
朝5時過ぎ
自宅と違ってお部屋が暖かいから
外が明るくなるまでおコタで過ごしたポロたんです

なんとなく明るくなってきた6時
朝ごはんを済ませたポロたん、
お外に出ましょう
お宿の玄関に飾ってあるタヌキさん
歴史を感じる柱時計はとてもいい音で鳴るんですよ
夜聞こえてきた音に懐かしさを感じました

写真を撮るにはやや薄暗かった〜
たくさん撮ってボケなかったのはわずかです

坂道を上って国道へ

上ると国道、梅ヶ島街道へ出ます

国道は鬱蒼とまだ暗く外灯が点いてます

このバス停のある所がお宿と安倍大滝への入口です

国道を少し歩いて戻ってきました
明るさが増してます

硫黄泉の匂いがほのかに漂ってきてました
こちらのお宿は梅ヶ島温泉で唯一、
温めかえしに薪を使われています
薪ってお湯が柔らかくなっていいのですよね
この後、わたしたちは朝食、朝温泉楽しみます〜
2023年秋オクシズ1泊旅行
おでかけ日:2023年11月11日(土)〜10日(金)
宿泊・温泉民宿湯の華
にほんブログ村