2008年10月19日

ベッドに乗っていたセシル

cbed7.JPG

犬「はっexclamation
普段は寝室に向かう足音を聞いて、ベッドからそそくさと降りるセシル。
本人(本犬)はベッド乗りがバレていないつもりのようです。
が、今日は熟睡してたのか、下り損ねちゃいました。

cbed6.JPG

犬「おやびん…おいらのこと怒る?」

cbed2.JPG

犬「えへっるんるんなんか怒られなかったから堂々と寝ちゃうゾ」

cbed1.JPG

犬「あ、リディアちゃんも乗ってきた」

cbed4.JPG

犬「えへへ…おーやびーんるんるん
怒られないばかりか腕枕してもらってゴキゲン?甘ったれ〜のセシルです。

ひらめきベッドに乗せる習慣はつけないほうがいいです(しみじみ)。

posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 15:08 | Comment(4) | TrackBack(0) | シェルティ(2008年) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは、ペリ犬さん。

下り損ねたセシル君の目、やっちゃった!って目でかわいい。
とってもまったり気持ちよさそうなセシル君。
そのまま朝まで寝ちゃったのかな?
ベットはフカフカで気持ちいいもの、
乗せないようにする事なんて無理ですよね(^^)
Posted by 華ママ at 2008年10月20日 20:56
華ママさん、こんばんは。

セシルのしまった!って時の目ってシジミ(貝)みたいに見えませんか。
この日は足元に移動しましたが朝までベッドに乗ってました(^^;)
でもリディアと違って床のセシル用マットで寝ることも多いんですよ(言い訳?)。
ベッド乗りを許しちゃうと「ダメ」って言えませんよね。
Posted by ぺり犬 at 2008年10月20日 23:00
こんにちは。

うん、そうですね、しじみだ。きれいなしじみ(^^)
Posted by 華ママ at 2008年10月21日 11:21
華ママさん、こんにちは。

実家でも「しじみ」ってよく言われてます(^^)
華子ちゃんもそうかしら?
Posted by ぺり犬 at 2008年10月21日 16:48
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック