
およそ1ヶ月ぶりにシャンプーしました。
今回もおうちシャンプーです。
湯船につかるポロたん。
お耳をふさいで首回りから頭に先にお湯をかけます。
ワンコがいやがるから頭は最後にと書かれている本を
みかけたこともありますが、リディアのブリーダーさんから
「お湯につけた時、もしもノミなどがいたら耳の中に逃げ込むから
先に首回りと頭を濡らしたほうがいい」と最初に教わったので
いつもそうしています。
たしかに、リディアは頭ブンブンしていやがってたっけ…。
セシくんはイヤそうなお顔でじ〜っとお湯をかけられてました。
ポロたんはおとなしくお湯をかけられているいいこです。

湯船のなかでのんびり。
おすわりもしたり。
お湯を気持ちよさそうにしてたポロたん。
洗い場でシャンプーの準備をはじめたら、おいて行かれる!?って
勘違いしたのか「出る出る!出して出して!」と湯船で
ジャンプはじめちゃいました。
お湯がばしゃばしゃ飛ぶからやめて〜(^^;)

シャンプー終わって脱衣所。

吸水タオル2枚にすっぽりくるまれたポロたん。
ドライヤーを使い出すまではおとなしいんです。

タオルでゴシゴシ拭いて。
さあ、ドライヤー使いますよ。

ポロムのもっさりある毛や盛大に飛ぶ毛と格闘1時間。
真っ白フワサラ〜になったポロたんです。
このあと、おしりやおなかの毛カットもされちゃいました。
よくがんばったポロたんです(^−^)

ご訪問ありがとう♪ポチッありがとう♪
携帯の方はこちらからよろしく〜→ http://dog.blogmura.com/sheltie/

おまけ。
ポロたん衝撃の変顔ショットが撮れちゃいました〜(*´艸)
…
【シェルティ(2013年ポロムの日々)の最新記事】
丁寧なのでしょうね。
こんなにふわふわになってすごいです。
ポロたんも毛ぶきがいいから大変そうですね。
う〜ん、さ・わ・り・た・ぁ・い☆
ペリ犬さんが、いっぱいお写真を撮れるってことは、ポロたんが、すっごくいい子しているから
だよねぇ。
ライトに見習って欲しいものです。
ありがとうございます(^−^)フワフワになりました♪
ドライヤーかけはいつも強迫観念にかられて
必死になってるだけなんです。
生乾きのところができちゃうとカビが繁殖するかも!とか、
ブラシでまっすぐに伸ばしながらブローしないと縮れたままに
なっちゃう!とかで焦りながらやってます。
ラブちゃんの毛並みにはまだまだですが、ポロたんの
毛もなかなか手こずらされてます(^^;)
真っ白になりました〜(^−^)
なでなで気持ちいいですよ♪
やんちゃポロムはすぐに汚れちゃいますけど(^^;)
ポロたん、お風呂もお風呂あがりも写真が撮りやすいです。
セシルはまあまあ、リディアは到底写真なんて撮れなかったですねぇ。
ライトくんもリディアと同じでお風呂嫌いかしら〜。
ポロたん、ドライヤーかけの時はチョロチョロと
逃げ回ろうとしてますよ(>-<)