四葉のクローバー

何十年ぶりかで手にしました。
俣野公園のクローバーの上で、しゃがんだらセシルが
足元に戻ってくる遊びをしていました。
ぺたんとおすわりして、うなだれるように下を向いたので
またシロツメクサの花をパクッしようとしてるのかと
一緒に地面を見たら。
あったんですよ〜。
ミニミニサイズの四葉のクローバーが。
うふふふ〜。幸せを呼ぶんですよね。
セシぽんが見つけた四葉のクローバー。
鑑札入れに鑑札と一緒に入れておいてあげようかしら。
(普段鑑札を身につけてませんけど


ポチありがとう♪励みになります
【シェルティ(2011年セシルの日々)の最新記事】
ここ掘れワンワンならぬ、ここにラッキーワンワンですねぇ♪
もしかしたらペリ犬さんへの幸せプレゼントなのかもしれないですね〜。
子供の頃一生懸命探した記憶があるけど、
大好きなワンコと一緒に見つけたら
幸せたっぷりですよね〜(*^_^*)
ここにラッキーワンワン(^^)可愛い〜。
見つけたタイミングに幸せを感じます〜。
セシルからのプレゼントだったのかもですね♪
シロツメクサの花をじっと見てたんだと思ってしまいました(^^;)
子どもの頃、根気良く探しましたよね。
セシルはシロツメクサの花を食べようか、食べたら叱られる?なんて
思って下を向いてたんじゃないかと…。
でもほんと、セシルが見つけたみたいな感じだったんですよ(*^^v)
思い返しても幸せな気分になれます♪