
ぺりいぬ菜園(プランター菜園)の秋の収穫物。
秋らしいサツマイモなどはこれからですが、とりあえず
アサツキ・ホウレンソウ・チマサンチュの収穫ができました。

よい子でそばにいるセシくん。
ネギも生ホウレンソウもワンコにはダメなのがわかっているのか、
ニオイをかいでる様子だとチマサンチュが欲しいみたいです。
もらうためにいい作戦はないかな〜なんて考えてるのかな。

ころ〜ん。
ぽんぽん見せのころ〜んをしてごほうびをもらおうって思った?
頭をなでようとしたら、ころーんをしたんです。ちょっとビックリ。
おやつをもらうには芸をする。働かざる者食うべからず?
芸犬魂を見せたセシくんでした

あとで洗ったサンチュをあげました。

ぽちっとよろしくお願いします
【シェルティ(2011年セシルの日々)の最新記事】
かわいいわ〜〜(*^_^*)
さつま芋も作っているんですね。
私もおすそ分けでさつま芋を頂いて
週末の度に大学芋を作ってます(^^)
セシルはリディアと違って、最短で欲しい物を
GETするための工夫をする子なんです。
でも突然のころんには驚いちゃいました(^^)
わ〜、大学芋♪おいしそう。
さつまいも、しょうが、コカブの収穫がもうすぐなんですが
土の中で育っている物はちゃんと出来ているか
とっても心配です。
ちゃんと収穫出来たら私も大学芋作りたいです〜。