
ぺり犬プランター菜園のミニトマト、収穫2回目は
たっぷりとれました〜(^−^)v
ポロたん、見て見て〜。
苗はアイコです。

もう1本のアイコからも同じだけとれました。

ケイヨーD2オリジナルのイエローミニトマトも
順調です。(これ、ホームセンターのだけあって
苗のお値段安かったのです)。

鈴なりにできるというキャロル7。
アイコの1本とイエローとこれは先週初収穫しています。

初めてのミディトマト、フルーツルビーex。

ミニトマトはトッピングでよく食べていたポロム。
1度おなかがゆるくなってからはあげていません。
こんもり盛ったミニトマト、気になるみたいですね。

ポロたん、食べる〜?

2回目の収穫は合計51個でした。
いくつか食べましたら、ミニトマトはどれもすっごく甘くて、
作ってよかった〜と思える味でニンマリしてるぺり犬です。
ミディトマトは… すっごく懐かしいトマトの味がしました(^^;)
ポロたんもミニトマトトッピング復活です。
おなか壊さないように細か〜く刻みました。
ポロたんの好みレベルでは5段階中の4くらいでしょうか。
まだまだ収穫が続きそうです♪

ご訪問ありがとう♪ポチッありがとう♪
携帯の方はこちらからよろしく〜→ http://dog.blogmura.com/sheltie/
【シェルティ(2013年ポロムの日々)の最新記事】
ぺり犬さんのプランター菜園トマト
ものすごい収穫ですね!
あっぱれですぅ ヾ(@°▽°@)ノキャ〜♪
最近になってようやく生でトマトを食べれるようになったので、私もミニトマト育ててみようかなぁ〜なんて思ってるのですが
誰でもこんなに立派なトマトが育てられるわけではないのでしょうね(^^;)
ママの愛情たっぷりもらって育ったミニトマトだもん。
ポロたんそれは美味しいよね♪o(*^▽^*)o
ありがとうございます〜♪いっぱい穫れました。
生トマト、最近までダメだったのですか。
わたしは生野菜はあまり好きじゃないのですけど、
トマトだけは子供の頃から丸かじりとか好きでした。
ミニトマトは初心者でも育てやすいと思います。
お花をすぐに枯らしてしまうわたしでも最初から収穫できましたから(^^;)
難しいバラをあんなにきれいに咲かせられるラムママさんなら
お庭仕事の片手間に育てても、おいしそうなミニトマトを
たくさん作れると思いますよ〜(^−^)
来年はぜひ、アーサーくんとサラちゃんにミニトマト、いかがでしょうか♪
ポロムからもオススメかも(^−^)
ポロたん不思議そうな顔をしているようですね。
くんくんくん・・・たべられるのかな・・・?
ラブもみるくもミニトマトだ〜ぃ好きです。
パックンて食べます。
綺麗な色ですね。
「食べられるのかな?」って思ってたのだと思います〜。
1こまるごと食べたことないんですよ。
いつも刻んであげてました。
でもおんなじニオイがする〜とか思ってたのかも。
ラブちゃん&みるくちゃんはまるごとパックンなのですね(^−^)
ポロムには大きいようですよ、まるごとだと。
トマトのおひさまをいっぱい受けました♪って感じの色、いいですよね。