「おいらセシル。いちばんの特技は『いやし』って言われるぉ」
いやー、今の仕事について約4年半。
ぺり犬初めて、人相手にキレちゃいました…

(もっとも、誰かしらが毎日バトルをしていたような相手なので
時間の問題だと思ってましたけど)。
顔がピンクになるくらい頭に血が上りましたー。
それでも義父の一周忌のお花を、気分転換になるくらい
いっぱい買って帰り、自分ではすっかり忘れられてたんですけど。
録画してたものを見ようとTVの前に座ったら、セシくんが
ソファに乗ってきて、よこにちょこんとおすわりしてきました。
おやつでも欲しいのかな? なんだかちょっと様子が違います。
最近はオヤツを見せないかぎり、ソファに乗らないんです。
そしたら「ほっぺにチュー」攻撃!
やっぱりおねだりかしらと思いつつ、ぎゅーってしたら
コロンと寝転んでももに頭をのせて、ちらちらと顔をうかがってきます。
これは… 最近では私が(TV見て)泣いたり、深いため息を
ついたりしなくなったから見かけなくなっていた、セシくんの
「おやびんのごきげんとり」ではっ!
そんなセシくんをぎゅーぎゅーなでなでしていたら、頭がすっきり
やわらいできました。
自分ではもう頭にないつもりだったけど、頭に上った血が落ち切って
なかったようです。
このあともブラッシング中にいつもはしない、腿に頭乗っけ。
敏感におやびんの機嫌を察知して、なぐさめたり、ご機嫌取りをする
セシくん。 本当に敏感…。
セシくんの癒し力にはいつも脱帽しちゃいます。お世話になります(ペコ)。
ワンコはみんなすごい癒しパワーを持ってますよね〜。
セシくんの1番の特技は「癒し」より「鋭いゴキゲンうかがい」でしょうか。
これもご機嫌取り…?(違うと思いますが…)
仏さま周りを整えなおしてる最中にめずらしく、お花の香りをかいでました。
大輪の芍薬にもバラの香りにも興味示さないセシくんですが、
カンパニュラ(たぶん)の香りは気になるようです。確かにいい香り♪

ポチありがとう♪励みになります
【シェルティ(2011年セシルの日々)の最新記事】
職場ではなるべくうまく回るように、どなたも努めているけれど
トラブルメーカーさんっているんですよね^^;
セシル君何時もと違うペリ犬さんを感じたんでしょうね。
特技が「癒し」なんてワンコの鑑(^^)v
パールにも見習ってほしい。
お気遣いいただいてすみません(。v_v。)
みんなぶつかることは極力避けてるのですけど、問題の相手が
上の人なので話を進めるのに避けられないことが多いんですよ。
セシルには苦労させちゃってるかもー(^^;)
パールくんも男の子だから、年とともにママの気持ちに
敏感になると思いますよ。
堅い顔をしたご主人の顔を
ぺろぺろして癒やしてくれる。
些細なことは忘れなさいと
教えてくれてるような。
セシル君がいなかったら
多分心の奥底に残ってしまった感情が
飛んでいってしまう。
癒やしのセシル君にポチっとな。
セシルは人の気持ちがわかるみたいです。
たぶんどこのワンコもわかってはいるのだと思います。
癒しの力もみんな持ってますよね。
どう表現するかがそれぞれなんでしょうね。
セシルは私のツボにぴったりな癒しをもたらしてくれます。
ポチッとありがとうございます♪