2019年04月23日

ポロたんシャンプー(コメ返あります)

0423b.jpg

ぽ「洗われたー」

シャンプーとドライヤーしたあとは興奮の笑顔(^^;)

0423a.jpg

ポロたんのシャンプーはティーツリーです。
ポロたん専用(?)湯船は釣りの「がまかつ」ロゴがあるバッカン。
釣りえさとか入れるバッグです。

まずバッカンにお湯を入れてブラッシングしたポロたんに浸かって貰います。
次に洗い場に出てティーツリーシャンプーで泡あわ〜。
肛門腺しぼりもして。


0423c.jpg

シャンプーを流したら、ティーツリーコンディショナーをたっぷり入れたバッカンに入ってもらってお湯の中でブラッシング。
つけおき洗いは抜け毛ばっちりとれるんです。
以前はわんこつけおき洗いの「モンシュシュ」を使ってました。

シェルティはみんなそうだと思うけど、洗うのより乾かすのが大変ですよね。
洗うの15分、乾かすの1時間。だいたいいつもそのくらいかかります。

0423d.jpg

ポロたん、イイコにドライヤーさせてくれて、5分くらい早く仕上がりました♪

----- メッセージありがとうございます -----

くうはるさま
お誕生日のお祝いメッセージありがとうございました。
ポロたんは元々、食べ物をおいてマテさせると食べ物から目を逸らす子でした。
見ると欲しくなるのかも〜?!(^^)
ポロたんはカメラ目線=おやつの図式が出来てるみたいなので(今はたまにしかギャラあげませんが)、それもあるかもしれません。
はるちゃん、くうちゃんのようにモデルさんできるようになるといいですね♪

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

ポチいただけるとうれしいです
コメント欄を閉じています。
メッセージ等ございましたら拍手ボタンからお願いします。


 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 16:16 | シェルティ(2019年ポロムの日々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする