2011年04月12日

おやびんガーデニング中

niwa1.JPG

昨日、庭の草むしりと草花の種まきをしました。
ガーデニングというと聞こえがいいですが、冬の間
荒れ果てていた庭をなんとか片付けた〜ってとこです。

セシくんがトイレ大をする前庭はムスカリも咲いていて
春っぽいけど、他にお花が無いので(雑草のマメ科の花が
咲いてましたけどふらふら)早く芽を出して欲しいです〜。

セシくんがトイレ小をする軒下の境界線においているプランターに
種をまいている間、窓をあけてのぞけるようにしてました。
勝手に外に出ないよいこのセシくんです。

niwa2.JPG

くんくん…。種袋を嗅いでます。
種のにおいはしないけど、お店のにおいがするのかな。

niwa3.JPG

おやび〜ん、まだ終んないの〜?
オイラとごろごろしようよ〜。
とでも言いたげなセシぽんでした。

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
ポチありがとう♪励みになります
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 18:26 | Comment(6) | TrackBack(0) | シェルティ(2011年セシルの日々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ほんとにまだなの〜?ってお顔ですね〜
表情豊かですよね〜

マーブルくんもトンネルは苦手です。
おやつにもつられません・・・
Posted by やまと at 2011年04月12日 22:56
ペリ犬さんを眺めておとなしく待ってて偉いな(^^)
お花のお手入れは大変ですね。
私は庭がないので
もっぱらよそのお宅のお花を見て楽しんでます。
Posted by 華ママ at 2011年04月13日 07:17
うちも手入れ一切なしの雑草ボウボウの庭なんですけど、たんぽぽが綿毛で庭中に増えるのが嫌でスコップでひとつひとつ掘り返していました(日本たんぽぽだったらいいんだけどね)
Posted by ネジバロ at 2011年04月13日 19:05
>やまとさん

ほかの事をしているとセシルはすぐにまだ終らないの?って
顔しちゃうんですよ。

あら〜、マーブルくんもですか。トンネルって怖いのでしょうね。
うちもオヤツで呼んでも全然ダメでした。
トンネルを通れるようにするのってどうやるのでしょうね?
Posted by ぺりいぬ at 2011年04月14日 19:30
>華ママさん

私もよそのお宅のきれいなお花を眺めてるほうが多いです〜(^^;)
お花の手入れというより雑草の手入れに追われるばかりなんですよ。
Posted by ぺりいぬ at 2011年04月14日 19:31
>ネジバロさん

たんぽぽの綿毛は毛にからむからイヤですよね〜。
スコップで一つずつ…たんぽぽって引き抜けないから面倒ですよね。
私は花が咲いている間は残しちゃってます。
Posted by ぺりいぬ at 2011年04月14日 19:31
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック