2013年09月18日

コタセラちゃんに会えた〜

0918p1kota.jpg

コタロウのママさんのコメントを読んで
夕方また案山子のほうへお散歩に出ました。

ポロたんが案山子に慣れたのではなくて
見ないようにしていただけかも
確認したくって〜(^^;)

コンテストの案山子は台風一過、
いろいろと壊れてしまっていて
可哀想な姿になってるものも。
ポロたんは案山子見ても大丈夫でした♪

そんなことをしていたら遠くにワンコさんたちが。 
コタロウくん、セラちゃん(と一緒に
リンちゃん)に会えました〜♪♪

ちびっ子をいやがるコタロウくんに
怖いもの知らずで突進するポロたん。

0918p2sera.jpg

セラちゃんも逃げ腰なのですが
おかまいなしのポロたん。

0918p3serap.jpg

「きゃうきゃう」と遊んでコールを
連発するも、不発におわっちゃいました。
それでもごあいさつできてうれしそうな
ポロたんでした。

kyubanner.gif

おまけ。
ホームページ時代のバナー画像が出てきました。
(きゅうわんはきゅうきゅうわんわんというタイトルでした)。
ポロたんに似てる…?
2ヶ月頃のリディアです。

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
ご訪問ありがとう♪ポチッありがとう♪
携帯の方はこちらからよろしく〜→ http://dog.blogmura.com/sheltie/

posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 22:24 | Comment(2) | TrackBack(0) | シェルティ(2013年ポロムの日々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あ〜それで〜!
納得しました。
きゅうきゅうわんわんですね〜。
いつか聞きたいと思っていました。
わんこの救命かと思っていました。
納得です。

ポロたんのきゃうきゃう可愛いな。
Posted by ラブ&みるくのママ at 2013年09月19日 00:50
>ラブ&みるくのママさん

救(命)ワン…を想像するタイトルだったんですね〜(^^;)
きゅうきゅうわんわんの時は「救急わんわん」と
勘違いされることが多かったんですよ。
吠えることなく「きゅうきゅう」とお鼻をならす
リディアと、「わんわん」よく吠えるセシルで
きゅうきゅうわんわんでした。

ポロたん、きゃうきゃう言う時は甲高い可愛い声なのに
家で時々セシルも出さなかったようなオッサンくさい声で
「わふっ」って言うんですよ(^^;)
Posted by ぺり犬 at 2013年09月19日 21:46
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック