2012年11月16日

れんげ畑のセシぽん6歳3ヶ月

200405c.jpg

2004年5月。
和泉川と天王森の間に広がる田んぼで撮りました。
れんげ畑のセシぽんです。

このときリディアはいい子でそばにいてずっと休めポーズで
撮影をながめていました。

200405c2.jpg

なんだか変色してるっぽい写真ですね。
西日のせいかな。

お耳をぺたんと寝かせてごきげんなお顔。
この頃はカメラも嫌いじゃなかったんです。
撮影で自分だけが構われてる状況がうれしかったのでしょうね。

見てると、ぺたん耳をなでつけてぎゅ〜ってしたくなります。
でも若い頃のセシくんはぎゅぅってされるの、あまり
好きじゃなかったような記憶が…(^^;)

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
見に来てくださってありがとう♪

posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 21:57 | Comment(2) | TrackBack(0) | シェルティ(リディセシの思い出) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
セシ君のお耳ペタン、お顔がマンガのワンちゃんみたいで可愛いですね〜。
我が家ではお耳ペタンを「撫でられスタンバイ」と呼んでいます。
ゴキゲンさんなお顔ですよね〜♪
Posted by お耳ペタン at 2012年11月17日 15:38
>お耳ペタンさん

お耳ペタンは撫でられスタンバイですか(^^)
ほんとにそうですね。 
セシルもお耳ペタンして、しっぽで地面掃きながら
フリフリさせて、ナデナデをしてもらいたがってました。
セシルはごきげんさんなお顔をよくしてたんですよ。
注目されるとゴキゲン度がアップしてました。

ご訪問&コメントありがとうございました!
Posted by ぺり犬 at 2012年11月18日 00:49
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック