2022年10月28日

古民家並ぶ西湖いやしの里根場は絶景♪(秋旅11)

1028na1.jpg

西湖いやしの里根場(ねんば)

入場してしばらくは人がたくさん

茅葺の古民家をながめながら坂をのぼります

1028nb2.jpg

ポロたんサイズ(?)のお地蔵さんと♪

1028nd3.jpg

人の多いところは抱っこ

ばらけてきてポロたんトコトコ歩き

1028nc4.jpg

後からマップを見たらこの奥に炭焼き小屋があるようです

見損ねました

1028ne5.jpg

折り紙でできた富士山ののれん

竹細工と作業中の職人の方

火の見櫓

日本昔話の龍のふすま絵

1028nf6.jpg

ポロたんと古民家と富士山♪

1028ni8.jpg

いいながめ〜

1028ng7.jpg

ぽ「なにかぶらさがってるー」

意外にもトウモロコシが干されてました

(初めて見たけどめずらしくないのかな?)

1028nk11.jpg

秋なのが風情をまして感じます

もっと紅葉したら混むのでしょうね

1028nh9.jpg

ポロたん、景色とてもいいからいっぱい

お写真撮ろうね〜

ポロたんは飽きてきてるかもですけど

1028nj10.jpg

こじんまりと並んで気持ちが落ち着きます♪

さすがいやしの里

1028nl12.jpg

ポロたん、絶景スポットだらけの中でも

1番の絶景スポット♪

1028nn13.jpg

抱っこで一緒のも撮ってもらおうね

1028nm14.jpg

ポロたんに中間ポイントとしてギャラをあげました〜

いやしの里根場続きます


おでかけ日:2022年10月22日(土)
西湖いやしの里根場:入場500円・駐車場無料
わんこOK(建物内不可)

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 16:00 | Comment(0) | ワンコとおでかけ・旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

朝霧高原〜西湖・富士山とポロたん(秋旅10)

1028aa.jpg

ぽ「朝霧高原だってー」

白糸の滝からほど近く

朝霧高原道の駅に立ち寄りました

1028ab.jpg

お昼時だったこともあってか

駐車場いっぱい

ぐるぐる難民を2回してから第2駐車場の

存在に気づいたニブイわたしたち(^^;)

残りぎりぎりでとめられました

1028ac.jpg

ちょらぷーがクーポンを使うのに

待っているポロたん

ボーロでひと休み♪


白糸の滝のお店は紙クーポンのまま使えましたが

ここの道の駅はアプリ経由でないと使えないとのこと

1028ad.jpg

ちょらぷーが戻ってきてアプリ登録

日本酒ほか買って使い切りました

ポロたん、毛が少なくなってる時期だからか

正面写真はなんだかケチョッとして見えますね

1028ae.jpg

朝霧高原から西湖へ

ぽ「静岡バイバイ山梨こんちわー」

到着したのは西湖の北側にある

『いやしの里根場』です

こちらは紅葉が始まってました

1028af.jpg

ポロたんと富士山♪

1028ag.jpg

ポロたんのうしろの棚から

ぶらさがってるのは瓢箪です

久しぶりに見ました

1028ah.jpg

川沿いのお花可愛い

1028ai.jpg

いやしの里根場は茅葺の古民家が

たくさん並ぶ集落を復元したところです

入場料500円払ってはいります

わんこOK、建物の中には入れません

1028aj.jpg

ポロたんと古民家、富士山いろいろ

お写真スポットがありそうでワクワク〜♪


おでかけ日:2022年10月22日(土)
朝霧高原道の駅
西湖いやしの里根場:駐車場無料・入場料500円(わんこOK・建物内不可)

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 12:00 | Comment(0) | ワンコとおでかけ・旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

セシくんとの思い出・白糸の滝(秋旅9)

1028fa.jpg

梅ケ島街道・安倍街道から一旦南下して富士宮へ北上

白糸の滝へやってきました


ポロたんの後ろのお店で駐車料金を払います

このお店で800円以上お買物すると駐車無料になるんですって

お店のおばさんが自分でとってきたものばかり、

富士山麓のきくらげ!まであってお買物しましたよ

1028fb.jpg

お店が並ぶあたりでもう白糸の滝が見えてます

1028fc.jpg

高台をはさんで反対側には音止めの滝

迫力あるこちらのほうが実は好みです


富士宮はセシくんの生まれ故郷

セシくんがひとりっ子になった時に一緒に訪れてます

音止めの滝沿いにあったお店で食事したの

お店とか連れて入りづらかったセシくん(チンピラ犬だから)

優しくしてもらってイイコでいられた

思い出のお店がなくなってました(;;)

古かったからなぁ…

1028fd.jpg

滝見台から白糸の滝とポロたん

階段は抱っこ移動です

1028fe.jpg

橋の上で「むべっ♪」てどうしたの?

1028fg.jpg

人が来る前にパチリ

ここからまた階段抱っこです

1028fh.jpg

滝に近いところは記念写真の集団がいたので

ここで待ちました

1028fi.jpg

白糸の滝はぐるりと滝に囲まれてて

マイナスイオンたっぷり〜


今回はパスしましたが滝つぼからの川沿いに下りられます

セシくんとそちらへ下りた時には本当に

マイナスイオンかスピリチュアルパワーか

そんなものを感じて癒された記憶があります

1028fj.jpg

ポロたんと白糸の滝

記念写真のポーズを決めてね〜

1028fk.jpg

ポーズ決めてくれました♪

モデルさんありがとうね

1028fl.jpg

ぽ「ギャラはいただいた鹿ジャーキーで♪」

はいはい、あげますよ

1028fm.jpg

階段の上りは抱っこ、その他はトコトコ歩きです

1028fn.jpg

お買物待ち中のポロたん


今回の旅行は予約した後で旅行支援割が始まりました

運よく、静岡県も2泊目の山梨県も後からの

旅行支援割適用ができました

静岡県内で使えるクーポンをここで使わないと

山梨県に入ってしまう〜ということで

おみやげいろいろ買いました

1028fo.jpg

ぽ「ぼくの食べるものも買ってくれたかなー?」

ポロたんのものも少しあるみたいよ


ここだけでは使いきれず、朝霧高原の道の駅へ

この後向かいました


おでかけ日:2022年10月22日(土)
富士宮:白糸の滝・音止めの滝
駐車場:有料300〜800円

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村
「ふーじーの富士宮♪ごてんばあさんおって♪」
ちょらぷー富士宮に来るとこの歌歌います
静岡のTV局の歌らしいけど知ってる人いるかしら?

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 08:00 | Comment(0) | ワンコとおでかけ・旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする