
アザラシ館を出て暗いエリアに来ました

駿河湾、伊豆のタカアシガニ
大きくてモンスターみたい〜

こちらのウミヘビはもっとモンスター級!
ポロたん怖いね〜
モヨウモンガラドオシというそうで、
他のウミヘビは頭だけ砂から出してましたけど
このウミヘビは全身出してウネウネ

クラゲ可愛いですね〜♪ ほっこりします
マングローブの北限は南伊豆の青野川なんですって!
川沿いの河津桜と菜の花が今の時期きれいな所、
マングローブが生えてると知ってびっくり

バレンタイン過ぎてるけど可愛いブース
イシモチがラブラブペアになることかららしいです

暗い所を抜けてマリンスタジアムへ
アシカとイルカのショーが始まってたので
横から少しだけ見ました

泳いでるのが見える水槽部分と
上側ではトレーナーさんがいるステージの
両方が見られます
観覧席の最上部からも横の階段からも
わんこの休憩エリア、下田ドッグへ行けるのですが
どちらも階段です
カート置き場は水槽の反対側にあるようで
ショーの最中は行き来できないような…
カートで訪れる方はお気をつけください

スリングなので階段上って下田ドッグへ
わんこが施設内唯一歩くことができる場所です
(ドッグランではありません)
飲食店でテイクアウトして食べることもできます
が、ひとりでわんこ連れてると買いに
行けないんですよね
(飲食店はわんこ立入禁止です)
サメバーガーとかキンメバーガーとか気になる〜

なんと!
下田ドッグからマリンスタジアムのショーの
ステージが見えました!

ポロたんからはイルカさん見えづらいと思って
こちら向きのまま〜イルカさん撮りまくり

ショーの最後部分をここから見られて♪
わんこが歩けるここでスリングから出そうとしたら
出たがらないポロたん、おねむさん?
「おやつはいらないのかな?」って言ったら
シャキンとおすわり
ボーロとお水、でもスリングで寛いでるので
せっかくのエリアですが、スリングのままの
ポロたんでした
(続きます)
おでかけ日:2025年3月14日(金)
下田海中水族館:無料駐車場有
にほんブログ村