
俣野公園は紅葉する木がとても鮮やかに色づいてます。
朝んぽポロム(携帯カメラ)。

夕方は…まだお昼の14時頃にお散歩行きました。ワンコいません。

セシくんが好きだった切り株にのってます〜。(上の写真もです)。
ぺり犬がぐるっとまわって違う木をバックに。
ポロムくん、いいこに撮らせてくれました。

公園反対側のドウダンツツジも真っ赤です。

視線の先はスケボー。
怖いのと気になるのと…。離れてるのですけどね。

2年前の今頃のドウダンツツジとセシくんです。
今日の俣野公園はハラハラと黄色くなった葉っぱが
舞い落ちてきていました。
切り株あたりの地面を覆った落葉をカシャカシャと
音たてながら歩くのを楽しんでたセシくん。
ポロムのあんよには落葉は大きすぎるようで、
踏みしめながら歩いてました(^▽^)

見に来てくださってありがとう♪
ポロム君すっかりペリ犬さんちの子になって
穏やかなお顔で過ごしていますね。
切り株の上ではセシル君との大きさの差がよくわかりますね。
小さくてほんとにかわいいね(*^_^*)
写真の撮りすぎ(?)か、だんだんカメラを向けられるのを
嫌うようになりましたが、この頃はまだカメラに笑顔を向けてましたね。
カメラ嫌いになってからでも、やっぱりセシくんは笑顔が多いです。
ほんと、いつも笑ってる子でしたね〜。
ポロム、すっかり慣れてくれたようでよかったです。
現在、どこまでワガママが許されるか推し量ってるみたいですよ(^^;)
セシルとの大きさの違いはかなりのものが…。
切り株の上だと全然違うのわかりますよね。
ポロムの頭、セシルの1/4から1/5くらいなんですよ。
体重差もそのくらいあるから、そんなものなのでしょうね。