
ぽ「引地川親水公園きたよ」
ちょらぷーが眼鏡を買いに行くというのに
辻堂までおつきあいして、帰りに寄りました

入口の碑のまわり
お友達のお手紙がたくさんあるようです(^^)

ポロたんがちょらぷーとこの公園を訪れるのは
初めて…だったかも?
1度くらい来てたかしら?覚えてません…

ボードウォークエリアは葦がいっぱい

ポロたん、真ん中歩こうね

傷みがあちこちに出てる木橋ですが
ポロたん軽やかに歩いてます
ふだん歩かないような所を楽しんでるみたい♪

ぽ「あっち行くの?」
あっちのパーゴラのほうへ進もうね

パーゴラの道への階段上
眩しかったかな
セシくんはこの場所が好きでいつも
ニッコニコになってたのだけど…

柵の向こうが引地川です

ちょらぷーは桜が咲いたら来たいと
桜並木を見て言ってますが
まぁその時期は駐車場満車&駐車待ち行列が
ものすごくなるので行かないと思います

蕾が色づいたり少し咲きだしたくらいか
かなり散ってから来ることになるでしょうね
ポロたんは空いてるときにのんびりお散歩がいいよね〜♪

引地川親水公園といえば、この橋の欄干の
お相撲カエルたち(^ー^)
負けて頭にてをおくカエルが1番好きです
にほんブログ村
タイトル、家族そろってと言っても
プラスちょらぷーなだけなんですけどね(^^)