
昨日のお昼頃のセシぽん。
家に帰ったら玄関で寝てました。
それはいつものことです。

「セシぽん、ただいま〜」って言っても、
寝転んだまま、目をちろ〜っと向けただけ。
いつもなら飛び起きてハウハウするのに。
なでなでしてみると…。

「オイラ、このまま寝るぉ」
セシぽ〜ん…

携帯でその様子を写真に撮っていたら、もしかして具合でも
悪いの?って心配になってきてしまいました。
が、セシルをまたいで(私のスリッパをマクラにしてるので
夫のスリッパをはいて)台所へ行き、買ってきた食材の
ビニール音をガサガサさせたら、「おやつ〜?!」と
いつもの調子でハウハウしっぽ振りながらやってきました。
よほど眠くて起きられない時に帰って来ちゃったのかしら。
年を取って寝る時間がめっきり増え、熟睡度も高くなってる
セシル。 こういうことも増えてくるのかも。
今日、車で買い物と公園へ一緒に行ったら、ひっぱり気味に
はしゃいで歩いてました。お散歩で元気があればまだまだ
若いですよね。

ぽちっとよろしくお願いします
【シェルティ(2011年セシルの日々)の最新記事】
セシル君はいつも玄関で待っててくれるんですね。
玄関を開けるのが楽しみになりますね(^^)
玄関で待っていてくれるの、うれしいですよ♪
待っていると思うと可哀想にも思うのですけどね。
思い返せば夏前にソファで寝ていて、帰宅の音に
気づかないで熟睡してたこともありました。
音に敏感ですぐに吠えていた若い頃には考えられなかった姿です。