
サルスベリと大あくびポロたん
公園横の団地にも大きな百日紅がありました
遊具広場には白い百日紅も
白いのきれいですよね

今朝の朝焼け
ポロたんの背景にするとピンク色が写りません

ポロたんの後ろ、横断歩道の向こうは俣野公園です
公園の北東で入口は2つあります

タイトルの『ポロたんと〇〇』
ポロたんとお手玉です♪
今年になってハマったけん玉
けん玉上達にはお手玉がいいというのでやってます

片手でのお手玉、左右とも立って練習してます
ポロたんが籐椅子にいると、たまにポロたんに落下(^^;)

ぽ「ぼくキョーミないけどねー」
お手玉におててのっけポロたん♪
リディセシだったらくわえちゃうところです

『ポロたんと〇〇』その2
ポロたんとダンベル
こちらは1階の籐椅子です
ちょらぷーが使ってるダンベル

1個5kgなんです
これ1個でポロたんより重い♪
わたしは1個2kgのダンベルを使ってますけど
思えば両手で使ってる時ってポロたん抱っこと
大して変わらない負荷なんですよね〜(^^)
にほんブログ村
『ポロたんと貝』