
ぽ「ママが夜おうちを出てった…」
なんとなく聞こえが悪いね、ポロたん(^^;)
20年ぶりにまわってきた町内会の役員
町内会費の集金で小刻みに家を空けてました

(今日のお花、ヒメヒオウギズイセン)
20年前は日中に集められましたが
今は仕事で夜まで家にいないお宅も増えました

ちょらぷーがいたから、ポロたんに声かけずに外へ出たんです
騒がなかったみたいだけど「ママどこ行ったの!?」って
部屋の戸をみつめてたらしいです

(アガパンサスの蕾、カラがなくなりました)
日中に回った時
斜め裏のお宅の玄関前で話していたら
「うぅぅみゃあぁぁぁぁ〜んん!」
結構大きななき声が響いてきました
そのお宅のネコちゃんじゃない…
これは確実に…

ぽ「ぼくだよ」
やっぱり
宅配などで玄関に出ると部屋においていかれた
ポロたんが遠鳴きするんです
それと同じだと思うんですけど…

ぽ「だってママの声が聞こえたんだもん」
ぼくも出たいー、おいてかないでーって
訴えのうみゃーん遠鳴きなんでしょうか

(こちらもカラがなくなってました)
そういえばバイクや車で帰宅した時も
まだ家に入る前にうみゃーんって鳴くんです
お留守番の後のうみゃーんは
早くー!ぼく待ってたー!でしょうかね?

ポロたんの遠鳴き、可愛いからいいんだけど
(あんまり大きい声で鳴く時は困りますけど)
確実にママが近くにいる時だけにしてね
にほんブログ村