下田の大浦にある合掌造りの民芸館。…は合掌造りを眺めただけ〜。
手前にあるうどん屋さんは某有名釣り師さんオススメのお店。
かもうどんおいしかった


毎回訪れる下田公園駐車場に車を停めて、下田の古い商店街散策。
海に面してる裏通り。セシくんは高いところを歩いてゴキゲンです。
セシくんは実は商店街がニガテ。
軽くぐるっと歩いて戻ってきました。
ペリー上陸の碑の前…車中の汚れ避けに着ている割烹着着たままでした

宿泊は伊豆高原なので、下田から国道を戻り伊豆高原の大室山、
さくらの里へむかいました。
まあるい大室山のふもと、数々の種類の桜の木がある広い公園には
わずかですが咲いてる桜も。
セシくん、悠々とお散歩できました。今日はいっぱい歩いてます。
セシくんの好きな一段高いところ。
じ〜っとおやびんをみつめてる姿にうれしくなったので載せちゃいました。
可愛いよぅ可愛いよぅ(いつもながら親ばかです)。
さくらの里から一旦、宿泊するプチホテルの前を通って、元ぐらんぱるの
ドライブインで飲み物を買出し。
ここ、ワンコフリースペース(ドッグラン?)があって、大型・中型犬エリアでは
ロットワイラー、秋田犬、レトリバー、ハスキーに柴犬がうろうろ。
あまり広くないから、セシくんを連れてくるわけには行かないね〜と話してました。

ポチありがとう♪励みになります
割烹着とっても可愛いですよ( ̄m ̄* )ムフッ♪
車に乗ってると私もクーの毛だらけになっちゃうので
どうにかならないかと思ってました!
割烹着いいですねー!!
車中着あるといいかも(*^^)v
セシルくんは高いところが好きなんですね♪
見てるほうはちょっとドキドキしちゃいますが
とっても嬉しそうです♪
うちのマーブルさんは、臆病ものなので高いところはあんまり乗りたがりません。
あ、でもアジリティ体験に行ったときに、はじめは嫌がってた平均台みたいなの
慣れたらご機嫌で歩いてたから、怖くないってわかったら好きなのかもしれませんね
可愛いよぅ可愛いよぅ〜
ペリ犬さんの目じり、下がってるんだろうなぁ〜
割烹着のまま歩き回っていたことに冷や汗です〜(^^;)
でも車中着にはオススメですよ♪
毛が落ちやすい素材だととても楽です。
以前はリディアを膝に乗せていたので割烹着と
ひざ掛けのバスタオルは必需品でした。
ゼヒ、使ってみてくださいね。
そして車を降りるときには脱ぐのをお忘れなく(^^)
高いところ好きなセシルですが、足腰が弱くなってきてるので
今は1段高いくらいのところしか歩かせてないんですよ。
海沿いはちょっとヒヤっとしますよね。
写真でも海に寄らないようにリードが真横に伸びちゃってます〜。
そうなんですよ〜。子犬の頃から高いところに登りたがってました。
アジリティの平均台みたいのって結構高さがあるものですよね?
セシルは喜んで走りぬけてました。リディアは嫌がって、
上に乗せてみたらフリーズしたので慣れる事すらできなかったですよ。
マーブルさん、慣れて楽しそうに歩いたのなら案外好きかもしれませんね。
わーい♪華ママさんにも可愛いよぅ〜って言ってもらっちゃった♪
目じりどころか、にへら〜でれでれ〜(#ノ▽ノ#)って顔になってます(^^;)。