
お口が小さい子は仕方ないのかしら〜と思いつつ、
最近しはじめたポロたんのお口のニオイに焦っています。
生後7ヶ月で我が家に来てから、せっせとしてきたはみがき。
最初のうちはあまり強引にしても可哀想といやがらない程度しか
してなかったのですが、そのうちにゴシゴシとしっかり歯磨き
するようになりました。
それでもポロたんははみがきを(それ程には)嫌がらない子に
成長してくれました(^−^)
子供歯ブラシと犬用のコロコロ転がす歯ブラシを使っています。
前は飲み水に入れる歯垢がつきにくくなるという液体も
使ってましたが、これを入れると水を飲まなくなるので今は
使っていません。
毎日がんばって歯磨きしてるポロたんなのに…
歯垢もうっすらと歯石もついてきてしまいました。
それでにおうようになっちゃったのですね。
去勢手術のときに歯石取りをするとか聞きますが、かかりつけの
獣医さんは麻酔時間を最短にするためにやってくれないはず。
セシくんの時は断られました。(イボの手術の時も)。
そこでまた「ワンコ歯石トルン」を購入しました。
和紙で出来ていて、水に濡らして指に巻き、歯をこすります。
ばっちり歯石を取るセット「ワンコ歯石トルンBF」も購入。
こちらは粉を液体で練って歯茎にぬりつけ、時間をおいてから
歯石トルンの和紙でこするものです。
セシくんで効果があった製品です♪
BFのほうは時間がかかるので次の休みに使います。
ポロたんの歯、ぴかぴかに戻るといいね。

ついでに新しいフードを買ってみました。
クプレラのベニソン&スウィートポテト。
手作りフードが炭水化物少なめなのでバランスがとれるかと。
ポロたんの食いつきはよかったです(^−^)

ゴシゴシ歯磨きセットが追加されたことも知らず、
あちこちでへそ天寝してるポロたんです。
ご訪問ありがとう♪ポチッありがとう♪携帯の方はこちらからよろしく〜→
http://dog.blogmura.com/sheltie/
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 22:43
|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
シェルティ(2013年ポロムの日々)
|

|