
コテージを出発して宮島街道で宮島口まで10分。
フェリー乗り場横の大きな駐車場に車をとめて
フェリー乗り場へ。
おみやげ屋さんなどお店がいっぱい。
もみまんソフト(紅葉饅頭のソフト?!)に
しゃもじが(^−^)食べたかったな〜。
宮島へ行くフェリーは2種類あって、海から
大鳥居に近づけるコースはJRフェリーです。
せっかくですから海から近づいて大鳥居を見たいですね。

踏切りに続いてポロたん、初フェリーです。
船が初めて。
フェリーはわんこ無料。
カートやキャリーケースに入れなくても
リードか抱っこで乗船できますが客室には入れません。

往路のフェリーは2階がわんこの入れない客室で
1階はぞろぞろっと人がいられるスペースでした。
(復路は1階には入れないタイプで2階客室回りの
デッキにいました)。
フェリーが動き出したらポロたん抱っこ。

ポロたんは船も海もどう思ってたのでしょうね?

大鳥居に大接近。

宮島に上陸です〜。
宮島といえば鹿ですね。
わんこにとっては強烈なにおいがするのでは…?

とはいえ、ポロたんは俣野公園のおとなりにある
春日神社の神鹿苑で鹿さんには慣れてます。
鹿たちに無反応なポロたん(^^;)
春日神社の大きな鹿には威嚇されちゃったりする
ポロたんですが、宮島のフリーな鹿はみんな小鹿。
華奢でおとなしくて可愛い〜。

ポロたんは無反応でもわんこに興味をもった
鹿さんがやってきましたよ。
段のまわりを歩くとこの鹿チャンがぐるりと
追ってきてました。

ポロたん後ろ後ろ〜。
じっと見てるだけで威嚇もなにもなし。
宮島の鹿チャンは優しい〜。

みんな大人しいからフリーにできるのでしょうね。
「おばあちゃーん何かちょうだい〜」みたいな
鹿さんもいました♪

厳島神社をめざして海沿いを歩きました。

大鳥居が近づくたびに撮影。
ポロたん、モデルさんがんばってくれました。

ぺろりんちょはご愛嬌〜(^−^)
厳島神社は目の前です。わんこは足をつくことが
できませんが抱っこでOKです。
つづきます
おでかけ日:2018年11月10日(土)
広島旅行(11/9-12)2日目


ポチいただけるとうれしいです
コメント欄を閉じています。
メッセージ等ございましたら拍手ボタンからお願いします。