2013年08月08日

はみがきガム

0806pp1.jpg

シャンプー後にもらった歯磨きガムをかじるポロたんです。
Sサイズですがポロムには大きいかと今まであげたことが
なかったはみがきガム。
セシくんにはよくあげてた商品です。

細いのがワイヤーロープみたいに撚られてるガムで
なんとなく歯の汚れがよく落ちそうな感じがします。

0806pp2.jpg

1本のかたまったガムに比べて、歯のチカラがなくても
噛めると思うのですが、ポロたんはやっぱり噛むのに
時間がかかってました。

0806pp3.jpg

汚れよけの手ぬぐいはお魚の漢字一覧(^−^)
タオルよりてぬぐいのほうが巻きやすいから使いたい。
けど、手ぬぐいがなかったので…
夫のお気に入り手ぬぐい、勝手に使っちゃいました−。

0806pp4.jpg

両手を使ったり、お口だけであむあむしたり。

0806pp5.jpg

とっても長い時間をかけて食べ終えたポロたんでした。
その分、満足度が高かったかもしれませんね(^−^)

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
ご訪問ありがとう♪ポチッありがとう♪
携帯の方はこちらからよろしく〜→ http://dog.blogmura.com/sheltie/
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 23:00 | Comment(8) | TrackBack(0) | シェルティ(2013年ポロムの日々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あぁ!も〜〜う!
ポロたんったら、なんでこうも
いちいち可愛いの!\ (*≧▽≦*)/

はみはみ大変なの?
ちょっとちょっとかしてん。
おばちゃん持っててあげるからぁ(〃^∇^)o

あぁ、ダメですね。
そばにいたらいちいちお世話焼いて、
ポロたんにうっとおしがられてしまいますわ (^▽^;)
Posted by ラムママ at 2013年08月09日 10:17
「やーん…ぼくもってたいの」
って、ガムをもってあげたらお手々を出してきたポロたんですよ♪

私もつい赤ちゃん扱いしてかまってしまってます〜(^^;)
でもポロたんは我が家3代のなかで1番自立してるような
ところもあるんですよ。 
加減がよくわからないでいます。うっとーしがられてるかも!?

赤ちゃんみたいに見えるちびちびポロム、先日すでに
カーラちゃんのほうがお顔大きく、背も高くなってました(^−^)


Posted by ぺり犬 at 2013年08月09日 22:21
本当に何をしていても可愛いポロたん。
ギュ〜したくなっちゃいます。

わんこって、なんでこんなにガムが好きなのでしょうか。
夢中で噛みますね。
ムガムチュウ。

ストレス解消にもなるのだそうですね。
Posted by ラブ&みるくのママ at 2013年08月10日 01:00
ポロたんなんて可愛いの〜(*^^*)ポッ
てぬぐいがまたいい味だしてるぅ〜♪
一生懸命ガムを齧って可愛いなぁ〜
最後までちゃんと齧りますか??
うちはすぐ丸のみしちゃうからな(-_-;)
Posted by クーママ at 2013年08月10日 16:59
ポロたん可愛い〜☆彡☆彡☆彡
ホントに可愛すぎ〜〜〜♪
ホント、お手伝いしてあげたくなっちゃいますね!
可愛くて手ぬぐいまで似合っちゃうのはさすがです!!!
Posted by ライトママ at 2013年08月10日 18:05
>ラブ&みるくのママさん

うふふ♪食べてるジャマしてぎゅー♪したくなっちゃいますね。

ガムを噛むとストレス発散できるのですか。
ワンコはやっぱり噛むことが楽しいのでしょうね。
無我夢中とか一心不乱に噛んでますよね〜。

Posted by ぺり犬 at 2013年08月10日 20:51
>クーママさん

クーちゃん、丸のみ?! 
セシルもこのガムはあっという間に食べ終えてました。
ちゃんと噛んでたか不安になるくらいでしたよ。
きっとクーちゃんもそんな感じなのでしょうね。
ポロムはなんでもかなり細かく噛み砕いてから食べてます。
ちっちゃくてのど通らないのかも。

よだれかけに使った手ぬぐいはこっそり洗っておきました。
(ポロたんに使ったの、夫にナイショです^^;)
Posted by ぺり犬 at 2013年08月10日 20:57
>ライトママさん

可愛い連呼、ありがとうございます〜(^−^)
やることなすことがどこか赤ちゃんぽくて、
いろいろと手を貸しては「いらないのにー」って
お顔をされてます。

手ぬぐい、子供神輿とかのおこちゃまみたいになってますよね。
Posted by ぺり犬 at 2013年08月10日 21:00
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック