2008年07月04日
ぶつぶつ…かにゃっぴ?(インコ)
「かにゃっぴ?」
先週くらいからこんな言葉をつぶやいているかなたくん。
インコが普通に人の言葉をまねる声ほどハッキリとしてないのですけど
絶対「かなっぴ」って言ってます〜
夫はそう聞こえるだけと言いますが、これを言う時は声音が他の
鳴き声と違うんです。
ピーピーとかきれいな転がすようなピヨピヨ、怒ってるようなジッジッとか
今までは鳥らしい声だけでした。
2階から1階にケージの置き場所をかえてから「ぶつぶつ…」と
つぶやくようになりました。
そのつぶやきと同じトーンで「かにゃっぴ?」と尻上りに言うのです。
「ぶつぶつ…」は1階にうつって耳にするようになった人間同士の会話で
「かにゃっぴ」は私が呼びかける言葉「かなっぴ」なんじゃないのかなー。
絶対やっとしゃべれるようになったんですよ〜
って、親ばか…ですね
この記事へのトラックバック
環境が変わっておしゃべりに目覚めたのかしら?
楽しみが増えましたね!!
私が信じてるだけですが、おしゃべりに
目覚めたのだったらうれしいですね。
「かにゃっぴ?」が聞こえると高めの声で
「かなっぴ、おりこうさんね〜♪」と
話しかけてます。