2012年03月09日

愛犬チャンプ休刊

champ1.jpg

愛犬チャンプが今号をもって休刊するそうです。
92年創刊。 
我が家は96年から4年程度ほぼ毎号、買っていました。
当時はドッグワールドや今の愛犬チャンプに比べて
カラーページの少ない地味めの月刊誌でした。
雑誌の方向性も犬の救護活動とかの記事が多かったような。

犬雑誌を買わなくなって約10年。
リディアが旅立ったのをきっかけに、犬雑誌をまた
買うようになりました。
好きだったドッグワールドはすでに休刊。
愛犬チャンプもバイマンスリー誌になってましたが
読み出すと毎号発売日を楽しみにしてました。

champ2.jpg champ3.jpg

休刊、とても残念です。
「I'M SORRY(アイムソーリ)」という、フレンチブルの
総理とスカさんと飼い主のさっこさんのマンガ、もっと
読みたかったです。

ちょうど犬雑誌読者復帰したときに買ったチャンプで
掲載されたエピソードが、総理が亡くなる話でした。
そのときのさっこさんとスカさんのエピソードなどが
まったく自分とセシルみたいで…
少し前にスカさんも病気が判明したので気になってたのですけど。

netemasu.jpg
(この寝姿、セシぽんが何気におっさんくさく見えるんですが…)

情報収集ならネットのほうが集まりますから、雑誌が
なくなって困るということはありません。
でも本や雑誌無駄遣いする派なぺり犬、自分が飽きる前に
読めなくなっちゃうのはさびしいです(^^;)

そうそう、ネットをほとんどしない夫に、「こんな
いいものがあるのよ〜」って、犬グッズを見せられたのが
出来なくなっちゃいます。
ネットの記事とかだと見たがらないからー。
セシくんに買い物がしにくくなってしまうー(かも)。

ムック本などは変わらず発行され、WEBページも続くようです。
愛犬チャンプ・ホームページ: http://aiken-c.jp/

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
ポチいただけるとうれしいです
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 20:20 | Comment(6) | TrackBack(0) | わんこグッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お気に入りの物が無くなっていくのは寂しいですね。
ネットで情報を集めるのは早くて便利だけど、
雑誌はゆったりとした気分で読めるから
一味違いますよね(^^)v

おっさんくさいセシル君、それもまたかわいい(*^_^*)
Posted by 華ママ at 2012年03月10日 08:13
>華ママさん

そうなんですよ〜。雑誌はセシぽんをはべらせて(?)
ゆっくり読めるのがいいんです〜。
最近は犬種別の雑誌流行りなので、シェルティのがあれば
それが1番いいのですけどね。

あはは…(^^;)おっさんくさくても可愛いって
言っていただけるセシル。
本人(犬)が知ったら喜びますね(^ー^)
Posted by ぺり犬 at 2012年03月10日 23:57
えっー休刊なんだ。
うちでも数年買って、本箱にずら〜と並んでます。
初めての投稿で写真も載せてもらったし、その後は宿泊券 カラー&リードも当たったのよ〜。

おっさんだなんて・・・・、まだまだイケメンですよ。

Posted by クーママ at 2012年03月11日 09:35
>クーママさん

え〜、たくさんの当選、すごいですね!
クーちゃんのお写真も掲載されたのですね♪
(はっ!セシルの写真って投稿したことないわ…^^;)
休刊、残念ですよね。

わゎ♪セシくん、イケメンなんて言われちゃったよ〜
って、横で寝ているセシルに報告しちゃいました(^^)v

Posted by ぺり犬 at 2012年03月11日 23:05
総理とスカさんの飼い主、さっこです。
検索かけていたらぺり犬さんのサイトにたどり着きました。
I'm Sorry、読んでくださっていたとのこと、
とてもとてもとても、嬉しくてカキコさせていただきました。
ありがとうございます!

ぺり犬ってやっぱ「ペリーヌ物語」からですか?ふふふ違うかな?

Posted by さっこ at 2012年05月07日 17:05
>さっこさん

はじめまして。
コメント見て「え、ええ〜っ!?」と驚きました。
こちらこそありがとうございます!
マンガで楽しませていただき、そのうえご訪問&コメントまでいただきまして♪

そう舞い上がったままリンクをたどりましたところ…。
スカさんの旅立ちを知りました。
今更ですが、ご冥福をお祈り申し上げます。
ブログの写真で、マンガのままの愛らしい姿に、こちらこそ
検索してさっこさんのブログを早くにみつければよかったと思いました。
ラオウ総理と矢吹スカさんのイラスト、うるっとなりつつも
とてもよく犬性が出ててステキです。
またゆっくり訪問させていただきます。

名前がペリーヌ物語からきてるとわかって下さったの、
さっこさんが初めてです。
自己申告の記事を書いたこともありますが、誰もアニメを知らなかったんです。

Posted by ぺりいぬ at 2012年05月08日 07:41
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック