俣野公園近く、団地の中の公園がきれいになりました。
道路に面した側に階段とスロープが作られ、そのまわりが
きれいな花壇に。
まぶしい、あつい、ねむい…のどれかみたい。
朝日がまぶしい?
うん、ちょっとまぶしかったみたいです。
この写真を撮ってる様子を上の広場から見ていたおじいさんに
「全然吠えなくていい子だね」って褒めていただきました。
おじいさん、犬嫌いで絶対に犬に吠えられるのですって。
セシくんは「犬嫌いな人に吠える」って特に無いような。
そういえばセシくん、ずっと前は他人がニガテだったんですよ。
人に吠えかかる事はないけれど、私が他の人と話したりするのは
いやだったようで、立ち話なんかをすると、小さく「おんっ」って
いうような声を発することがありました。
いつの間にか「他の犬はダメだけど人は平気」ってなってたような。

ポチありがとう♪励みになります
【シェルティ(2011年セシルの日々)の最新記事】
セシル君もまぶしいと止まっちゃうの?
パールは日差しと暑さが全くダメで、
日陰を目指してあるいてます^^;
シェルティってよその人がダメって多いですよね。
パールはショップ時代が長かったせいか人が好き。
先日はバス停で待っているおじさん達の前に
いきなり向かい合って座って愛想振りまいてました(^^)v
ピンクと白の芝桜です。上段と下段で色分けされてるので、
成長して地面が見えなくなったらきれいになると思います。楽しみです〜♪
パールくん、人なつっこいのですね。可愛いなぁ。
バス待ってる人も待ち時間が気にならなかったでしょうね(^^)
パールくんは目の色素が薄いから強い日差しはよくないかもしれませんね。
セシルは目をショボショボさせる回数が増えます。
(リディアは細めるだけでそんなことなかったんですよ)。