg

ちょらぷーが釣り場で降りた後は

ポロたんとふたりドライブです

最初の目的地はココ、木負(きしょう)の

道路沿いに建つ石碑でした


ポロたんはコレ何〜?

江戸時代の囲碁棋士、本因坊丈和の

生誕地の碑です

IMG_4052.jpeg

ポケモンGOのポケストップ写真にもなってます


25年くらい前に「ヒカルの碁」という漫画で

囲碁にハマり、因島で本因坊秀策のお墓を訪ねたり

島根では道策の生家に道を間違えて訪ね損ねたり

(どちらもリディセシ連れで2005年の旅行)


こんなに近くに秀策の師匠の碑があるとは

知りませんでした

建立されたのが10年ほど前なのもありますけど

IMG_4053.png

ポロたんと碁盤

囲碁にハマって棋譜並べをしてた頃、

おひざにのったリディちゃんをこんな風に

碁盤と写真撮ったのを思い出しました

IMG_4054.jpeg

木負から海岸沿いの細い道を

海と富士山眺めながら南下して

来ル海の河津桜ポイントにきました

ポロたんと撮影できる位置の桜はすでに

終わってたので、崖側の河津桜をパチリ

IMG_4055.jpeg

戸田港や御浜を見下ろせる出逢い岬に到着〜

風が強くなってました

IMG_4056.jpeg

ポロたんの毛がビュービュー

河津桜と菜の花と富士山を楽しんで

海を見下ろします

(続きます)

おでかけ日:2025年2月28日(金)
木負・本因坊丈和生誕地の碑:駐車場なし、停車スペース有
戸田・出逢い岬:無料駐車場有

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村
(こちらは青野川の河津桜)

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 12:00 | Comment(0) | ワンコとおでかけ・旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月26日

みとしーわんわん水族館に感謝♪(伊豆・三津シーパラダイス5終)

IMG_3434.jpeg

ペンギン舎を過ぎた先で道が分かれ、

上る側の先にはパンフに表示されてる

わんこ用トイレと飼い主用トイレがあります

飼い主用は外にリードでわんこを

繋いでおけるようでした

そちらへは行かずに先に進みます

IMG_3435.jpeg

岩か何かに見えた〜アザラシ!

お昼寝中でした

なんとも癒される微笑ましい姿〜

このどっしり感がたまりません

IMG_3436.jpeg

橋の奥は洞窟状でフンボルトペンギンが

生活してました

ポロたん、こちらのペンギンさんには

興味示さずでした

遠くてわからなかったのかな

IMG_3437.jpeg

海獣エリア1周しました

ポロたんが1番楽しんだぽいエリアでした

IMG_3438.jpeg

イルカショーのエリアの横を抜けて

イルカオブジェの辺りへまた歩きます

ポロたんだいぶ歩いたね

IMG_3439.jpeg

穏やかな内浦湾を眺めながらポロたんと

日向ぼっこ♪


元々好きだった水族館ですが訪れるのは

何年ぶり〜?

(振り返ったらリディセシ実家に預けて行った

伊勢志摩マリンパーク、22年ぶりでした)


ポロたんと一緒に回れて、ポロたんの

可愛い反応が見られて♪

気持ちよく日向ぼっこできて🎵

IMG_3440.jpeg

伊豆・三津シーパラダイスさん、ありがとう!

みとしーわんわん水族館、最高に楽しめました

来年また開催されたらポロたんと再訪しまーす


最初に回ったお魚エリアを抜けて戻りました

観光地あるあるの、入場記念写真買っちゃいました

ひとりだとポロたんと一緒写真無いからね〜

IMG_3441.jpeg

おまけです

コツメカワウソの缶バッジガチャガチャしました

ママのチャチャちゃん2種とシークレットの

赤ちゃん2種GET〜♪ 可愛い♪

おでかけ日:2025年2月21日(金)
伊豆・三津シーパラダイス:有料駐車場有(500円)
わんこ顔出しOKの、みとしーわんわん水族館は
11/11〜2/28開催(わんこ連れでは売店等入れません)

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 12:00 | Comment(0) | ワンコとおでかけ・旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月25日

ペンギンに好かれる?ポロたん(伊豆・三津シーパラダイス4)

IMG_3421.jpeg

お外エリアのプールはお魚いっぱい

間近でお魚に餌をあげることもできます

IMG_3422.jpeg

ポロたんより大きなお魚ね〜

IMG_3424.jpeg

お魚に近づいてみました

ポロたんは水から漂う匂いをクンクン

IMG_3427.jpeg

この時すでにイルカのショーが始まっていました


ポロたん抱っこかスリングでショーを

見ようかと思ってましたが、たぶん

ポロたんにはたまにジャンプするイルカが

わかるかどうかくらいじゃないかと…

それで遠目にイルカを見つつ歩きました

IMG_3425.jpeg

ショーに出ていないバンドウイルカの

プールなどを見ながら、奥のエリアへ進みました


敢えて言うなら海獣とペンギンのエリア?

(イルカも海獣ですけど)

IMG_3428.jpeg

寝ているコがいる舞台?に泳ぎながら

近づいていくコがパシャーン!って

水を跳ね上げてポロたんビックリ

興味津々で見てました

IMG_3430.jpeg

オブジェみたいにかっこいい〜

アシカ?オットセイ?

残念ながら区別つきません


他の所でもパシャーン!にポロたん、

驚きつつも楽しそうに見てたのですけど

実は内心「何するんだよー」とか思ってたりして?

IMG_3432.jpeg

のんびり歩いて山沿いの坂道を上ると

ペンギン舎があります

フラミンゴもいました


ポロたん、ペンギンさんに近づきたそう

ペンギンさんも寄ってきてくれましたー

IMG_3431.jpeg

ポロたん抱っこして少しだけ

金網に近づけてご対面したら!

ポロたんの前に4羽集まってきてくれました〜

とても懐っこいペンギンさんたちでした


続きます

おでかけ日:2025年2月21日(金)
伊豆・三津シーパラダイス:有料駐車場有(500円)
わんこ顔出しOKの、みとしーわんわん水族館は2/28までです

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 12:00 | Comment(0) | ワンコとおでかけ・旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月24日

コツメカワウソ可愛い〜(伊豆・三津シーパラダイス3)

IMG_3405.jpeg

ポロたんニッコリ♪


ここは撮影ポイントになってて

水槽越しにこの向きで撮影すると

海中にいるように撮れるみたいです

IMG_3408.jpeg

暗くても気にせず歩いてるポロたん

IMG_3406.jpeg

抱っこで水槽の中のお魚を見せてみたり

(あまり反応なかった〜)

IMG_3409.jpeg

RPG(ドラクエとかポロたんに合わせてFFとか)に

出てくるモンスターってリアルだとこんな感じ?

とか思っちゃいました


暗いエリアは終了〜

IMG_3410.jpeg

ドアを出たら

コツメカワウソの子ども!

可愛すぎてたまりません〜

IMG_3411.jpeg

外エリアにイルカのオブジェが♪

写真撮ってて最初は気づかなかったのですが

IMG_3412.jpeg

2頭の間から富士山が見えるんです〜

雲で富士山隠れちゃってますけど

IMG_3413.jpeg

穏やかな内浦湾の景色です

IMG_3414.jpeg

あらら、服で隠してるオムツカバーが

見えてきちゃってますね


外エリアを歩きます

続きます

おでかけ日:2025年2月21日(金)
伊豆・三津シーパラダイス:有料駐車場有(500円)
わんこ顔出しOKの、みとしーわんわん水族館は2/28までです

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 12:00 | Comment(0) | ワンコとおでかけ・旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月23日

初めての水族館の暗さもへっちゃら(伊豆・三津シーパラダイス2)

IMG_3386.jpeg

アオウミガメとポロたん

IMG_3385.jpeg

小さいガラスの側では

サービス精神発揮してくれる

アオウミガメさんです

IMG_3388.jpeg

ポロたん初めての水族館

暗くて特有の照明が点るエリアへ

進みましょう


わんこを水に入れないようにとの

注意書きがありました

IMG_3389.jpeg

ここはまだ明るいね、ポロたん

IMG_3390.jpeg

滝があって緑もいい感じ〜

IMG_3391.jpeg

ポロたん、ごきげんさんです

IMG_3393.jpeg

滝の裏側からのぞけました


説明がどれも楽しく、お魚の名前が

覚えやすいように工夫されてます

「いいら?」こちらの可愛い方言が

使われてて笑っちゃいました♪

IMG_3395.jpeg

大きなお魚のいる赤いエリア

通路はかなり暗く感じましたが

ポロたん、怖がらずに歩いてました

IMG_3397.jpeg

こちらは青いエリア

水族館のこの雰囲気大好きです

ポロたんが怖がらなくてよかった〜

IMG_3398.jpeg

明るいところもあるんです♪


続きます

おでかけ日:2025年2月21日(金)
伊豆・三津シーパラダイス:有料駐車場有(500円)
わんこ顔出しOKの、みとしーわんわん水族館は2/28までです

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 12:00 | Comment(0) | ワンコとおでかけ・旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月22日

ポロたんとみとしーわんわん水族館!(伊豆・三津シーパラダイス1)

IMG_3347.png

伊豆三津浜にある、

伊豆・三津シーパラダイスに行ってきました

普段はわんこ顔出し不可の水族館です


みとしーわんわん水族館という期間中だけ

リード連れOK〜♪

期間は今月末までです!


体調不良で行く機会がおしてしまって

ポロたんとふたり旅になりました

IMG_3346.jpeg

ポロたんの防寒対策ばっちりしてます

寒かった時のために帽子もコートも持参です

まずは記念写真、スリングに入ってちんまりポロたん


後ろのイルカ、イルカ飼育発祥の地なんですって〜

わんこ連れは注意事項を確認して

記入してから入場券を買います

IMG_3348.jpeg

ポロたん、初めての水族館ドキドキ?

スロープを下って最初はゴマフアザラシの水槽です

見たことない景色におメメまんまる〜

IMG_3351.jpeg

熱い視線を送ってくれるゴマフアザラシさん

周りには興味津々なのにガラスの向こうを

見ないポロたん、なぜ?

IMG_3352.jpeg

ゴマフアザラシさん2頭、遊ぶ姿を披露してくれてます

スリングごと水槽に向けたら

こちらを見上げるポロたんでした

IMG_3353.jpeg

高い位置にある水槽から低いフロアへ

ポロたんスリングから出てリードで歩きます

IMG_3354.jpeg

大きなセイウチの水槽ですよ、ポロたん

IMG_3356.jpeg

セイウチのスノーさん、

ポロたんのそばへ寄ってきてくれました♪

ここでもガラスの向こうは見ないポロたん

前方のファミリーが気になってる?

IMG_3357.jpeg

セイウチさん、スイ〜スイ〜と気持ちよさそう

IMG_3358.jpeg

平日で空いてるのか、タイミングよかったのか、

ポロたんとセイウチさんの水槽の前でゆっくり

見て撮ってができました

ポロたんは付き合わされてた〜?!

IMG_3359.jpeg

お次はアオウミガメ2頭の水槽へ

ポロたん、ご挨拶できたね〜

って、いきなり石のところの匂い嗅ぎでした〜


続きます

おでかけ日:2025年2月21日(金)
伊豆・三津シーパラダイス:有料駐車場有(500円)

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 12:00 | Comment(0) | ワンコとおでかけ・旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月04日

海を見ながら新しいウクレレ弾く〜(伊豆5終)

IMG_2462.jpeg

いったんスリングで寝始めたポロたん

起きました

IMG_2464.jpeg

ちんまり、やっぱり寝ちゃう?

IMG_2465.jpeg

前回の下田で外レレした最初のウクレレに

替わりまして新たなソプラノウクレレで

初外レレしまーす

IMG_2463.jpeg

弁天島公園、

誰もいないから気兼ねなく♪



今回も海を目の前に

「海の見える街」♪

楽譜なしで弾ける曲が2曲しかないもので〜

IMG_2466.jpeg

下手なうえに強風の音が入って

お耳汚し失礼しました

IMG_2467.jpeg

今日の1枚はちんまりポロたん

ウクレレ聞いてなくても、ねんねの

ジャマにはなってないようでよかったです

IMG_4748.jpeg

ちょらぷーの釣果良くて

予定より早く迎えに行き帰宅しました

ポロたんは久々のグレ(メジナ)丼を堪能〜

美味しかったお顔してくれました🎵


爪木崎で野水仙とアロエの花、

海と青空と光を満喫して

ポロたんと外レレもできた伊豆ドライブでした

おでかけ日:2025年1月31日(金)

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 12:00 | Comment(0) | ワンコとおでかけ・旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月03日

松蔭ゆかりの弁天島の崖は抱っこで(伊豆4)

IMG_2404.jpeg

爪木崎から下田市街方面へ戻ってきて

久しぶりに柿崎弁天島へ行こうとしたら

通り過ぎてしまいました

ベンチのある芝生を歩いて道を確認

IMG_2405.jpeg

無事、弁天島公園の駐車場にとめられました

ポロたんとこの崖の上、弁天島の

下田龍神宮へ向かいます

IMG_2402.jpeg

下田龍神宮の裏手に、吉田松陰が密航する

タイミングをはかって待ったという洞窟があります

IMG_2407.jpeg

斜行層理の崖沿いはポロたん抱っこして

まわり込みました


海きれい〜だけどよそ見は怖い〜

洞窟(切通し?)は通り抜けできたはずですが

通行止めの札が立てかけてあったので引き返します

IMG_2406.jpeg

龍神宮から公園へ

下田市のマンホール蓋、黒船の柄でした

IMG_2408.jpeg

爪木崎では風吹いてなかったのに

強風になってきてしまいました

こちらは公園の裏なのでまだポロたんが

楽しめる程度の風でしたけど

IMG_2409.jpeg

下田湾側は時々強風が〜

広がる海と光は気持ちいい眺めです

IMG_2403.jpeg

公園の奥に建ってる像とパチリ

IMG_2410.jpeg

海を正面に眺められるベンチで

新しいウクレレの初外レレしますよ〜

って、ポロたんスリングに入った途端に

寝始めちゃいました〜

(続きます)

おでかけ日:2025年1月31日(金)
柿崎弁天島・下田龍神宮
駐車場:弁天島公園に無料有り(少しだけ)

IMG_4740.jpeg

昨日載せ損ねたポロたんの節分

鬼のお面はウラを見たら

平成最後の節分って書いてありました

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村
1台目のウクレレ最後の外レレ写真です

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 12:00 | Comment(0) | ワンコとおでかけ・旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月02日

爪木崎の鮮やかなアロエと海と(伊豆3)

IMG_2342.jpeg

爪木崎水仙まつりの

アロエとポロたん

IMG_2343.jpeg

年末頃にピークを迎えるアロエ

まだまだ鮮やかで綺麗でした

IMG_2341.jpeg

水仙の向こうに並ぶアロエ

IMG_2348.jpeg

アロエ、遠いけれど

空と海の青に映えます

IMG_2353.jpeg

ね?

IMG_2349.jpeg

ただ、水仙と違ってアロエはトゲトゲ葉っぱ

それも肉厚のモンスターの手か何かみたいで

横を通る時にポロたんが近寄らないよう、

気を遣います

IMG_2347.jpeg

車で海岸まで下りたので後から来た入口

こちらもアロエが咲いてました

IMG_2350.jpeg

以前訪れた灯台までは行きませんが

海の音が聞こえ、近いはずなので

そちらを目指します

IMG_2352.jpeg

先客とすれ違いつつ、海へ出ました


伊豆らしい柱状節理の小島に、

親子のドッグロックもプレーリードッグ岩も

以前見たままにありました

ほんとにプレーリードッグに見えますよね〜

IMG_2356.jpeg

お天気良く強風でもなく(今まではいつも

強風でした)、のんびり楽しめた爪木崎

ポロたん、また来年来れたらいいね


次は柿崎弁天島で新しいウクレレと〜♪続きます

おでかけ日:2025年1月31日(金)
爪木崎水仙まつり
駐車場:500円

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 12:00 | Comment(0) | ワンコとおでかけ・旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする