
ばぁばの面会デー
施設へ行く前にお片付けします
その前にお散歩〜

松並木から西方面へ行ってみました

ポロたんの後方に松並木が見えます

ホームタウン茅ヶ崎という可愛い住宅地が
ここ、リディセシ連れて実家に泊まった時に
お散歩したことありました
可愛い住宅地がどこだったか忘れてましたよ
20年以上ぶり!懐かしいです〜

松並木に戻って来ました

いつもの鶴嶺八幡宮

八幡宮前がつるみね通りです
「おもいやり ちゃんと見て見て つるみね通り」
語呂の良い標語、言いたいことは伝わるけど
何か変というか面白いというか?

さてさてお片付け開始〜
微妙にゴミに出せない大きさの家電を
バラして小さくする作業をしました

ひと休み
昨年の今頃はばぁばが入院手術した病院から
リハビリ専門病院へ転院して2週間
退院したらお家へ戻る予定での片付けを
急いでしてた頃です
バリアフリーで生活できるように家具の
配置換えしたりして
なので片付けの合間はTVを見たり…
今はがらーんとしたリビングで淋しいです

ポロたんが部屋を走り回る子だったら
存分に走れるのですけどね〜
ポロたんの隣に座ったら
座り直してぺったりくっついてきた
甘えんぼさんです

今日の1枚はアップっぷ♪
にほんブログ村