
西湖いやしの里根場(ねんば)
入場してしばらくは人がたくさん
茅葺の古民家をながめながら坂をのぼります

ポロたんサイズ(?)のお地蔵さんと♪

人の多いところは抱っこ
ばらけてきてポロたんトコトコ歩き

後からマップを見たらこの奥に炭焼き小屋があるようです
見損ねました

折り紙でできた富士山ののれん
竹細工と作業中の職人の方
火の見櫓
日本昔話の龍のふすま絵

ポロたんと古民家と富士山♪

いいながめ〜

ぽ「なにかぶらさがってるー」
意外にもトウモロコシが干されてました
(初めて見たけどめずらしくないのかな?)

秋なのが風情をまして感じます
もっと紅葉したら混むのでしょうね

ポロたん、景色とてもいいからいっぱい
お写真撮ろうね〜
ポロたんは飽きてきてるかもですけど

こじんまりと並んで気持ちが落ち着きます♪
さすがいやしの里

ポロたん、絶景スポットだらけの中でも
1番の絶景スポット♪

抱っこで一緒のも撮ってもらおうね

ポロたんに中間ポイントとしてギャラをあげました〜
いやしの里根場続きます
おでかけ日:2022年10月22日(土)
西湖いやしの里根場:入場500円・駐車場無料
わんこOK(建物内不可)
にほんブログ村