「今日はオイラの音入れ大公開するぉ」
「ここの前で『小』をするんだぉ」
『小』スペースは確保しているものの、ジャマものがふえて、
セシくんはちょっと不満があるかも…。
「今度は『大』だぉ」
「ここでつ」
「こうしてニオイを嗅いで」
「こっちもニオイをかいで」
自分のニオイを確認してるんでしょうか。
でも時々ネコの落とし物があるんです。
なので普段はセシくんがこのスペースに入る前に確認してます。
「おやびんに拾ってもらうぉ」
オチリもふきますよ。
「オイラの音入れ、誰にも貸さないぉ」
うん、ネコちゃんに貸したくないね。
芝生の前はバイクスペースとして堀り下がってます。
時々、しゃがんだまま、下り坂をおりつつしているセシくんです。
ぽちっとよろしくお願いします
【シェルティ(2011年セシルの日々)の最新記事】
セシル君も「どう、いいでしょ?」ってお顔ですね。
雑草をむしるだけで、芝生を刈ったりといった手入れを
全然してないんです。
毎朝夕、音入れ時に踏みつけるので真ん中だけ
ぺたんと歩きやすくなってるんですよ。
実はこの日の写真、シャンプー後の姿を家周りで撮ったものなんです。
写真を見たら音入れ周りばっかりでした(^^;)