2011年01月22日

セシぽん里帰り?!



昨日、富士宮〜朝霧高原〜山中湖を特に目的地決めず、
ドライブしてきました。
一応は富士宮の浅間大社に行って、B級グルメで有名な焼きそばを
食べるのが目的といえば目的。

富士宮の手前で興味のあった史跡にまず寄りました。
その近くにはセシぽんが生まれた犬舎があるはずなので、
次に目指したのはその住所地。

私とセシルだけ車から降りて歩いてみました。
グーグルマップで検索していた住所のあたりを歩くものの
それとわかるところは見つからず…。
犬舎オーナーさんのご一族が集まってらっしゃるようで
どの建物の表札もみんな同じだからわかりません。



突然、セシくんがくんくんexclamation×2
かなり嗅いでます。
もしやお散歩ロード?

においを嗅いだ横の建物が検索で出た建物だとわかったものの、
犬舎かどうかはわからないまま引き上げました。

1ヵ月半で鎌倉へ連れてこられたセシくんには何もわからないよね。
こうしてセシぽん里帰り(?)は終ったのでした。

ショップではない個人宅の犬舎では外から見ただけじゃわからなくて
当たり前ですよね。
そもそも生まれた住所のあたりに連れて行ってあげたいなぁって
思ってただけだから、セシぽんは何が何やら?だったと思うけど
勝手に満足しちゃいました。

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
ポチありがとう♪励みになります
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 17:41 | Comment(4) | TrackBack(0) | シェルティ(2011年セシルの日々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
セシル君、お里帰りしてきたのね。
私も一度行ったことがありますよ(^^)v
オーナーさんは留守でしたが犬舎は見せていただきました。
その頃はコリーがいっぱいでしたよ(*^_^*)
どの子も我が家のコリーと同じお顔なので
お母さんなのかな、兄弟なのかなって
すごく盛り上った事思い出しちゃった(^^)

Posted by 華ママ at 2011年01月22日 20:14
ママさんの気持ちすごくよくわかります!!
私もやっぱり生まれた場所に連れて行ってあげたいと思いますもの(*^_^*)
でも、住所が分かるのであれば
きっといつかお会いできますね♪
Posted by クーママ at 2011年01月22日 21:21
>華ママさん

ご訪問されていたのですね。
華ママさんに先に聞いておけばよかったわ〜。

みんな似てるってわかります。犬舎の特有の顔って
ありますよね。それが血統なんでしょうけど。
リディアの犬舎でよく感じました。
訪問するつもりはなかったけど、華ママさんのお話を
うかがったら羨ましくなりました♪
Posted by ぺりいぬ at 2011年01月23日 18:00
>クーママさん

セシルはリディアの犬舎経由でうちに来たので、
住所はわかっていましたが訪れたことはなかったんですよ。
だから漠然と連れて行ってあげたいなぁ、どんな所か
見てみたいなあって。

クーママさんもクーちゃんをお里帰りさせてあげたいって
思われてるのですね(^^)
いつかできるといいですね。
Posted by ぺりいぬ at 2011年01月23日 18:06
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック