
セシくんが好きだった切り株の近く、ポロムも歩くの
好きになった場所なのに、座り込んで歩かなくなっちゃいました。
ポロたんはお散歩がちょっとニガテなんです。
怖いものが多いみたいで、寒かったり疲れてきたりすると
よく座り込んで動かなくなっちゃいます。
公園に入って間もないし、怖いものもないはずなので
寒かったのかも。
たまゆらとかオーブっぽい丸い光が写ってますが
単に太陽の反射です。…たぶん。
でも気になるものも写ったのでそれは今度〜。

横でばたばたと足踏みしてはしゃいでみせるアヤシイ人となった
ぺり犬につられて、楽しそうに歩き出したポロたん。
歩かなくなった時は、抱っこするかアヤシイ人となってポロたんの
テンションをUPさせてます(^^;)

ニオイ嗅ぎのあと、少し歩いてまたペタンと座り込んだポロたん。
仕方ないので抱っこして歩きました。

他のワンコが来ると俄然元気になるポロムくん。
柴犬のあいまるくんと会って、一緒に並んで歩き出したら
1度も座り込みナシ(^−^)
あいまるくんとのお散歩は時々ですが、もう何回目かになります。
正面から会うと「うぅ〜」って唸っちゃうあいまるくん。
ポロたん、なかなかお友達として認めてもらえません(^^;)
この日はあいまるくんがクンクンニオイ嗅ぎしてくれました。
が、振り返っちゃったポロムくん。
目が合って「うぅ〜」されちゃった。お友達への道は遠い?!
でも、会う度にお友達への階段をのぼってるのがわかるんですよ。
もっと頻繁に会えるといいってわかってるのですけど、
ぺり犬の走る時間の都合でポロたんのお友達付合いにしわ寄せがっ。
ごめんね〜、ポロたん。

熱心に砂山のにおいを嗅いでますが、どんな匂いがするのでしょうね?

見に来てくださってありがとう♪
無事、ブログ容量が増えていました。
ご訪問いただいたのに、写真が見られなかった方には
ご迷惑をおかけしてすみませんでした。
サーバー混んでると見られないことも多いのですけど、
コメント機能も弱いのですけど、懲りずにいらしてくださいね〜。
…
【シェルティ(2013年ポロムの日々)の最新記事】
お散歩中お友達に会える前はやっぱりお座りしちゃったり、止まったりうちもしますよ〜
でもお友達に会えると、とっとことっとこ歩き出して、やっぱり嬉しいんでしょうね♪
小さい頃に沢山色んなお友達と会って社会勉強するのは大切ですものね(*^_^*)
ポロたん、ママが怪しい人に思われないように頑張って歩いてね(*´艸`*)プシシ
クーちゃんも一人だと歩かないタイプなのですね。
いつもお友達を待ってるのは楽しくお散歩したいからなのかしらね?
ポロムは7ヶ月まで10頭以上いるお宅でぞろぞろ遊んで、
いろいろなお客様にも可愛がられたせいか、犬にも人にも社会勉強は
驚くほどばっちりなんですよ。先代2頭と違いすぎです〜(^^;)
お散歩はひとりで連れられることがなかったから怖くなっちゃうみたいです。
アヤシイ人に見られないように歩いて欲しいわ〜(^^)
家で遊ぶのが大好きで、外は怖い物が多かったようです。
今でも家で遊ぶのが大好きですが、お散歩は嫌がらずに行くようになりました。
オーブとかたまゆら、ポロタンは解かる子なのかもしれませんね。
スピリチュアルなのかもしれませんね。
ラブちゃんもお散歩苦手だったのですか。
成長すれば大丈夫そうですね♪
ポロたんは外でも他のワンコと会えば怖くないんですよ。
ワンコってスピリチュアルなことがわかるって言いますよね〜。
ポロたんもわかる子なのかしら。