
春に苗木を買って育てている小さな果樹ペピーノ。
先に小さいのを収獲して食べました。
今日は期待の大玉を収獲〜♪
ペピーノの札には「メロン+洋梨+αの上品な味」と
書かれてました。小さいのを食べた時、その表現わからなくは
ないけど…「う〜ん」と思ったんです。
大玉のお味は…
メロンとか洋梨とか確かにその系統なんですが、大玉も
マクワウリを南国調にした野趣あふれるお味でした。
素朴で好きな味ですけど…ちょっと寂しいかも。
(ぺり犬夫婦はウリ系フルーツを食べないのですが
マクワウリの水っぽい味は好きです)。
今日のセシくんは、ペピーノを見せびらかされるの図です。

セシくんも前回ひときれもらって食べてます。
今回は大きいのでひときれも大きいのをもらいました。
おやびんやアニキと違って甘いメロン大好きなセシくんですが、
薄い不思議な味のペピーノもウマウマ食べてました〜♪
見に来てくださってありがとう♪ペピーノ
Solanum muricatum 'Gold No.1'
原産地:ペルー、エクアドル
ビタミンCの含有量は100gあたり120mg以上で
イチゴ(約80mg)より多いそうです
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 21:59
|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
シェルティ(2012年セシルの日々)
|

|