2021年11月14日

小田原・伊豆山神社・熱海サンビーチ(伊豆旅行2)

11142b1.jpg

ぽ「漁港の駅だよー」

海産物たくさん売っている小田原・漁港の駅

建物の中にわんこは入れません

ちょらぷーが見ている間、裏の海が見えるところで

ポロたんとぶらぶら

11142a2.jpg

プリンやソフトクリームが気になります(^^)

いさきのおにぎりをお昼ご飯に買いました


漁港の駅に来る前、小田原風祭にある

鈴廣かまぼこの里へ寄ってます

ポロたんは地下駐車場の車の中で待機

ひとりで待ってると思うとちゃちゃっと切り上げちゃいますね

そちらにもお昼ご飯に食べたくなる揚げ蒲鉾とかあったのですが…

11142d3.jpg

ぽ「ここどこ?」

ってお顔してる?

熱海の伊豆山神社、なっが〜い階段を

上る気力なくて裏鳥居の山上駐車場まできました

11142e5.jpg

拝殿へ向かう側で大木の伐採作業されていたので

興味のないちょらぷーとポロたんはこの辺りでぶらぶら

11142c4.jpg

神社と頼朝・政子関連の史跡を見たかったのはわたしだけ

おまいりして、御朱印もらって、ポロたんのお守り買いました

頼朝と政子の腰掛石、ポロたん抱っこして座りたかったな〜

11142f6.jpg

伊豆山神社から熱海のサンビーチへ

伊豆山神社の石標も貫一お宮の像も今まで

通り過ぎるだけでした

どちらもやっとゆっくり見られました〜♪

ポロたん、フェミニスト(^ー^)

11142g7.jpg

お宮の松とポロたん

11142i8.jpg

鮮やかなお花が咲いてる歩きやすい遊歩道

11142j9.jpg

ポロたんの後ろのオブジェ、何なのかしら…

11142o10.jpg

ぽ「クンクン」

ご近所の伝言板と違ってポロたんみたいな

観光ワンがお手紙残してるかも?

11142k11.jpg

レトロな郵便ポストとパチリ

11142l12.jpg

サンデッキ広場から砂浜が見下ろせる所に来ました

強風で砂浜の砂が…

11142n13.jpg

赤い蕾(?)はキングプロテアというそう

あつお… なんともいえない公式キャラ(^^)

11142m14.jpg

ポロたん、海の色が濃くてきれいね

11142h15.jpg

ぽ「おやど行くの?」

サンビーチからお宿はすぐ近く♪

駐車場を出たら2分かからないくらい

このお宿もいつも通り過ぎてるけど存在は知ってました

(ポケストップにもなってます)

わんこOKとは今回調べるまで知らなかったんですよ〜


おでかけ日:2021年11月11日(木)

熱海サンビーチ・駐車場30分110円

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村
11/11はポッキーの日でお宿はワンワンデー
次回はわんこ貸切露天風呂のあるお宿(3)です
ぽ「見てねー」

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 20:00 | Comment(0) | ワンコとおでかけ・旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

海も富士山も絶景の湘南平(伊豆旅行1)

1114a.jpg

伊豆2泊3日旅行に行ってきました

ふだんは日帰りで通り過ぎてるところをのんびり〜♪

まずは県内で立ち寄り

平塚にある湘南平(高麗山)です

35年ぶりくらいで訪れたらいろいろ綺麗になってました(^ー^)

1114b.jpg

ポロたん、海見えるね〜

1114c.jpg

強風でお天気よくて

江の島の向こうに三浦半島・房総半島がくっきり

1114d.jpg

伊豆大島もシルエットが見えます

1114e.jpg

西〜西北には富士山が

1114f.jpg

ポロたん、ちょらぷーに高い高いされて富士山と♪

1114g.jpg

ママだっこでも富士山と♪

1114h.jpg

風がとまるタイミングでパチリ♪

1114i.jpg

石碑のところでも富士山(しつこいほど富士山と♪)

ぽ「風びゅーだよー」

1114j.jpg

ぽ「風びゅーびゅーだよー」

ちょっとポロたんに踏ん張ってもらいました(^^;)

1114k.jpg

湘南平と言えばTV塔…

花水川に近づいたら山の上に見えるTV塔を

めざせば湘南平に着くんです

1114l.jpg

昔は没個性のレストハウス…

今はきれいな展望台のレストハウスに♪

わんこは上まで行けないので見てませんが

恋人の南京錠とかあるようです

1114m.jpg

気軽なドライブにいい距離なので次回訪れたら

ソフトクリーム食べます〜


おでかけ日:2021年11月11日(木)

湘南平(高麗山公園)・無料駐車場

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村
伊豆旅行2(小田原から伊豆山神社)へ続きます
ぽ「見てねー」
 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 09:59 | Comment(0) | ワンコとおでかけ・旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月12日

広島カープグッズいただいちゃった♪

1112b.jpg

ぽ「ぼくには大きいよ」

なんのキャップかわかりますか〜?(^ー^)

わかる方はカープファンかしら♪

我が家は毎年カープの公式通販を利用していますが

これは公式で売ってないカープのキャップなんです

1112a.jpg

インスタのシェルティつながりさんがおくってくださったんです♪♪

広島県内に住んでるとカープグッズを手にする機会が多いそう

うらやましい限りです〜

でも他チームのファンだと…(^^;)

1112c.jpg

ポロたんにはわんこ紅葉まんじゅうをいただきました♪

ポロたんヨダレでそう〜


カープ服着たポロたん写真などでファンだからと

わざわざ送っていただけるなんて♪

感謝しかありません


ポロたん、旅行が終わったら紅葉まんじゅういただこうね♪

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村
カープ服ポロたん

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 22:00 | Comment(0) | シェルティ(2021年ポロムの日々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月11日

わんこ本『おかあさんのそばがすき』・ポロたんの敷いてるものは…

1111b.jpg

ポロたん?

お布団にしてるその暖かそうなのはなぁに?

1111c.jpg

ぽ「ぼくしらない」

ひざかけ兼用のあったか巻きスカートを敷いて寝てました

わかってます(^^;)

ポロたんの籐椅子の背にかけておいといたわたしが悪いんです

…ポロたん、返してね

1111a.jpg

今回紹介するのは文章と写真のわんこ本です

『おかあさんのそばがすき』(今西乃子著・浜田一男撮影)

児童書その他ノンフィクションライターである著者さんと

愛犬のコーギー蘭丸くんの一生のお話


パピーをお迎えしたおかあさんの気持ちから始まり

年を取ってがんにかかった蘭丸くんとおかあさんの闘病の日々

こどもに読みやすいシンプルな文面と豊富な写真で構成されてます


「いい思い出は大きな命の遺産となって残る」

ペットロスに向き合うとき、思い出したい言葉でした


本の帯に「犬たちをおくる日の著者が贈る

愛犬とのしあわせな12年の日々」とありました

『犬たちをおくる日』を存じ上げないので

機会があれば読んでみたいと思いました

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村
ポロたんもママのそばが好き♪

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 21:00 | Comment(0) | わんこ本・絵本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月10日

わんこ絵本『アタシ、ママの子?』・強風さんぽ

1110a.jpg

ぽ「風強いー」

昨日降り続いた雨で地面がまだ濡れてました

こんなに残ってると思わずカエルさんエプロンしてません

1110b.jpg

強風すごくて時々落ち葉が集団で飛んできます

ポロたん、大きな葉っぱが落ちてるね

1110c.jpg

わんこ絵本『アタシ、ママの子?-とある犬が思うこと-』(麻乃真純著)

ママの本当のこどもだと思ってたポメラニアンの女の子が主人公

絵本ですがやや漫画っぽい構成の可愛らしい作品です

(著者さんは少女漫画家のようです)


ママが大好きでママの本当の子だと思っていたのに

年を取ってきてそうじゃないことに気づき始めて…

でもこの子なりにママへの思いやりを最後まで発揮して…


わたしとしては涙腺崩壊ものでした


我が家はリディセシにママパパとして向かったことがありません

小さな仲間的というか庇護すべき弟妹みたいな感じ?

でもこの本を読むとリディちゃんを少し重ね合わせちゃいました

とても女の子らしい感性で愛らしいのです

ポメちゃんの思いが、ありがちな話の違う視点となっています

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 19:50 | Comment(0) | わんこ本・絵本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月09日

わんこ絵本『ぼくがうまれてきたのはね』・白くならない?

1109a.jpg

ぽ「けっこーすごい雨ふってたー」

雨の中、一緒に車に乗ってお買物へ行ったポロたんです

お買物中は車の中、屋根のあるパーキングだと

雨音がうるさくなくていいだろうと

ちょっと遠出しました

1109b.jpg

前回ポロたんを洗った時に思ったのですけど…

洗いあがりが真っ白にならなくなってきたような(^^;)

加齢? それとも洗い方が悪い?

今回はドライヤーが調子悪く風力が足りず

なんとなく縮れたままなのが余計に悪いかも

お顔は白さが目立つようになってきたのにね

1109c.jpg

わんこ本が紹介しないままたまってきました

以前紹介した本は差し上げたり売ったり

今回紹介するのは手元に置いとくつもりです

1冊目

『ぼくがうまれてきたのはね』(うえだまり著)

シンプルでかわいいわんこの絵に文面もシンプル

菊田まりこさんの『いつでも会える』を思い出しました


そろそろ旅立ちなのを感じてるわんこからの

メッセージといった内容です

「ぼく」と言ってるわんこらしく、男の子のイメージ♪

「おともだちとあったり」というページをのぞけば

わたしはセシくんのイメージで受け止めました

わんこの元気よさ(というか犬らしい?)が

ラストまであって涙うかびつつも笑顔をもらえる作品でした

喪失感が軽くなります


『アタシ、ママの子?』というとても女の子っぽいわんこと対極かも?

次回は↑↑紹介します

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 15:38 | Comment(0) | わんこ本・絵本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月08日

お膝でスヤスヤ

1108a.jpg

ポロたん、ちょらぷーのおひざでスヤスヤ〜

1108b.jpg

疲れてきたちょらぷーが足を組みなおしても

動じないポロたん(^^) スヤスヤ〜

1108c.jpg

ネをあげたちょらぷーからママのおひざへ

渡されたポロたん

やっぱりスヤスヤ〜

1108d.jpg

自撮りするのに少し動いてもスヤスヤ〜

食後に眠くなるのはわかるけど

最近ほんとによく寝るポロたんです

1108e.jpg

「ポロたん可愛いね〜」なんて話しかけると

寝息がスヤスヤから「プープー」って♪

お返事してるのかしら

食後のまったりタイムポロたんでした

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村
割烹着を脱いどけばよかった!(^^;)

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 16:05 | Comment(0) | シェルティ(2021年ポロムの日々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月07日

裸族ポロたんと伊豆で再訪したい所

1107c.jpg

ぽ「裸族がんばる」

よく寝るポロたん、寒くなってきて

丸くなって寝てることが増えました

が、案外元気いっぱいで足取りが軽いの

家の中でもダダダダ走ったりしています

(ポロたんは基本あまり走らない子です)

1107d.jpg

ぽ「小さいお花」

1107e.jpg

今日のお花

ポリゴナム(ヒメツルソバ)

これ見ると子供の頃に食べたブーケになってる

砂糖菓子を思い出します

1107a.jpg

突然ですが、伊豆の函南にある横穴式石室遺跡

10年くらい前に行ったきり

セシくんのいる場所はわりと高い位置、

ポロたんだと怖いかしら?

伊豆旅行の帰りにでも寄ってみたいな〜と…

1107b.jpg

こちらは丹那にある断層が見られる神社と

断層のズレがもろ見られる公園

ふと思い出したのは丹那盆地の真下を通る

トンネル工事のノンフィクションを読んだからです

(熱海梅園の真下も通ってるトンネルです)


ポロたんとは行ってないから再訪もいいかな♪

丹那にある牧場は確かわんこ連れOKだったから

そちらも寄り道候補にしようかしら

1107f.jpg

ぽ「りょこーたのしみ」

ポロたんと一緒ならお泊りまわりだけでも楽しみ♪

今は帯状疱疹がぶり返さないことと免疫力が

下がってるのを実感してるので風邪をひかないように

しなくては〜と部屋の中で厚着してポロたん抱っこしてます

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 15:16 | Comment(0) | シェルティ(2021年ポロムの日々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月06日

琵琶湖わんわん王国〜♪の歌が…

1106e.jpg

琵琶湖わんわん王国〜♪
びわこわんわんおうこく〜♪
琵琶湖わんわん王国〜♪

ぽ「ママ、なに?その変な歌ー」


昨夜見つけてしまった音楽動画

カシオトルコ温泉というユニットのラップっぽい歌が

朝から脳内グルグル再生状態です(^^;)



『琵琶湖わんわん王国』って実在してたんですね

(7年程度営業していた日本最大のわんこテーマパークで

跡地が「明るい廃墟モール」として有名なピエリ守山となったそう)


関西の現在大人以上の方ならみんなTVCM知ってるんですってね

首都圏のわたしの年代なら「電話はよいふろ(4126)♪」みたいなもの?

(「富士サファリパーク♪…かな?」←どっちでもいい)

1106c.jpg

びわこわんわん王国〜♪

ぽ「ママまで歌わないでよ」

1106d.jpg

ポロたん、月イチの特別おやつを食べてぺろりん

お肉タイプはうれしいね

1106b.jpg

琵琶湖わんわん王国について検索していて

閉園後のわんこたちがつくばわんわんランドに

引き取られたと出てたのですが…

関東だけどそこも知らなかったです〜(^^;)


関係ないところを検索するひまがあったら

旅行で立ち寄るところを考えねばっ…

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村
琵琶湖わんわん王国〜♪(←シツコイ!脳内からはなれません〜)

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 15:05 | Comment(0) | シェルティ(2021年ポロムの日々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月05日

木橋がない!

1105a.jpg

ぽ「枯葉いっぱい」

俣野公園の林の中、枯葉が小山をおおってきてます

1105b.jpg

向こう側はお池

あ!

ポロたんにお洋服着せるの忘れて出てしまいました!

1105f.jpg

興奮してはしゃぐお友達とごあいさつ〜

1105c.jpg

通行止めの小道

さっきの小山の奥からのぞいてみたのがコチラ↓↓

1105d.jpg

木橋がなくなってました!

木橋が復活しないと通行止めは解除されませんね


木橋はポロたんとお写真撮るの好きだったポイントです

早く復活して欲しい〜

1105e.jpg

今日のお花

千両、黄実の千両

1105g.jpg

ぽ「食欲の秋!」

ギャラちょうだいとばかりにカメラを向けると

お座りしたポロたんです

じゃあ、ジャコを1個だけ(^^)

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 15:32 | Comment(0) | シェルティ(2021年ポロムの日々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月04日

むだ毛カット

1104a.jpg

シェルティの足毛をエルビスと呼ぶのが

よくわかるポロたん(^^)

横から見たらビラビラみたいなのもあるかも?

1104b.jpg

少し斜めだとただのもこもこモフモフぼさぼさ(^^)

1104c.jpg

クンクンポロたん

このままにしていたらもぐりこんで行っちゃいます

ええ、お花の香りじゃなくていつものお手紙探しです

1104d.jpg

今日のお花・サルビア(セージ)の1種

1104e.jpg

ポロたんのむだ毛カットとつめきりしました

よく虎刈りになっちゃうママカット(^^;)

今回はまあまあ可愛くできました♪

1104f.jpg

おひげは切った後からツンツン黒いのが…

ぽ「べつにいいよー」

ママカットに緊張しちゃうポロたん

追加カットはして欲しくないようです

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 14:59 | Comment(0) | シェルティ(2021年ポロムの日々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月03日

セシルの日・ドングリいっぱい落ちてきた♪

1103a.jpg

ぽ「どんぐりいっぱい」

俣野公園の北東入口にたくさんのどんぐりが♪

どんぐりって木によって大きさ様々ですね

ここのはどんぐり界のポロたんサイズ(^ー^)

1103b.jpg

ぽ「どんぐりポトポトって!!」

写真を撮っていたらポトポトポトって落ちてきました!

ポロたんびっくり(^^)

1103f.jpg

元保護犬のお友達…

お家にはすっかりなじんだそうでよかった〜

でもまだ他ワンとは慣れなくてポロたんから隠れちゃいます

前回会った時より興味を示してくれてるから

ちょっとずつちょっとずつですね

1103e.jpg

今日のお花・まだ咲いてたキバナコスモス

1103d.jpg

さて一昨日あたりから書いてますが

11月3日はセシルの日です

9年になります

今朝はセシくんとベンチに並んで座ってる夢を見ました

ベンチ好きだったセシくん

1103c.jpg

セシくんへのお供えは肉系パン

ポロたん、パンの味のついてないところを

ちょこっとおさがり♪

1103g.jpg

パンもらって腕枕でお昼寝ポロたんです


今朝のいっぱい落ちてきたドングリは

セシくんのイタズラってコメントもらいました

セシくんだったらうれしいです〜〜

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 15:01 | Comment(0) | シェルティ(2021年ポロムの日々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月02日

お昼寝・旅行先は近場に変更

1102a.jpg

お花とポロたんは昨日の写真です

ポロたん、すっかり真顔の季節

1102b.jpg

ぽ「おっきい」

お花いっぱいね〜

1102c.jpg

今日(昨日)のお花

アメジストセージ、メキシカンブッシュセージ、

サルビアレウカンサ… いっぱい呼び名があるお花です

1102d.jpg

今朝のポロたん

いちょうの葉っぱが11月らしいですね

1102e.jpg

お昼寝ポロたん

小さなクッションに乗っかってます



先日の千葉でのお泊り先が見つからない件

結局いつもの伊豆方面旅行に変更しました

ポロたんとバンプ(of チキン)の聖地巡りは叶わず〜(^^;)


近すぎてワン連れでは泊まったことのない熱海と

伊豆長岡温泉とで2泊します

…ちょらぷーの実家はこの2つの地域を結んだ中間に

あるという… 

近くてもポロたんと旅行楽しみです

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 14:45 | Comment(0) | シェルティ(2021年ポロムの日々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月01日

リディアの日・高速お手でちょーだいポロたん

1101a.jpg

今日11月1日はリディアの日

お空へ旅立って11年

お供えはリディちゃんが好きだったクリームパンです

ポロたんはクリームパンのおさがりを欲しい欲しいって(^^)

1101b.jpg

ひっくり返って高速お手連発して「ちょーだい!ちょーだい!」

1101c.jpg

作戦成功♪

ちょこっとお下がりもらえたポロたんです

ポロたんはセシくんと同じお魚好きですが

リディちゃんと同じでパン大好き

1101e.jpg

今日のお花・インパチェンス

1101d.jpg

リディちゃん14歳の春

1101f.jpg

初代ハムスターのケイちゃんと6歳のリディちゃん

1101g.jpg

13歳だったか14歳か…

可愛いリディちゃん

小さかったけど(6~6.5kg)、ポロたんと比べると

しっかりシェルティらしく見えます(^ー^)


…あさってはセシくんの日

ポロたんにはパンがもらえる日が続く感覚でしょうか

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 15:34 | Comment(0) | シェルティ(2021年ポロムの日々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする