
爪木崎の海は明るい青で透明感があります。
海の前でお写真〜♪
風でポロたんの毛がすごいことになって、
整えなおす間もなく、風のゆるむ瞬間が
シャッターチャンスでした。

崖の上まで階段をのぼってきました。

向うに灯台が見えます。
風に歩くのイヤそうなポロたん(^^;)

灯台到着。
中には入れません。
扉の前で… すごい風でしょ?
でもここはまだマシだったんです。
灯台の裏、岬の先端側にまわると
立っていられないほどの風でした!
ポロたん、ヨロヨロって…
カメラかまえるわたしもよろけました。
ほかの人もヨロヨロ…
すごい強風でした。

灯台から戻る途中、西側の海岸に
自然の造形物が見えるスポットが。
ポロたん、見下ろしてるみたい(^−^)

「親子のドッグロック」
海の岩山が親子のわんこに見える…
ちょっと見えますね。
ドッグロックの後ろ、写真真ん中の右に
「爪木崎のプレーリードッグ」
おぉ、立ってる〜。マーライオンみたい。
手前に少し写ってる(見下ろすと左手に
ドーンとある)、柱状の岩山にみえる
俵磯(柱状節理)もあります。
前にここを見下ろしたとき、リディちゃん
抱っこしてたなぁって思い出しました。
(セシくんもいましたよ)。

水仙とアロエのある下まで戻ってきました。

風でこんなになったり。

風に負けずにモデルさんして
ギャラをもらったポロたんです。
お顔がモデルさんじゃない〜(^^;)
爪木崎で過ごしたのは2時間。
気づけば2時間経ってました。
他のところも続きます〜。
おでかけ日:2015年1月19日(月)

ポチいただけるとうれしいです
2話連続で伊豆のお話し、素敵ですね(^O^)/。綺麗な景色に、御家族の思い出の場所の中を、今、ポロムさんと歩いているというのが、感動的です。
すっごい風、表現が難しいですが(≧∇≦)、なんかポロムさんが可愛らしい。風に揺られ、頑張って耐え
ありがとうございます。
伊豆はやはり近いので、先代わんこたちと訪れた
場所が多く、いろいろ思い出がでてきます。
ポロムを同じ所へ連れていくと「仲間入り」
させたような気持に勝手になってしまいます。
ポロムにはかわいそうなくらいの風でした(^^;)
「風いやー」ってお顔をしてるわりに、なんだか
ごきげんだったので、表情がいいのかもしれません。
記念に残る写真の量がすごいですー。