2013年01月22日

ポロム里帰り・シェルティまみれ

130120p1.jpg

一昨日の20日、9ヶ月になったポロムくんです。
お池のほとりで座り込んでます(^^;)

この自然なお耳とも当分お別れなのです。

130121hf1.jpg

昨日、ポロムの実家ハートフォードさんへ
お耳セットをしていただきにうかがいました。

先月、お耳セットをはずして様子をみましたが
立ってきたので再度のお耳テーピングです。

これでポロたん、1ヶ月に1度ペースのお里帰りとなりました。
みんなと遊べるから大喜び〜(^−^)

130121hf2.jpg

ぺり犬もシェルティまみれでウフフフ〜(*^−^*)
前回は積極的な子がずっとそばにいてくれました。
今回は謙虚というか奥ゆかしい、みんなのあとから
静かに寄ってきてくれる子が、長くそばにいてくれました。

ブルーマールのマリちゃん。
優しいお目々や仕草がとっても可愛いの〜。

130121hf3.jpg

ポロたんママのりんごちゃんも奥ゆかしいんです。
静かにみつめながらお顔をよせてきたりして可愛いの!

マットで寝てる表情はお茶目さんにみえますね。

130121hf4.jpg

滞在中のテンペランスちゃん。ぶれちゃってお顔も
撮れなくて残念!きれいなお顔なんですよ。

トライカラーでたくさんのシェルティの中にいても
ひときわ大きいんです。
抱っこしてもらおうとする甘えん坊さんで、抱っこしました。

セシルより大きい?って思って抱っこしたら、記憶にある
セシくんより軽い…。でも大きさが…って思ったのですけど、
周りに比べて大きく感じただけのようでした。

セシくんってどれだけ大きかったのかしらと、大きな
テンペランスちゃんを抱っこして改めて思っちゃいました。
ポロたんサイズに慣れてしまったようです。

130122p1.jpg

ポロたんのお耳はこうなりました。
テープが落ち着くまでの間、クレートに入ったポロたん。
またまたネコのような声で呼びなきしちゃいました。

クレートから出してもらって抱っこで待つこと10分間。
ポロムくん、以前はちゃんとクレートに入って寝ることも
できたそうですよ。 
うちに来てできなくなっちゃいました(^^;)

みんなと会えて楽しんだポロたん。
昨日はテーピングしたお耳が気になってたようですが、
今日はお耳は忘れていつもの暴れっぷりで遊んでました。

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
ご訪問ありがとう♪ポチッありがとう♪
携帯の方はこちらからお願いします→ http://dog.blogmura.com/sheltie/
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 22:18 | Comment(2) | TrackBack(0) | シェルティ(2013年ポロムの日々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ポロたんお耳セットしたのね〜。
可愛いですよね、耳セット。上の方できゅっと結んで…。
ラブとみるくもずーっとして頂いていました。
今はもう癖がついて垂れていて可愛いですよ。
やっておいてよかったと思っています。

金曜日楽しみにしています。
いよいよポロタンに会えますね。
晴れてほしいな〜。
Posted by ラブ&みるくのママ at 2013年01月22日 22:28
>ラブ&みるくのママさん

年末まで耳を折っただけのセットだったんですが、8ヶ月なので
テープを外して様子見たらまだ当分必要そうだったんです。
今度は耳寄せもしていただきました。
耳寄せのきゅって結び目、リボンみたいで可愛いですよね♪

ラブちゃんもみるくちゃんもきれいにクセがついてよかったですね。
ポロムは耳が薄いのに案外、折れ目がつきにくいのかも…。

天気予報が晴れになりましたね!(^−^)
楽しみです!!
Posted by ぺり犬 at 2013年01月23日 17:44
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック