
関東では20年に1度クラスの大雪。
積もりました〜。
仕事帰りにちょっと寄り道して
俣野公園の様子を…。
雪原と化してます。
あぁ〜、リディちゃんだったら
吹雪いてても連れてきてあげたい!
(雪大好きっ子でした)。

一方、ポロたん。
お庭音入れに窓を開けたら雪を見て
立ちすくみました。
玄関から雪の積もったお庭に抱っこで
連れ出したら…
雪の中で硬直(^^;)
はなれて「おいで〜」って言ったら
ぴょこんっぴょこんっ!と新雪を
飛び越えて寄ってきたけど
その顔には「なんでこんなことさせるの!」
って書いてありました。

4歳くらいで雪を迷惑そうにするように
なったセシルでさえ、ポロたんくらいの
頃は大喜びで雪の上を走ったのに。
昨年積もった時もポロたんは不思議そうにしてました。
うれしそうじゃなかったですね〜。
今年は「ぼくゼッタイお外に出ない」って
様子です。

昨日、アミーゴにフードを買いに行って
可愛かったのでぬいぐるみ買っちゃいました。
(バンプオブチキンの歌「ダンデライオン」
コンビなライオンとお花と思って〜)。
昨日は遊んでたけど、今日は寒いのか
ひたすらへばりついて膝の上で寝てる
ポロたんです。
ねこ犬リディちゃんより正真正銘の
ねこ犬ポロたん…

ポチありがとう
携帯の方はこちらからよろしく〜→http://dog.blogmura.com/sheltie/
【シェルティ(2014年ポロムの日々)の最新記事】
出も大好きなので嬉しい私でした。
ポロたん寒いの苦手だったよね。
雪大好きの私なので、ラブとみるくをお散歩に連れて行っちゃいました。 その記事は後日に見てね。
ポロたんのおもちゃのダンデライオン可愛いですね。
またねんねするときに回収する数が増えちゃったけど、物を大切にするポロたんは偉いです。
みるくはたくさんあるのに、あっちこっちに置きっぱなしです。 ^m^
ライオンくんで遊んでいる姿も
とってもキュートです☆
3姉妹はおなじシリーズの
フルーツ3種類の方をもっていて
とてもお気に入りです
うちも、寒いからお外はいいですと、お外拒否だったよぉ。
うちのにゃんこたちは、雪遊び大好きだから、
ゆきやこんこんの逆バージョンだぁ。
すごく積もりましたね!
ポロムは埋もれそうになりながら雪散歩しました。
イヤそうに歩いてましたよ−(^^;)
ラブちゃんとみるくちゃんは雪、楽しんだのかしら?
記事が楽しみです。
いつの間にかおもちゃがリビングに集結するのです。
ポロたんが回収してるからですね〜。
今のところ、ライオンとフラワーは2階のお部屋に
ありますけど、そのうち回収しそうです。
ポロムは寒がりで人にへばりついて丸くなって
寝たがるネコみたいな子なんですよ。
フルーツ3種類、それぞれのおもちゃなのですね。
そろってると可愛いでしょうね。
お店で並んでいるの見てるとどれも欲しくなっちゃいます。
みんなで持ってるとひっぱりっことかもしちゃうのかしら(^−^)
え〜、ライトくんとシャンティちゃんも!?
活動的なおふたりにしては意外です。
雪が好きじゃないわんこ、少数派というわけでは
なさそうですね。
かわりににゃんこちゃんたちが雪遊びですか。
逆バージョンなんて可愛い〜。