2005年11月中旬。
毎年楽しみだった銀杏並木の金の絨毯。(…くさいですけどね)。
近年は落ち葉が出る前に枝が伐採されて、こんな風景もなくなりました。
こちらも2005年11月中旬。
俣野公園の入口、この頃はこの入口にもお花があったのね…。
2007年12月初旬。和泉川方面にある密蔵院の大銀杏。
2008年11月末。

にほんブログ村
【シェルティ(2010年)の最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
そしてサイドバーのお写真もなんてほのぼのしてるのかしら!!
カレンダーの下の写真がとっても好きです♪
まるで恋人同士のようですね(*^_^*)
ありがとう♪
恋人同士じゃないからか(^^;)、きょうだいって感じで
じゃれてるのが多くて、ほのぼのとじゃれてる姿ってあんまりないんです。
私もこのほのぼの感が気に入ってる写真です。