2010年11月23日

金色銀杏の思い出

051112a.JPG

2005年11月中旬。
毎年楽しみだった銀杏並木の金の絨毯。(…くさいですけどね)。
近年は落ち葉が出る前に枝が伐採されて、こんな風景もなくなりました。

051112b.JPG

こちらも2005年11月中旬。
俣野公園の入口、この頃はこの入口にもお花があったのね…。

071207a.JPG

2007年12月初旬。和泉川方面にある密蔵院の大銀杏。

081130a.JPG

2008年11月末。

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 16:58 | Comment(3) | TrackBack(0) | シェルティ(2010年) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
素敵な写真ですね(*^_^*)
そしてサイドバーのお写真もなんてほのぼのしてるのかしら!!
カレンダーの下の写真がとっても好きです♪
まるで恋人同士のようですね(*^_^*)
Posted by クーママ at 2010年11月23日 18:51
>クーママさん
ありがとう♪
恋人同士じゃないからか(^^;)、きょうだいって感じで
じゃれてるのが多くて、ほのぼのとじゃれてる姿ってあんまりないんです。
私もこのほのぼの感が気に入ってる写真です。
Posted by ぺり犬 at 2010年11月23日 23:55
たけのこは、銀杏並木伐採しなかった?
Posted by BlogPetのたけのこ at 2010年11月24日 15:17
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック