2013年04月08日

大噴湯の霧雨から退避〜ポロたん

mine1.jpg

河津にある峰温泉・大噴湯公園。
旅行の時、場所がよくわからずに寄れなかったので
帰ってから場所をちゃんと調べました。

今回はスムーズにたどり着けましたよ〜。
入場無料、ワンコOKです。

mine3.jpg

大噴湯のやぐらがそびえています。
関東大震災のあった年の冬、突然噴き上がった熱泉で、
それ以来枯れることがなく吹き出し続けているそうです。

mine2.jpg

大噴湯は1時間に1回。 
時間があったので早速、2個100円で玉子を買いました。
やぐらの下にある茹で場のカゴに入れて茹でます〜。

mine4.jpg

フントー君。
フントー君のまえにあるベンチでゆであがるのを待ちました。
13分でゆであがります。

mine5.jpg

わりと人が多くて、ポロたん、キョロキョロ。

mine6.jpg

茹で上がった玉子をむいて、ついていた塩を振って
いただきました〜。 温泉玉子ではなく、ゆで卵です。
外で食べるゆで卵、おいしかったです〜。
ポロたんも欲しそう?

mine7.jpg

公園に着いてから約40分。
ポロたんもいい子してました。

mine8.jpg

やっと大噴湯です〜!


(周りの声が入ってます。音量ご注意ください)

カメラをかまえていたら、噴き上がったお湯が霧雨になって
降って来ました!!
横で抱っこされていたポロたん、屋根の下へ退避しましたー。
ぺり犬だけ、ちょっとバックして撮り続けてましたよ。
周りの人も散る人とカメラかまえたまま後ずさりする人と。

大噴湯は噴出量をかなり絞って調整しているそうですが
大迫力でした。 晴れた日だと虹も見えたりするそうですよ。
こじんまりした雰囲気のいい公園なので、リピートするかも。

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
ご訪問ありがとう♪ポチッありがとう♪
携帯の方はこちらからお願いします→ http://dog.blogmura.com/sheltie/
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 23:02 | Comment(2) | TrackBack(0) | ワンコとおでかけ・旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ポロたん怖がらなかったようですね。
ラブとみるくだったら、周りの歓声におびえたかもしれません。
ポロたんは強い子ですね。
Posted by ラブ&みるくのママ at 2013年04月09日 00:13
>ラブ&みるくのママさん

大噴湯をながめる間はずっと夫に抱っこされていたので
特に怖がらなかったです。
吹き上がったお湯が霧雨になって降って来た時は
目をしばしばしてました。

足元にいたら歓声を怖がったかもしれません。
それに人も多かったので足元ワンコはちょっと危ない所かも〜。
Posted by ぺり犬 at 2013年04月09日 19:44
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック