![D4E4DF31-2617-4D24-A271-522CA5574E8C.jpeg](https://kyukyuwanwan.up.seesaa.net/image/D4E4DF31-2617-4D24-A271-522CA5574E8C.jpeg)
ぽ「れんだいじってとこに来たよー」
伊豆下田からほど近い蓮台寺駅前に来ました
駅前には大きな川が流れています
![CDAB7B81-D744-4481-B711-8D350D48D144.jpeg](https://kyukyuwanwan.up.seesaa.net/image/CDAB7B81-D744-4481-B711-8D350D48D144.jpeg)
川沿いをちょこっとお散歩
![DB49DAB6-E0D5-4A30-AA6A-84CCF1EE45FC.jpeg](https://kyukyuwanwan.up.seesaa.net/image/DB49DAB6-E0D5-4A30-AA6A-84CCF1EE45FC.jpeg)
菜の花がきれい〜♪
土手は崖のような急斜面で下りられません
![0A4FB2D0-03EA-422F-A6DD-ABB30A7A0DC2.jpeg](https://kyukyuwanwan.up.seesaa.net/image/0A4FB2D0-03EA-422F-A6DD-ABB30A7A0DC2.jpeg)
蓮台寺へ来た目的の駅へ向かいます
と言ってもすぐ目の前(^^)
![05C12335-FD20-401E-8E3D-7C351C81B2E6.jpeg](https://kyukyuwanwan.up.seesaa.net/image/05C12335-FD20-401E-8E3D-7C351C81B2E6.jpeg)
伊豆急行線の無人駅、蓮台寺駅です
ぽ「ぼくみたいに小さい?」
ポロたんみたいに可愛い駅舎です(親ば☆)
COFFEEの文字が見えますでしょうか?
![2F62F731-58F2-477D-A56E-086ED2CACA30.jpeg](https://kyukyuwanwan.up.seesaa.net/image/2F62F731-58F2-477D-A56E-086ED2CACA30.jpeg)
今回の目的地は駅にある
コーヒーショップ「NEED U」さんです
情報番組を見て知りました
南伊豆に本店があり、無人駅になった蓮台寺駅の
活用を提案したオーナーさん
カフェラテやホットサンド、
地元の食材を使ったものを販売していると聞き
釣行ドライブで行ってみようと思いました
![3FE45F6E-B215-45ED-9F3F-7E58CD3D2FF5.jpeg](https://kyukyuwanwan.up.seesaa.net/image/3FE45F6E-B215-45ED-9F3F-7E58CD3D2FF5.jpeg)
ぽ「ぼくは入れないんだよー」
ポロたんには一旦、車で待っててもらいました
![87ECD5C5-7E74-4669-9A9B-5000BE395384.jpeg](https://kyukyuwanwan.up.seesaa.net/image/87ECD5C5-7E74-4669-9A9B-5000BE395384.jpeg)
カフェラテとホットサンド(釣りしてる
ちょらぷーの分も)を注文してレトロ感ある
待合室で出来るのを待ちます
カフェラテはミルクを普通のとオーツミルクとで
選べます(普通のは酪農王国オラッチェがある所の
丹那牛乳だったので普通にしました)←丹那好き♪
ベーグルサンドも美味しそうで欲しかったです
お店の方(オーナーさんも)は番組で見た通りの
フレンドリーな方で、朝の南伊豆の暴風雨の
お話とかうかがいました
前客の方とは最近、鎌倉に出店したという情報も♪
鎌倉のどこかな〜
![18251252-C932-463C-B432-EA77F90F506A.jpeg](https://kyukyuwanwan.up.seesaa.net/image/18251252-C932-463C-B432-EA77F90F506A.jpeg)
車に戻ってポロたんもう少し歩きました
駅前は大きなパームツリーがあって南国ぽい〜
稲生沢川にかかる橋もちょこっと歩いたポロたんです
ホットサンドは車を走らせて下田、
まどが浜でいただきました〜
(続きます)
おでかけ日:2023年3月10日(金)
蓮台寺駅・NEED U・無料駐車場有
(有料駐車場:1日800円)
にほんブログ村
河津桜の多くは葉桜になってましたが満開の桜も沢山
特に稲取の高校沿いは桜素晴らしかったです