2015年02月24日

タヌキに注意(^^;)

tanuki.jpg

『アッ!!タヌキに注意』

150224p1.jpg

ポロたんのことかしら(笑)

150224p2.jpg

もこもこポロたん。
減量しなくちゃいけないのに
増量して余計もこもこ。
どちらのタヌキさんでしょう?

実はタヌキに注意の看板は地元じゃありません。
お隣の瀬谷区・海軍道路でみつけました。
看板横の米軍基地(ドッグラン状態)で
ポロたんを遊ばせたら、タヌキに
間違われちゃうかも〜?!(^^;)


ポチいただけるとうれしいです
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 22:07 | Comment(2) | TrackBack(0) | シェルティ(2015年ポロムの日々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お邪魔致します。
楽しく拝見しております。
我が家のアイドル、ポロムさん、決して決して、タヌキではありませんです(笑)。
そんな可愛らしいポロムさんが、減量なんて、信じられませんが(しかも、増量とは!)。モフモフ、素敵ですね。
意外に、あちこちで、動物に注意!の看板、見かけますね。ちなみに、鎌倉のお寺では、台湾リスが大敵なようです(^_^;)。仏像、かじるのかな?
Posted by レオミクパパ at 2015年02月25日 18:53
>レオミクパパさん

いつも「可愛い」をいっぱい、ありがとうございます(^−^)

ポロム、タヌキにはなってませんか?(笑)
寒がりポロムは冬にモコモコ、秋にはケチョッと
毛がなくなります。

動物注意の看板、よく見ると案外多いですよね。
わたしが子供の頃は長谷寺や鎌倉山で地リスを
見かけましたが、今ではどこも台湾リスばかりですね。
仏像、かじっちゃうんでしょうか!?


Posted by ぺり犬 at 2015年02月26日 21:41
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック