2012年12月24日

ママっこちゃん、その後

1220hizap2.jpg

PCに向かうぺり犬のおひざで丸くなって寝ているポロムです。

前にポロムの極端なママっこちゃんぶりを書きました。
過去記事:http://kyukyuwanwan.seesaa.net/article/306268938.html
先日、ポロたんの実家であるハートフォードさんを訪れ、
うちの母を怖がった理由がわかりました。

高齢の女性に会ったことがなかった!からのようです。
今日のお散歩でもそういうシーンがありました。
ワンコ連れだったのに、高齢女性からポロたん逃げちゃったんです。
環境の変化だけじゃなくて、こちらの理由のほうが大きいかも。

1220hizap1.jpg

そんなポロたん、我が家へやってきて3週間近くはママっこでした。
ぺり犬がプランター菜園で遅れた収穫を焦ってしていると、
室内で血相変えて探しまわったらしいポロたん(夫談)。

台所の窓は下段がすりガラスで外がよく見えません。
リビングの窓は下段も透明。
でも大きなソファが窓の前にあり、しかも年中カーテン閉めっぱなし。
それなのに、ポロたんは隙間から窓辺へ入り込んでカーテンの内側に
おすわりして外のぺり犬を見ていたのだそうです。
それ聞いて、もう、感動しちゃった…

その姿見たかった〜!と思っていたら、その後、仕事から
帰宅してリビングの窓前でバイクをとめると、窓越しに
のぞきに来る姿を見ることが出来ました(^−^)v

bedporo.jpg

夫がいてもぺり犬が他の部屋へ行くと「ママどこ−!ママー!?」と
探し回っていたというポロたんですが…。

最近はすっかりママっこぶりが影を潜めてしまいました。
自立してきたのか、元々自立できてる子なので慣れてきたのか。

PCをしているときも前はリディアのようにピョンピョンと
お手々を足にかけて「おひざ」「抱っこ」アピールしてたのに、
今は自分のベッドで寛いで過ごす時間のほうが長くなりました。

食卓でもファンヒーターのあたたかい風がくる足元で寝たり、
お散歩中に怖いものを見ても足元に飛び込まなくなりました。
(はねて逃げようとしたり、少し離れたところでお座りしたり)。

ちょっと寂しいけど、強い男の子になろうとしてるのかな。
公園で女の子ワンコのあとを追いかけ回すポロムくん。
ママに甘えてばっかりじゃ女の子に相手してもらえないって
思ったのかな〜(^^)

…それでも夫に言わせるとまだまだママっこのようですが…。

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
見に来てくださってありがとう♪

そうそう、皆様はクリスマスイブを楽しくお過ごしでしょうね。
ぺり犬家はクリスマスいっさいナシ〜になって15年にはなりましょうか。
別に宗教上の理由とかじゃあなくて…

夫の誕生日が天皇誕生日なんで。
子供の頃からクリスマスと一緒くたにされていたトラウマ(笑)に
我が家ではクリスマスしないことになりました。
ぺり犬もあんまりイベントとか(ハロウィンとか)興味ないので
まぁいっかな〜ってね。飾りもツリーもリースもなしです。

でもポロたんって赤いとんがり帽子とか、お菓子が入った
赤いブーツとか似合いそうじゃ無いですか?
思い立って仕事帰りに買おうとしたら、夕方にはもうなくなってました。
ほんとに縁がないかも−。

今日の仕事は1年で1・2を争う忙しい日でして(おせちのラインナップ・
といっても今年はフツーの仕事で時間長かっただけだけど)、
ほかのお店に探しに行くほどの気力は残ってませんでした(^^;)



 
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 21:41 | Comment(7) | TrackBack(0) | シェルティ(2012年ポロムの日々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする