2012年11月24日

お留守番ケージとサークル

cecicage.jpg

1度片付けたセシくんのケージ。
最初のお留守番には新しい物が間に合わず、ケージの中に
ペットシートとバスタオル(実家のにおいつき)、下に
冬用マットを敷いてお留守番してもらいました。

おりこうさんに寝てました。

cage2.jpg

そして新しくソフトサークルを買いました。
ケージはペットシートを敷き詰め音入れに。
サークルはふだんはケージと離しておいています。
お留守番の時だけ合体〜。

でもまだケージを音入れと思ってないみたい。
一応、サークルの中にペットシートも敷きました。
お留守番のときはお水もIN。

ふだんはごはんをこの中で食べます。
慣れてきて、おもちゃを自分で持ち込んだり
するようになりましたよ〜。

寝る時はサークルの2面をたたんで寝室へ。
それまではベッドに載りたがったので一緒に寝たのですが、
ヤンチャぶりが増して、ベッドのあちこちを歩くように
なっちゃったんです。 落ちやしないかとハラハラ…
それで夜もサークルを使います。

ソフトサークル、軽くて便利です。

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
見に来てくださってありがとう♪
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 16:26 | Comment(2) | TrackBack(0) | シェルティ(2012年ポロムの日々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ポロムくんのケージからはみ出た毛がフサフサで7ケ月とは思えない程素敵な毛並みですネ♪
天国のセシくんもきっと「おやびんを頼んだよ〜」ってポロムくんに言っていると思いますヨ。
ポロムくんの右のお顔が、あくびが小さい頃にとて〜も似ている気がします♪
・・・そして、あぁ!そのヘキサゴン形のケージ、我が家と色違いだと思います〜。おそろい♪おろそい♪
Posted by あくびママ at 2012年11月26日 15:13
>あくびママさん

ありがとうございます。セシくんのこともありがとう。

からだが小さい分、毛が成長してるのかもしれませんね。
お目々の感じとかあくびくんと似てるような気がしました。
親戚づきあい、今後ともよろしくお願いしますね(^^)

サークル、色違いもあるのですね。
やわらかいので使うのに便利と思って買いました。
あくびくんとおそろい♪
Posted by ぺり犬 at 2012年11月26日 15:31
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック