2011年05月21日

シャンプー後のけちょけちょ姿

0520sc1.JPG

シャンプーの時はカメラを用意する余裕がなくて
今まで1度も撮ったことがなかった姿です。

セシくん、けちょけちょ…

0520sc2.JPG

それでもセシルは筋肉があるのかな。
リディアは「なんの動物?」って聞きたくなるくらい
薄っぺら〜く細い小動物のような姿になってました。
セシルは犬に見えますたらーっ(汗)
(リディアの不思議姿も撮っておきたかったわ…)。

シャンプー中は「ガマンしてます」って顔をしてたセシル。
終ってごほうびオヤツをもらって、なんだかハイテンションに
なってます。

この写真を撮った時はまだ、この後に起こる悲劇(?)を
想像すらしていなかったのでした。

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
ポチありがとう♪励みになります
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 22:37 | Comment(4) | TrackBack(0) | シェルティ(2011年セシルの日々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ホームシャンプー大変ですが,
なぜか楽しいところもあります。
セシル君シャンプー後に写真が撮れる。
おりこうさんですね。
ブルブルしないでよくがまんしてるなー。
この後,
ドライヤーが大変だったようで・・・

シェルティの毛はみんなストレート
だと思ってたら
違うんですね。
ハルは,わりと真っ直ぐになります。
ほっておくと
ぐちゃぐちゃですけど。
Posted by ハルパパ at 2011年05月22日 21:28
ドライヤー事件、大変でしたね(/_;)
シェルティーってシャンプーすると
情けないワンコになっちゃうんですよね〜^m^
パールは家でお手入れしてないので
どんな姿になっているのか分からないんです。




Posted by 華ママ at 2011年05月23日 07:14
>ハルパパさん

はげましながらシャンプーするの、割と楽しいですよね♪
セシルは楽しいどころじゃないでしょうけど(^^;)
ブルブルは浴室の中でさせてしまいます。
タオルで頭から拭いたあとだとセシルはブルブルしません。
ハルくんはタオル後もブルブルするのかしら(リディアはしてました〜)。

巻くのは毛のタイプと長さも関係あるようです。
Posted by ぺりいぬ at 2011年05月23日 20:15
>華ママさん

そうなんですよ〜。いざ乾かそうとしたら壊れちゃったので、
本当にどうしようかと焦りました。
シェルティは普段モッサリフワフワですものね。
落差が激しすぎますよね。

パールくんはいつもプロにして頂いているのですね。
お坊ちゃまだわ〜(^^)
Posted by ぺりいぬ at 2011年05月23日 20:19
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック