2013年12月08日

伊豆旅行6・河津のファンファーレクラブ

131201fp1.jpg

河津バガテル公園よりも高台(山中)にある
ファンファーレクラブに到着。

チェックイン時間の前にいただいたお電話、
気づかなくて留守電を聞くと外階段から
直接お部屋に入れますとのこと。
ドアにキーが差してあるとも。

131201fp2.jpg

でも、外階段からドアをあけたらすごく
きれいな長い廊下で、土足で上がるのに
びびってしまい(^^;)玄関へ
回ってしまいました。

131201fp6.jpg

2階の廊下です。
ワンコフリー。
24時間、外階段へ出られます。

2階の廊下と他の廊下(館内階段側)の
間にドアがあり、館内側はワンコ歩けません。
抱っこ移動か、外階段を通って玄関から
食堂へ行くことになります。

131201fp3.jpg

他に宿泊客なく、2階の角部屋。
(写真向かって右側の建物2階の右端)

きれいなお部屋で、手前にはベッドになる
ソファもあって洗面所もワンコグッズ置場も
広くてゆったり。 

ベッドは原則ワンコ禁止です。
どうしてものってしまう子にはベッドに
敷くバスタオルを貸して下さるそうですが。

131201fp4.jpg

調度品も装飾小物もとても素敵でした。
写真奥の扉から、小ダイニング・カラオケの
ある多目的ルームへ行けます。

小ダイニングは外からも入れて、他のワンコと
仲良くできないワンコの場合、そちらで
お食事をすることができるようです。
セシくんのようなチンピラくんでも安心して
連れて来られますね。

131201fp5.jpg

中2階です。ほんといろいろと素敵なの〜。
ぺり犬の大好きなリリパット・レーンも
いくつかかざってありました。
(イギリスの手作りミニチュア建物)

お風呂は中2階から。 玄関を見下ろす
ロフトルームに、エアロバイクやマッサージ
チェアがおいてあります。

ポロたんは抱っこ移動なので、抱っこで
装飾品を見たり、マッサージチェアで
寛いだりしました。 

131201fp6b.jpg

こちらの看板犬は数頭のボーダーコリー。
やさしい女の子(名前忘れちゃった)が
ポロたんの相手を少ししてくれました。

131201fp7.jpg

広い敷地の一角にドッグランがあります。
小型犬用という感じですが、ポロたんは
他の子がいないとランの意味がない子(^^;)

131201fp8.jpg

伊豆の風景らしい石橋を渡って山中へ
お散歩に行きました。

131201fp9.jpg

国道からファンファーレクラブさんへ向かう
道の先を進んでみました。

131201fp11.jpg

簡易舗装がガタガタになっていて時々
足をとられるポロたん。
(危険ということはありませんが、人は
ねんざとかしないように足元気をつけた
ほうがいい道でした)。

131201fp10.jpg

山の上のほうへ続く道をトコトコ…
どこまで続くのか知りたいところですが、
ポロたんのお散歩距離を考えて途中で
引き返しました。

ポロたん、ふだんと違う感じの道を
楽しんだみたいです。

撮影日:2013年12月1日(日)

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
ご訪問ありがとう♪ポチッありがとう♪
携帯の方はこちらからよろしく〜→http://dog.blogmura.com/sheltie/
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 21:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | ワンコとおでかけ・旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック