
先週の水族館の写真を見て
久しぶりに内浦辺りで釣りがしたいと…
というわけで2週続きで西伊豆を
訪れたポロたんです

海越しの富士山てステキ

残念ことに神奈川からずっと
富士山山頂が雲に隠れてました

山頂が見えてなくても、車停めて
富士山と写真撮っちゃいます〜

ちょらぷーが釣り場で降りた後は
ポロたんとふたりドライブです
最初の目的地はココ、木負(きしょう)の
道路沿いに建つ石碑でした
ポロたんはコレ何〜?
江戸時代の囲碁棋士、本因坊丈和の
生誕地の碑です

ポケモンGOのポケストップ写真にもなってます
25年くらい前に「ヒカルの碁」という漫画で
囲碁にハマり、因島で本因坊秀策のお墓を訪ねたり
島根では道策の生家に道を間違えて訪ね損ねたり
(どちらもリディセシ連れで2005年の旅行)
こんなに近くに秀策の師匠の碑があるとは
知りませんでした
建立されたのが10年ほど前なのもありますけど

ポロたんと碁盤
囲碁にハマって棋譜並べをしてた頃、
おひざにのったリディちゃんをこんな風に
碁盤と写真撮ったのを思い出しました

木負から海岸沿いの細い道を
海と富士山眺めながら南下して
来ル海の河津桜ポイントにきました
ポロたんと撮影できる位置の桜はすでに
終わってたので、崖側の河津桜をパチリ

戸田港や御浜を見下ろせる出逢い岬に到着〜
風が強くなってました

ポロたんの毛がビュービュー
河津桜と菜の花と富士山を楽しんで
海を見下ろします
(続きます)
おでかけ日:2025年2月28日(金)
木負・本因坊丈和生誕地の碑:駐車場なし、停車スペース有
戸田・出逢い岬:無料駐車場有
にほんブログ村
(こちらは青野川の河津桜)