2008年05月07日

お散歩セシぽん

ごきげんセシル

今日は昼に1度家へ帰ってからすぐに出かけました。
「お留守番オワリ〜」とぬか喜びさせられたリディアとセシル。

夕方のお散歩はそのストレス発散exclamation&question
いつもよりもはしゃぐ2匹でした。

公園入り口

帰り際、俣野公園の北東入り口で。
小さなお花がたくさん植えられていてきれいです。
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 18:17 | Comment(2) | TrackBack(0) | シェルティ(2008年) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月04日

シャンプーしたの

ぽわぽわリディア

帰宅したらリディアもセシルも洗われていて、シャンプーのいい匂いを
させながらお迎えに来ました。

換毛は終ったかと思っていましたが、浮き毛がスゴイがく〜(落胆した顔)
特にアンダーコートが密なリディアは撫でるだけでフワフワと
毛が浮きます。
当分は部屋の掃除が大変〜どんっ(衝撃)

洗ってくれた夫はブローがへたっぴ。
シェルティのブローは、毛をのばすようにしないと縮れてしまいます。
女性にはブローといえば毛を伸ばしながら流すのが当たり前のことですが
これがよくわからないらしいのです。
なので2匹ともぽわぽわとした毛並みになってます。

たっち

セシルの方が毛が縮れてるのがわかるかも。
「タッチ」(両手を上にあげて私とタッチする)でおねだりポーズになったセシくんです。
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 22:35 | Comment(2) | TrackBack(0) | シェルティ(2008年) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月03日

マットは誰のもの?

マットに乗るの

風薫る5月。
へばりつきリディアも時々、床の上でコロンとするようになりました。

冬は出番の無いピンクのリディア用マットを取り出して、
PCデスクのそばに敷くと…。

リディアがコロンするところに敷いたのに、避けるように床で
長くなるリディア。
そこにすかさずセシルが向かってきてペタンとオスワリ。

セシルの水色マットは1年中、反対側に敷いてあります。
「セシル〜、セシくんのはあっちでしょ」と抱っこ移動させると、
とことことリディアがピンクのマットに乗りました。
とられちゃたまらないってところでしょうか。

その後はお互い自分のマットでくつろぐようになりました。
それでもリディアはよく「おひざるんるん」とおねだりしてますけどね。
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 16:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | シェルティ(2008年) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月28日

チューリップをバックに

チューリップとセシル

公園のそばの団地の花壇がバックです。
チューリップとデージー(?違うかも)。

この向かいにあるお店へ買い物にいった夫を待ってます。
「アニキーまだ〜?」とセシルが思っているかどうか。

チューリップとリディア

リディアはカメラにそっぽを向いてるようですが、
お店の前を行きかう人をながめています。
人や自転車が好きなリディアです。
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 19:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | シェルティ(2008年) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月24日

公園のお花・ツツジをバックに

ツツジとセシル

今日は雨。
リディアもセシルもそろって雨が嫌いだから、朝夕のお散歩は行けません。
昼ごろ雨がやんでいたのでちょっとだけお散歩できたのが幸いです。

上の画像は石楠花の写真より2日位前に同じ公園で撮ったもの。
赤いツツジにセシルの白と黒が映えてます♪
ゴキゲンな様子のセシくん。

ツツジとリディア

こちらはピンクのツツジとリディアです。

posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 17:12 | Comment(2) | TrackBack(0) | シェルティ(2008年) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月23日

公園のお花・木蓮・石楠花

しゃくなげとリディア

とても鮮やかなお花です。
西洋しゃくなげだそうで、種類がわからず教えてもらいました。
まだ低木なのでリディアと一緒に撮れました。

もくれん

こちらはモクレンです。
リディアとセシルがそっぽを向いちゃいました。
ケンカしてるわけじゃありませんよ〜。

お花がきれいで、お散歩がいっそう楽しくなってます。
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 22:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | シェルティ(2008年) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月14日

横浜俣野公園

シャガとリディア

横浜ドリームランド跡地は、先にオープンした俣野公園の公園部分、
次に薬科大学、芝生型霊園、そして先日お披露目された野球場になりました。

ドリームランドの入り口だったところも野球場の入り口として
きれいに整備されました。
ついこの間まで工事用車両がとめてあった場所も、芝生と花壇に
なっていました。

花壇のお花はシャガです。
鎌倉に住んでいた頃はよく見かけた野草ですが、横浜で見るのは
これがはじめてかも。

リディアを前に写真を撮ろうとしたら、いつものごとくカメラにそっぽを向く
リディアでしたもうやだ〜(悲しい顔)

ちなみにこの野球場は横浜市で4番目の公式野球場。
オープン記念試合は市内の高校野球で歴史のある横浜商業(Y校)対
慶応でした。
立ち見も出る盛況で、神奈川県の高校野球熱の高さが現れた感じです。
残念ながら仕事から帰ってきたら終ったところでした。
見たかったなー野球
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 20:23 | Comment(2) | TrackBack(0) | シェルティ(2008年) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月19日

レディのみだしなみが

おやつ?

「えへ♪おやつ?」
見上げるリディアを撮って気づきました。
ムダ毛(?)がぼうぼうになってきてることに。

お鼻の下の白い毛が目立ちます。
ヒゲが伸びてるのには気づいていたのですけど。

シェルティは耳周りの毛やヒゲをカットしますよね。
ヒゲが長くなってると犬らしい顔してると思ってしまいます。
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 20:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | シェルティ(2008年) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月14日

リディアのお誕生日は

ごちそう

さっちゃんのことですっかり忘れられていたリディアのお誕生日。
翌日の3月8日にお誕生日メニューのごはんにしました。

おわんにちぎったバターロールをしきつめ、軽くいつものフード。
その上にさました、ささみとミックスベジタブルのミルク煮をかけたもの。
リディアの好物です。

「待て。リディアちゃん、12歳お誕生日おめでとう〜♪」
「いいから早く〜」(リディアの心の声)

うまうま

我が家に来て以来、ごはんを残したこと無い記録を更新中。
いつもよりも見事な食べっぷりです。
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 19:06 | Comment(6) | TrackBack(0) | シェルティ(2008年) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月02日

PCデスクの前で

おすわり

PCに向かっていると、「おひざるんるん」といわゆるおねだりポーズで
腿の上に両手をついてくるリディア。

おひざに乗せるとおとなしく寝ています。
キーボードを使っても最近は気にしません。

ものを取りに席を立つ時、いすにリディアを乗せかえると…
すぐにおひざが戻りそうかどうかを、お座りで様子をうかがってます。

posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 23:19 | Comment(2) | TrackBack(0) | シェルティ(2008年) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月19日

墜落機と接触寸前!?

おいら気にしてないよ?

土手の散歩は田んぼの間の道を通って帰ります。
舗装されてますが車は立ち入り禁止なので、犬のお散歩が多い道です。

その道の四つ辻を中心にまわりの田んぼの上をぐるりと
ラジコン飛行機が飛んでました。
木製ぽい、かなりごつい飛行機です。
全長や幅はリディアの全長より大きい。

時々、道を犬連れの人が歩いていきます。
その様子に危なくないのかなぁと見てました。
自分が歩いていく時、妙に田んぼからこちらへ向かう飛行機の
高度が低いように感じて、とっさにリードを引いて立ち止まりました。
そのまま歩いていたら私の肩くらいに当たりそうって感じ。

実際には思ったよりも失速して、そのまま進んでいたら
犬に激突ってあたりに墜落しましたがく〜(落胆した顔)
あっぶないぃ爆弾
リディアもセシルも舗装に落ちる飛行機の音に驚いただけで
危険は感じなかったようですが、私は心臓がバクバク音立ててます。
むっかーパンチ

操縦していた人(高齢に近いおじさん)が「すみません!」と
言ったけれど、受け答えしたら激昂しそうだったのでたらーっ(汗)
振り返らずにすたすたと田んぼをこえました。
(謝るほかに「大丈夫ですか」とかあれば違ったかもしれないけど、
「○○が止まっちゃったんだな…」みたいな飛行機の事を言ってたのにも
むかついたので…)

川の風景を楽しんだ分がとんじゃいそうな出来事でした。
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 17:35 | Comment(2) | TrackBack(0) | シェルティ(2008年) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月04日

雪だいすきリディア

雪これだけ?

昨日の横浜は4センチ積雪。
雪がまだ降ってる中のお散歩でも、雪が大好きなリディアは大はしゃぎです。
セシルは最初不審がってました。

4本足が同時に宙に浮くぴょんぴょん跳びで、雪の上を跳ねるリディア。
つられてセシルもはしゃぎ始めるものの、セシルは雪を食べるのが
楽しいみたいです。

雪もうないよ

今日の夕方の散歩では、雪はもうほとんど解けてなくなってました。
公園の芝生にわずか残るところへ連れて行ったら少しうれしそうにしただけで
なんとなく淋しそう。
「もうなくなっちゃったよ…」って感じです。

今日のシェルティ画像:公園で雪をみつめるリディア。
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 23:11 | Comment(2) | TrackBack(0) | シェルティ(2008年) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月30日

10歳になったセシル

012608c2.JPG

1月26日はセシルのお誕生日。
セシルの好きな焼き魚定食(?)にするつもりが、
チキン&パンセット(?)という
リディアの好きなごちそうになりました。

おやつももらって満足げにうとうとするセシくんです。

012608c.JPG

「余は満足じゃ〜」
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 16:59 | Comment(2) | TrackBack(0) | シェルティ(2008年) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月19日

セシルはしゃいでます

はしゃぐセシル

1人1匹でお散歩。
セシルははしゃいでずっと引っ張ってます。

川沿いの道はほとんど車が通らないので、あっちうろうろ、
こっちうろうろ。

帰りの上り坂でもセシルは元気。
そんなセシルはあと1週間で10歳に。
うーん、信じられない…

シェルティ画像:川沿いの道ではしゃぐセシル。リディアもゴキゲン。
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 16:41 | Comment(3) | TrackBack(0) | シェルティ(2008年) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする